chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シンプルライフスタイリング https://simplelifestyling.com/

3人家族で、シンプル&スマートなライフスタイルを追求しています。 【資産形成】【食事】【楽器演奏】…etc 日々の生活を豊かにするためのライフスタイル全般についての記事を書いています。

hra
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • 【マイホーム売却時の税金は0円?】3つの特例の効果と申告方法

    インフレが進んで不動産価格も年々上昇する昨今、マイホームを持っている方は「もしかして売却するなら今が売り時なのでは?」と思うこと、ありますよね。 多くの方は「面倒そうな手続きには諸費用もかかるし、利益が出ても税金とか大変なのでは?」と思って

  • 【iPadをパソコン化】子供(小学生〜中学生)におすすめの方法3選

    iPad(タブレット)かmac book(ノートPC)どちらを買うか迷うことってありますよね。 我が家は、筆者はMac Book Airを使っていますが、小学生だった息子には初めてのデジタルデバイスとしてiPadを授けました。 小学生時代は

  • 【確定拠出年金の出口戦略】受け取り金額を最大化する方法3選

    確定拠出年金制度(iDeCo、企業型DC)のメリットは大きく3つ。 運用益は非課税 掛け金が全額所得控除 受け取り時も税制優遇 と、"原則60歳までは払い戻しできない"という点に心配がなければ、存分に活用していきたい制度ですよね。 好調な市

  • 【株式投資】含み益1000万円になるまでの投資方法と金額をブログで紹介

    我が家では、2020年ごろから株式をメインに資産運用を開始して4年が経過しました。 日々資産額は変動するものの、含み益が1000万円を超えるようになってきたので、これまでの投資方法や運用額について紹介したいと思います。 とはいっても、投資期

  • 【新NISA(ニーサ)】我が家の投資方針と資産運用状況の記録

    2024年から開始した新NISA(ニーサ)。 今更、制度内容を解説するまでもありませんが、 非課税保有期間の無期限化 非課税保有限度額は、全体で1,800万円。(成長投資枠は、1,200万円。また、枠の再利用が可能。) これは、日本人として

  • 【ミニマリスト流リノベーション】こだわって良かったポイント5選

    ミニマリストの部屋といえば「床と白い壁だけ空間」。 「ソファもラグも要らないし」と不要なものをなくしていくと、なりがちなんですよね。。 余計なものがない空間は気持ちいいんですけど「つまらない」のも確か。 それに 使い勝手が良い空間か おしゃ

  • 【住宅ローンは繰上げ返済すべき?】我が家の返済方法と得られた効果!

    住宅ローンの返済計画については、 少しでも繰上げ返済をして利息を減らした方が良い なるべく返済をせずに手元資金(運用資金)を残した方が良い という2つのスタンス(考え方)があります。 資産運用を考えないのであれば、なるべく早期に返済していく

  • 【親を扶養に入れるメリット・デメリット】世帯の条件と手続き方法

    日本の所得税は「超過累進課税制」。 一定の所得金額を超過した部分につき、所得税率が上がっていきます。 がんばって稼いでも税金として支払う割合が増えていく仕組みなので、年収1000万円であっても手取り額は700~800万円程度になってしまいま

  • 【通信費の節約】家族みんなで最安を目指す「考え方」と「方法」

    手っ取り早く家計の見直しが出来、且つ効果も大きい費目が通信費。 ただ、できる限り格安のプランにも入ってるし、もう削るところは無いという方も多いのでは無いでしょうか。 それでも、 5G対応や動画コンテンツの増加など、一人当たりのデータ通信使用

  • 【べき乗則とは】平均値・中央値・最頻値に隠されてる真実とは!?

    「平均値(mean)」は小中学生で教わるわかりやすい指標の一つです。 ただ、世の中の事象を「平均値」で見ても実態に合わないことは多々ありますよね。 平均値が実態と合わない理由は、平均は外れ値の影響を受けやすく、外れ値によって平均値を引き上げ

  • 【資産5000万円】サラリーマンが準富裕層になった方法

    アラフォーのサラリーマン世帯が金融資産5000万円を超えることができました。 NRIの保有資産規模と世帯数の調査によると、金融資産5000万越えは「準富裕層」に分類され、全世帯の上位8.7%くらいになるそう。 そして、準富裕層(資産5000

  • 部屋干し用のおすすめアイテム【ハンガーバー/ラックのレビュー】

    我が家は季節を問わず常に「室内干し」。 室内干しのメリットやコツについては【部屋干しの5つのメリットとコツ】 ミニマリストなら1年中OKです!という記事で紹介している通りです。 そもそも衣類が少ないミニマリスト気質ということもありますが、工

