chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どうしてここにいるの

    僕は気づくと、講義の席だった、社用車の席に座っていた、通学の電車だった、カウンセリングの部屋にいた、スーパーでかごを持っていた、久しぶりに声帯を使っていた意識ははるか遠くの記憶を引き出してくる嫌な記憶も、嫌な記憶も、一秒すら長く感じている時間の流れに置い

  • 人を求めること、本当の絶望

    かつては人を求め、当時の自分なりに機会を探しに行ったでも現実は、人々は、すれ違いゆく一度会っても、機会が終わればお仕舞いだ僕はこのことを長い期間くるくると考え続けている結論をつけてしまいたいか、その逆だからか。しかし、人との関係を継続したければ人へ関心を

  • 本当は自由だが空虚で馬鹿らしい

    人は思考に囚われ、病に囚われ、不安に恐怖に囚われ、見捨てられを恐れることもあるあらゆる過去に、そこへと至る過程があるしかし実際は、見捨てられを酷く恐れるほど、社会の人と接していない、いや関係性も希薄だそして、連絡しあっている友人もいないそもそも、人と関わ

  • 精神症状、静かな自傷

    僕の(多分)神経症は絶望感、「もう終わりだ」という気持ちにさせられる。前、うつ状態で毎日ぐったりしていた時は、不安がやってきても自分はもうだめなのだと、自分を押し下げることで不安はちっとも気にならなかった人の辛さは比べられないけれども、僕は神経症より抑う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pes2040さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pes2040さん
ブログタイトル
人生の卒業論文
フォロー
人生の卒業論文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用