chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルーちゃんの英語教室 https://englishluke.com/

英語は語彙力。このブログではフレーズや単語を多数ご紹介。きっと知らない表現に出会えるはず。 英作文のコーナーも。力試しに最適。詳しい解説付き。 さらに、英文解釈も。精読は英語力向上に欠かせません。詳しい解説付きです!

Translish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • 第7-(2) 形式主語/分詞による後置修飾 他 [実践英文解釈]

    実践英文解釈の7回目の2分割の後編です。今回も歯ごたえ十分! 歯が折れちゃうかも?! いや、そこまででは^^ では早速、英文解釈に入って行くことにしましょう! 目次 問題 解答例 文の文法解析 今回のポイント 1. It is ~ to 不定詞(形式主語) a. It に意味はない(訳さない) b. 意味上の主語(真主語)は to不定詞の部分 2. 目的語(O)が後回しになるパターン 3. 挿入の見極め +α 訳してみよう 最終訳例 あとがき 問題 下記(2)を訳してください。 *今回のお題は(2)の下線部のみです。 *できれば頭の中でなく紙などに実際に書いてみてください。 *辞書使用可(まず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Translishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Translishさん
ブログタイトル
ルーちゃんの英語教室
フォロー
ルーちゃんの英語教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用