  • ファイナンシャルプランナーの存在意義とは? FPの活用法と選び方

    「ファイナンシャルプランナー(FP)」の活躍の場が広がり、FPの存在が身近になってきています。 給料は上がらないのに物価は高くなる一方、「貯蓄から投資へ」の政策転換に学校での金融教育の開始など、お金への関心が高まっているという背景もあるでし

  • 【ミニマリストFPが解説】資産形成に必要なPDCAサイクルとは

    我が家は、 アラフォー家族(子供あり世帯) 持ち家あり(分譲マンション) 親からの援助は一切なし この状態で準富裕層(金融資産5000万)までもう少し(年内中)というところまできました。 ここまで資産形成する上でアドバンテージになったのは何

  • 【不動産取得にかかる諸費用の節約】準備と方法についてFPが解説

    不動産を取得する際は注意しておきたいのが「諸費用」。 一般的に、新築物件の諸費用は物件価格の5~7%、中古物件なら7~10%くらいかかるといわれています。 この諸費用が「想定外の支出」となってしまってはこれからの生活に影響してしまいますので

  • 【ミニマリスト流】住居費を節約する住み替え方法←FPが解説

    「住居費」は家計の中でも大きな割合を占める固定費。 この毎月の支出をできるだけ安く抑えることができるのであれば、とってもありがたいですよね。 また、「家賃を生涯払い続ける」となると非常に大きな金額となり、なんだかもったいない気もするし、、な

  • 【ミニマリスト流】水道光熱費の節約方法←FPが解説

    家計管理でまず見直したいのが「水道光熱費」。 総務省統計局によると、2021年の2人以上の世帯族の水道光熱費の平均額は21,531円。消費支出全体279,024円に占める割合は8%程度。(参照:総務省統計局 家計調査報告) 上記(202

  • 【佐々長醸造 老舗の味 つゆ】レビューとおすすめレシピ5選

    調味料はあれこれと使うタイプではなく「食材も調理もシンプルにいただく」というのが我が家の食事スタイル。 その中で欠かせないのが、 いろんな料理に使える 上質な原材料(無添加) 美味しい という「万能調味料」。 「海外の知られざる調味料」と話

  • 【資産1億円へ】サラリーマンが到達するまでの3ステップ

    サラリーマンが資産を築く方法はいろいろ考えられますが、資産相続や宝くじといった外的要因による資産増加を除けば、基本的に次の3つに集約されるでしょう。 倹約による蓄財 資産運用による資産増 副業や事業による所得増 この中でも、サラリーマンが再

  • 【資産4000万円】現役サラリーマン(持家・子供有)が達成で起きた変化

    資産4000万円となれば、準富裕層(いわゆる小金持ち)まであと1歩。 一時的にまとまったお金が入ったというケース(退職金や遺産相続、宝くじ当選など)でなければ、「準富裕層入り」はほぼ射程距離内といえます。 というのも、現役サラリーマン世帯が

  • 【最短&最安!?】FP2級に合格するのに必要な勉強時間と学習法

    FP資格は人気だけど、取得しただけでは「意味ない」ともいわれる資格。 とはいえ、お金に関しては体系的に理解しスキルを持っていることが重要。興味あることだけ勉強しているのでは抜け漏れが出るし、FP2級くらいの知識・スキルは持っておきたいですよ

  • 【ミニマリスト厳選のバッグと中身】←家族で全4タイプを使い分け

    我が家(夫婦)で所有しているバッグは全4タイプで合計5つ。 使わないバッグやしっくりこなくなったデザインのものを手放していった結果、この状態に落ち着いてます。 防水リュック(夫メイン)ショルダーバッグ×2(妻メイン)冠婚葬祭用のフォーマルバ

  • 【最適な靴の数】ミニマリスト流 靴を減らす方法と3つのメリット!

    「お洒落は足元から」といわれるように、靴はファッションアイテムであり、T.P.Oに応じた使い分けも必要。 なーんて何気なく生活していると、いつの間にか増殖していくのが「靴」。。 家族で暮らしていれば、みんなの靴が玄関に集結するので雑然としが

  • 【サラリーマンの節税対策 5選】←副業を始める前に整えておこう

    サラリーマンが副業を始めるという前に整えておきたいのが「節税対策」。 副業×節税といっても、副業で得た収入に対する節税ではありません。 「これから副業やるぞ!」と意気込んでも、結果が現れてくるには時間がかかるもの。正直、いつ税金のことを考え

  • 【学生時代の年金】追納しないと損なの!? ←忘れてても大丈夫

    20歳になると加入することになる国民年金制度には、収入が無い学生時の保険料支払いが「猶予」される学生納付特例制度があります。 毎年6割以上もの多くの学生が利用しているそうで、筆者も大学院を含む4年間を利用していました。 で、この学生納付特例

  • 【子供の教育資金】必要な金額と貯め方をブログで紹介←FPでミニマリストの場合

    資産形成していく上で「子供の教育費」をどのように位置付けるかは大きなポイント。 というのも、必要となる資金総額の大きさもさることながら、子供の進路によってその必要資金の変動も大きいためです。 幼稚園から大学までオール国公立で約783万円、オ

  • 【サイドFIREに必要な準備】リタイアする前にやっておくこと

    FIREに必要なものといえば兎にも角にも「資産」。 それ以外のあれこれはFIREしてから考えたって良いのかもしれません。 しかし、サイドFIREやバリスタFIREといった場合は、FIREした後になって「こんなはずじゃなかった」とならないよう

  • 【TOEICの勉強法】スコアアップに伸び悩むなら受験目的を見直そう

    TOEIC対策で重要なことは「自分にあった勉強方法を見つけること」でしょう。 そうすれば、あえて余計なインプットや増やしたりして時間や出費がかさむこともありません。 しかし、世の中いろんな情報が出回っているし、何を信じれば良いのかというのが

  • 【白黒思考をやめる】いつの間にか陥ってしまうパターンとその対策

    白黒思考とは物事を白か黒のどちらかに決めつけてしまう思考パターン(というか思考の癖)。 完璧主義の方は白黒思考になりやすい(そして、白黒思考だと完璧主義になりやすい)ともいわれています。 「白黒思考自体は必ずしも悪いことではない」と解説され

  • 【終わりを思い描くことから始める】逆算思考の 重要性 と 注意点

    期日があるものは、おしりの日程からやることを逆算して計画するのがビジネスの基本。 このようにゴールに到達するまでの必要なプロセスを計画し、着実に計画通りに実行していく思考方法(ゴールから計画する)は「逆算思考」と呼ばれています。 一方、その

  • 【アコギで弾けるとかっこいい】ビートルズの名曲5選(初級から上級まで)

    アコギ初心者向けの定番の練習曲というのはたくさんありますよね。 そのような練習曲はせっかく練習しても、ある程度上達したり年代を重ねるとレパートリーとしては外れてしまうことがあります。 というのも、上がってきた実力に曲が合ってなかったり、自身

  • 【エレキギターを買ったら】初心者の練習におすすめの洋楽曲5選

    エレキギターでお気に入りの曲を弾いてみたいと思いますよね。 しかし、1曲通して弾くというのは結構難しい。 これ、ギター初心者の方にはよくあることだと思います。 曲を1曲通して演奏できるようになれば達成感もあり練習が楽しくなってきますが、部分

  • 【FP3級の勉強法】1ヶ月で確実に身に付けるためにやっておくこと

    FP技能士(ファイナンシャルプランナー)はサラリーマンや主婦の方、学生も挑戦できる人気の国家資格。 実務経験や研修を受けていない方がFP資格を取得するとなると、まずFP3級の受験が必要になります。 FP3級の難易度は、受験者の合格率は7割以

  • 【FPは意味ない?】知らないと損するメリットは←FIRE目指すなら必須

    ファイナンシャルプランナー(FP)は、お金に関する幅広い知識が得られる人気の国家資格。 ですが、FP(特に2級や3級の場合)は「取得してもメリットない」なんていわれたりします。 確かに、FP資格による独占業務は無く、資格を持っていることで得

  • 【ミニマリストの末路?】陥りがちな3つのパターンと対処法

    「ミニマリスト」の定義は様々ですが、日本における世間一般的な印象は、 極端にモノが少なくて怖いつまらなそう貧乏そう などなど、ネガティブな印象が多いように思います。 これらのイメージはメディアによる影響も大きく、あくまで外から見た印象の話。

  • 【地震対策に】モノを減らしておくメリットと方法!注意点も。

    「地震」は日本に住んでいる限り地域によらずリスクのある自然災害。 東日本大震災では、都内の実家は食器が散乱したりと大変な目に遭いました。 その点、同じ状況にあった我が家は無傷。 地盤や建物の構造の違いなど、いろいろな影響がありますが、 明ら

  • 【スマホ断ちのメリットとやり方】身につけておきたい必須習慣!

    もう当たり前の存在となったスマートホンですが、「iPhone」が日本で販売されるようになったのが2008年(米国では2007年)。 そこから10数年の歳月で急速に普及し、時代は様変わりしました。 2030年頃までの見通しは、これまでよりもっ

  • 【ナイトルーティン】夜のリラックスタイムを満喫する3つのポイント

    忙しい1日の終わりをどのようにリラックスするか。 質の良い睡眠をとって明日に備えるためにも「夜の時間をどのように過ごすか」は重要ですよね。 就寝前にリラックスできる時間を作ることで、より良い睡眠を得ることができると言われています。 そこで、

  • 【夏こそインナーで快適に】暑さ対策のポイントとおすすめウェア3選

    夏の暑い時期は「なるべく薄着で過ごしたい」とは思うものの、汗ばむ季節ほど「インナー」は大切! というのも、近年の日本における夏の気候は体温より暑くなることもめずらしくありません。 たとえ「なにも着ていなくても」暑くなるばかりか、汗による不快

  • 【cocoonから swell へ】乗り換えるならタイミングが肝心

    wordpressでブログサイトを立ち上げる際、迷うポイントがテーマの無料/有料の選択。 また、無料のテーマを使っているけど、有料テーマの方が良いのかな?と思うこともあるでしょう。 特に、無料テーマで圧倒的人気の「cocoon」ユーザが気に

  • 【伝説のライブといえば】歴史に残る圧倒的なパフォーマンス3選

    ライブ配信やXR技術の進展により、ライブパフォーマンスの形もどんどん進化していっています。 新しいライブパフォーマンスへと変化、発展していく一方で、これまでの「ライブ」としてはある種のピークを迎えたと捉えることもできます。 というのも、音楽

  • 今、改めて聞くべき名曲「マン・イン・ザ・ミラー」(マイケルジャクソン)

    世界を席巻する「BTS」や日本のアーティストなら「Official髭dandism」など、現代の音楽シーンをリードするアーティストやその取り巻く環境の至る所で「マイケルジャクソン」の影響を脈々と感じることができます。 そんなマイケルジャクソ

  • 【子供用のミニギター】選び方と小学生の子におすすめのモデル3選

    お子さんに楽器を習わせたいパパ、ママは多いかと思います。 もしくは、お子さんがギターに興味をもっているという場合もあるでしょう。 ギターはピアノのようにメジャーな楽器でありつつ、手軽に始められるというのも魅力の一つですよね。 でも、どんなギ

  • 【家も外でもスウェットパンツで過ごす】選び方の注意点とおすすめ3選

    その日に着る服は「朝着替える」のが一般的ですよね。 では、その服を次に着替えるのはどのタイミングでしょうか? 帰宅して部屋着に着替える時就寝時の寝巻きに着替える時翌日の外出着に着替える時 さすがに「翌日の朝まで着っぱなし」ということはないか

  • 【ドメインパワーの正体とは】ずっと0でも気にしない!継続すればOK?

    wordpressでブログを始めてみると、なにかと気になるのが「ドメインパワー」(ドメインオーソリティやドメインレーティングとも呼ばれます。) サイトのドメインパワーが強くなれば、 新規ページが上位表示されやすくなるインデックス完了までの時

  • 【ベッキオホワイト】1枚でなんでもこなせる「スーププレート」のレビュー

    我が家の食器はリチャードジノリの「ベッキオホワイト」を中心に揃えています。 中でも最も使用頻度が高く万能なお皿がベッキオホワイトの「スーププレート(24cm)」 「ベッキオホワイト」を使うようになって改めて実感している魅力は3点。 シンプル

  • 【ドットショットジャケットのレビュー】4シーズン毎の使い方とポイント

    アウトドアウェアとして超定番のザ・ノースフェイスの「ドットショットジャケット」。 アウトドア用途にはもちろんのこと、タウンユースも考えれば活用シーンはさらに広がります。 ほぼオールシーズン活躍でき、利用頻度が高いアウターウェアといえば「ドッ

  • 【ブログ月間5000PV】伸び悩んでも5000円の収益化を目指そう

    ブログを開設したときの目標の1つに「月間10000PV」や「月1万円の収益」がありますよね。 よく目にするブログ論としては、 記事数は最低100記事。そこからがスタート。記事はある程度の「量」を確保したら「質」が重要。リライト必須。0を1に

  • 【引越しはチャンス】ミニマリスト的思考を取り入れる3つの効果!

    新生活といえば「引っ越し」 作業も大変だし、費用もかかるし、できれば引っ越しなんてしたくないと思うかもしれません。 でも、引っ越しはチャンス! どうせ引越ししないといけないのであれば、せっかくの機会を活かしてみましょう。 引越しのタイミング

  • 【ミニマリストとFIREの関係】押さえておくべきポイントと3ステップ

    ミニマリストになろうとしたわけではなく、FIREがゴールでもないのですが、家族が自分達らしく人生を楽しんで暮らしていくには、「経済的に自立して時間労働から脱却する」というのを目標の1つとしています。 とはいっても、「働きたくないからリタイア

  • 【アウトドアもインドアにも使える】LEDランタンの活用法とおすすめ3選

    暖かくなってくるとアウトドアにでかけるのが楽しみになりますよね。 一方で、長期間保管されて眠っているアウトドア用品というのは、何かもったいない気がします。 アウトドアは「非日常を楽しむもの」というのが一般的かもしれませんが、うまく日常に取り

  • 【お部屋の除湿・消臭対策には!】調湿木炭「炭八(すみはち)」のレビュー

    楽天のランキングでも人気の「炭八」。気になってはいたものの購入には至っていなかったのですが、実家で使っているのを知って我が家でも使うようになりました。そんな炭八についてレビューしたいと思います。結論的にはかなり満足。ただし、消臭や除湿対策と

  • 【ミニマリストのレディースアウター】すっきり・きれいめボアフリース(パタゴニア レトロX)のレビュー

    冬のアウターは、あったかくてぽってり着るのもかわいらしくて好きだったのですが、ある程度の年代(30代以降)を重ねてくると、「スッキリ・きれいに着こなしたい!」と思うように。とはいえ、我慢しておしゃれするという年代でもないし、、。ということで

  • 【コンパクトなシングルバーナー】アウトドア気分を高めるマストアイテム!

    登山家やキャンパーたちが1番の楽しみにするのは、山で食べるごはん。山頂で食べる熱々の料理やコーヒーのおいしさは格別!って、なんとなく想像できる気がしますよね。海水浴場で食べるラーメン、雪のゲレンデで食べるカレー、屋外のバーベキューで食べるお

  • 【寒いときにはインナーフリース】部屋着・外着に大活躍の定番ウェア!

    寒くなってくると活躍するアウターの定番といえば "フリースジャケット" 。ほんとの厳寒期となると"ダウンジャケット"に軍配があがるし、メインのアウターにはならないと思うかもしれません。ですが、フリース

  • 【身軽な暮らし】余計な物事を減らす5つのメリットと暮らしの変化

    生活が変わったときや節目のタイミング、また、何気なく日々の生活を送っているときでも、ふと、『なんか、身の回りスッキリしたい…!』と思う時がありますよね。それは、今までの生活を何か変化させたいという気持ちの現れなのではないでしょうか?事実、生

  • 【メリノウールインナーのおすすめブランド3選】冬を快適に乗り切ろう!

    天然素材で肌触りがやさしいメリノウールは『自然のエアコン』とも呼ばれ、メリノウールのインナーはアウトドアはもちろん、スーツや作業着、部屋着など、どんなシーンでも重宝するアイテム。ただ、あったか系インナーとして定番のヒートテック(ユニクロ)な

  • 【GAFAMの基調講演で世界のトレンドを学ぶ】ついでに英語学習も

    英語を勉強するモチベーションや英語を身につける目的は人それぞれだと思いますが、例え日常的に英語を使う必要が全く無い生活をしていたとしても、英語を使えるようになるメリットはたくさんあります。そのメリット一つは、世界の情報にアクセスできることで

  • 【pandasの使い方】かんたんなpythonのプログラミング事例3選

    pandas(パンダス)はpythonのライブラリの一つで、データを効率的に扱うのに必要不可欠なツールになります。データ分析や機械学習、ディープラーニングなど大量のデータを扱う際に役立つ他、数値以外にも文字列を扱うこともできるため、エクセル

  • 【pythonでOpenCV】実用的な使い方とインストールの注意点

    OpenCVは、pythonやC++、JAVAなどのプログラミングで画像処理をやるのにベーシックでスタンダードな手法です。しかし、画像中のオブジェクト認識やクラス分類などの高度なタスクでは、ディープラーニングを使った機械学習(いわゆる人工知

  • 【スーパーマリオメーカー2のレビュー】プレゼントに最適な3つの理由

    任天堂Switchで今もなお人気のソフトといえば『スーパーマリオメーカー2』(2019年 6月28日に発売)。我が家は発売したてに買ったというわけではありませんが、小学生の息子は今もマリオメーカー2で遊んでいます。子供がゲームに夢中になる時

  • 【ミニマリスト家族のマンション生活】快適に過ごすポイント5選

    生活のベースとなる『住まい』。賃貸のままにするか?戸建か分譲マンションのどちらを買うか?買うなら新築にするか?中古にするか?色々な選択肢がありますよね。SUMOによるマンションVS一戸建て 選んだ理由ランキングという記事でマンションと戸建て

  • 【ミニマリスト家族のマンション生活】快適に過ごすポイント5選

    生活のベースとなる『住まい』。賃貸のままにするか?戸建か分譲マンションのどちらを買うか?買うなら新築にするか?中古にするか?色々な選択肢がありますよね。SUMOによるマンションVS一戸建て 選んだ理由ランキングという記事でマンションと戸建て

  • 【ホテルで過ごす休日】3つの体験価値と都内近郊のおすすめホテル5選

    ホテルや旅館といえば、"旅行先や出張で利用するもの"というのが一般的なイメージですよね。人気の観光地にある有名な旅館や温泉宿、出張先でよく利用するホテルなどが思い浮かぶのではないでしょうか?ところで、観光地の老舗旅館と同

  • 【ミニマリスト家族のおすすめ家電】選んだポイントと活用法

    家事のストレスをなくし毎日快適な生活を送るには、ライフスタイルにあった『家電』を選ぶことが大切ですよね。ミニマルでシンプルな暮らしをしている我が家は、不要になって手放した家電も多いのですが、逆に今でも現役で重宝している数少ない家電があります

  • 【1年間で100万円貯める】我慢しないでできる3つの方法と具体的な手順

    なかなか貯金できない。。そう悩んでいる方も多いのではないでしょうか?コツコツと貯蓄していくというのは結構しんどいものですよね。日々節約をしてずっと我慢し続けるのであれば、途中で諦めてしまうのも無理はないかもしれません。そこで、我慢して節約す

  • 【45歳定年に備える】サイドFIREが追い風となる理由と対策

    『45歳定年制』というキーワードが大きな波紋を呼んでいますね。一方で、日本政府は生涯現役社会の実現を目指しています。背景には、少子化高齢化が進む日本の労働力確保や年金支給年齢引き上げなどがあり、日本は70歳までの雇用を義務化する動きがありま

  • 【ジュニアNISA】NISAやiDecoの次に進む前に家族でやっておくこと

    NISAやつみたてNISA、iDecoを活用されている方は、ある程度の投資効果を実感されているのではないでしょうか?つみたてNISA対象投信、すべてが含み益にという日本経済新聞の記事にあるように、つみたてNISAであれば、全ての銘柄が含み益

  • 【厳選】AirPodsの超絶効果的な使い方3選!(おうちで使う)

    AppleのAirPodsが非常に便利で愛用しています。少し前は、見た目が "うどんみたい" なんて言われていたものの、今ではすっかり見慣れて、スマートでファッショナブルなアイテムの一つですよね。使い心地や操作性に不満も

  • 【目的と目標の違い】仕事の成果 も 人生観も変わる目的の捉え方

    社会人にとって、成果を出すためには適切な目標設定が重要です。目標が定まるとそれを達成するために "誰が"、"何を"、"いつまでに"、"どのように" やるかという

  • 【働く意味とは】働きたくない…。と思ったら考えてみると良いこと

    働きたく無い…。そう思うとき、ありますよね。若者に限らず、10年、20年と働いてきたベテラン社会人の方でも、ふと、『そもそも、いったいなんのために働いているのだろうか?』と思ったことがある方も多いはず。そんなときこそ『働く意味』を考えてみる

  • 【スクラッチでプログラミング】サイコロをつくって学ぶ変数の仕組み!

    スクラッチは子供がプログラミングを覚えるのにうってつけです。とはいえ、スクラッチの基本的な操作やスプライトの動かし方などがわかったら、次に何をしようかな…。というのが悩ましいところではないでしょうか?スクラッチに限らずプログラミング思考を身

  • 【3ヶ月で100点スコアアップ】社会人のTOEIC対策と必要な勉強時間

    TOEICに限らず、試験対策をする上で最も重要となるのが目標を定めることです。目標とは、どのくらいのスコアを目指すか?だけではなく、いつまでに達成するか?という期限を設けるもの。この目標があることで、今何をすべきかが明確になり、着実にステッ

  • 【中級者の英語学習】英語を英語で学ぶメリットと抑えておくべき条件

    TOEICの勉強をしてスコアを伸ばしたとしても、流暢に英語をしゃべれるようになるわけでもないというのが現実です。それはTOEICではスピーキングを学ばないから、という理由だけではありません。リスニングで400点以上のスコアがあっても、字幕な

  • 【論理的思考と概念的思考とは】現代社会に必要なのは両方のバランス

    論理的な思考力が重要だというのは誰もが実感していることだと思います。小学校でプログラミング教育が必修化されたのも、子供たちの論理的な思考力を養うことが一つの狙いですね。ですが、実際の世の中は論理的に考えたところで実現解がないのがほとんどでは

  • 【論理的思考と概念的思考とは】現代社会に必要なのは両方のバランス

    論理的な思考力が重要だというのは誰もが実感していることだと思います。小学校でプログラミング教育が必修化されたのも、子供たちの論理的な思考力を養うことが一つの狙いですね。ですが、実際の世の中は論理的に考えたところで実現解がないのがほとんどでは

  • 【iPadの設定方法】ペアレンタルコントロール(機能制限)のポイント

    子供にiPadを使わせる場合に必須となるのが、ペアレンタルコントロール。フィルタリングみたいなもの?と思うかもしれませんが、フィルタリングは、事前に決めておいた条件に基づいてウェブサイトを閲覧可能 / 不可能を選別する機能です。ペアレンタル

  • 【子供用のiPad】買って良かったことと注意点! 小学生高学年なら適齢期?

    子供に"スマホ"や"タブレット端末"などのデジタルデバイスを初めて与えるタイミングって悩みどころですよね。スマホやネット依存による健康被害や学習能力低下、SNS上での誹謗中傷やいじめ、金銭トラブル、…

  • 【資産3,000万円達成まで】1,000万円貯めてやったこと と 見える世界

    金融資産3,000万円は、安心な老後やサイドFIREを目指す上で一つの目標になるかと思います。【1000万円貯める方法】我が家が5年で達成するためにやったこと、という記事では、1,000万円を貯めるには『100万円を貯める仕組みつくって、あ

  • 【お酒を飲まない習慣】お金の節約以上に効果的な3つのメリット!

    節約をして支出を抑えたいと思った時に気になる"飲酒代"。食費や交際費に紛れている家計もあると思いますが、総務省の統計によれば、家計に占める飲酒代は年間17,000円だそうです。(2人以上の家庭)この金額は、全くお酒を飲ま

  • 【子供の塾や習い事】むしろ通わないで過ごす方がメリット大では?

    子供が小さいころは何かと時間がかかる子育ても、小学生に上がる頃にはだいぶ時間にゆとりができてきます。同時に、経済的な負担もグッと楽になってくるタイミング。"未知の子育ての不安"のようなものも解消され、貯蓄や将来設計などを

  • 【ジムは無駄!?】トレーニングはお金も時間もかけずに済ませよう

    ここ数年で筋トレ・フィットネスブームが巻き起こり、至る所でジムを見かけるようになりました。"ジムに通っている"、もしくは "これからジムに入会しよう" という方も多いのではないでしょうか?体を鍛えるこ

  • 【サイドFIREのシミュレーション】落とし穴と注意点(自戒込)

    完全に経済的自立をしてアーリーリタイアをする"FIRE"ではなく、働き続けることを前提とした"サイドFIRE"。資産が少なくても実現できる可能性があり、日本のサラリーマンの方にとっても魅力がありますよ

  • 【万能調味料といえば?】我が家の定番品3選!←おまけに無添加

    調味料はたくさんの種類があってほんと様々ですが、なにかと便利なのが『万能調味料』ですよね。さまざまな調理で使えて、手間をかけずに料理の幅を広げてくれます。我が家では『定番食材を使ったシンプルな調理』が基本のため、味のバリエーションを増やすの

  • 【家族の記念日に!】最高級宅配ケーキ カサミンゴーのレビュー

    子供の誕生日や夫婦の記念日につきものといえば『ケーキ』ですよね!我が家は、子供が小さいうちは近くの洋菓子店とかショッピングモールで買っていた時期がありました。ショーケースに並んだケーキを選ぶのも楽しいし、悪くはないけど、、何度か繰り返すとち

  • 【貯金ができないのは当たり前?】身の丈にあった金銭感覚の正し方

    決して贅沢な暮らしをしているわけでもないのに、家計は苦しいまま一向に貯金もできない。貯金ゼロの割合が最も高いのは40代で23%以上といった調査結果もあるくらい、これはよくある家計事情です。一方で、お金が増える人は増えるというのも事実。でも、

  • 【ウクレレって難しい?】最初は簡単!でも奥が深い楽器です。

    ウクレレを始めてみたい!弾けるようになりたい!ですよね。けど、難しくないのかな…?と不安な気持ちがあるのも確かではないでしょうか?大丈夫。ウクレレは決して難しい楽器では無いです!ただ、"難しい曲" や "難しい

  • 【シンプルライフ】必要な”こだわり”と捨てるべき”執着”の違いとは

    "こだわる"という言葉には少しネガティブな印象を感じますが、"こだわる"こと自体は良い面と悪い面の2つの意味が存在します。"こだわる"の2つの意味ちょっとしたことを必要以上に気にす

  • 【時間の節約法】効果的な手順は “お金の貯め方” と一緒!?

    "節約"と聞いてまずイメージするのは『お金』ですが、『時は金なり(time is money)』、『お金で時間を買う』といった言葉があるように、お金と時間は密接な関係があります。日々頑張っているのに生活は忙しくなる一方…

  • 【サイドFIRE】家族でアーリーリタイアを目指す理由とその計画

    FIRE(Financial Independence, Retire Early)が日本でもブームになっていますね。FIREとは『経済的自立』と『早期退職』をセットにした考え方。基本的には、若いうちから積極的に投資を行ってアーリーリタイア

  • 【サイドFIRE】家族でアーリーリタイアを目指す理由とその計画

    FIRE(Financial Independence, Retire Early)が日本でもブームになっていますね。FIREとは『経済的自立』と『早期退職』をセットにした考え方。基本的には、若いうちから積極的に投資を行ってアーリーリタイア

  • 【一番の節約は】お金を上手に”使う”こと! 節約をしない節約方法とは!?

    世の中には『お金の節約』に関する情報はたくさんに出回っていますよね。でも、いろんな節約法を試してみても『なかなか効果を感じられないし、続けられない…。』というケースは多いのではないでしょうか。では、『 本当に効果がある節約とは何だと思います

  • 【新しい読書習慣の身につけ方】Kindle & audible の活用ガイド

    人生100年時代。 『健康』や『お金』に関する問題とは長く向き合っていかなくてはなりませんよね。 そこで大事になるのは『継続的に学び続ける習慣』です。 ネットがここまで普及した現代においても、今のところ学習の基本となるの […]

  • 【雨でも傘は持たない】天気を気にせず過ごすミニマルスタイル

    天気が悪い日が続くと気分も沈みがち。 何が嫌って、一つは『傘』の存在だったりしませんか? でかける前に『傘』を持って出かけるかどうか?気にかけたり… ちゃんと『傘』をさしても、足元や洋服が濡れてしまったり… 結局、雨が降 […]

  • 【福利厚生で資産運用】持株会や年金制度の仕組みと活用方法! サラリーマンは要確認

    企業にお勤めの方は、会社の福利厚生として『従業員の資産運用をサポートする制度』があったりしますよね。 資産運用をサポートする制度というのは具体的には『従業員持株会』や『財形貯蓄』、『企業型確定拠出年金制度』などのことです […]

  • 【生協(コープ)の冷凍食品】我が家で定番のおすすめ品5選!

    忙しい毎日に『冷凍食品』の存在って本当に助かりますよね。 生協(コープ)宅配をフル活用している我が家も冷凍品は毎週欠かさず利用しています。 そんな冷凍食材・冷凍食品のメリットはたくさんありますが、特に生協の冷凍食品のポイ […]

  • 【メガネもオンラインでOK】安心な買い方とおすすめなショップ3選!

    今はなんでもネットで買うことができる時代。メガネもオンラインで買うことができたら便利ですよね。 ただ『メガネは度数やデザインなど現物で確認した方がよさそうだし、オンラインでメガネを買うのはちょっと抵抗がある…。』と思って […]

  • 【サイトスピードの改善】アクセスが伸び悩んでいるならやっておこう

    ブログ初心者でサイト運営をしていると、まぁ試行錯誤の連続です。 特に初期の段階でアクセスが伸び悩んでいたりすると何をどう改善すれば良いのか?暗中模索状態になりますよね? そんなとき、いろんな本やサイトを調べてみても『記事 […]

  • 【サロモン XA PRO 3Dのレビュー】1足は欲しいアウトドアシューズ!

    マウンテンパーカーなどの『本格的なアウトドアブランドのウェアをタウンユースでも使う』のはミニマリストに限らず人気のスタイルですよね。 では『フットウェアも同じようにアウトドアシューズをタウンユースできるか?』というと、本 […]

  • 【Pythonで機械学習をはじめるなら?】Google colab がおすすめ!

    pythonはプログラミング初学者でも比較的とっつきやすいプログラミング言語。 さらに、pythonは今後ますます需要が高まる機械学習(いわゆるAI)系の開発も得意なので、これからプログラミングの学習をはじめるならpyt […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hraさん
ブログタイトル
シンプルライフスタイリング
フォロー
シンプルライフスタイリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用