chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
堀切めだか https://horikirimedaka.hateblo.jp/

「メダカについて考えることは喜びである」東京、埼玉、千葉に12店舗を展開中。

堀切めだか
フォロー
住所
葛飾区
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/16

arrow_drop_down
  • マルチタスクの極み

    時間的には余裕はあるんですが、仕事のチャンネルが多岐に渡りすぎて目の回る日々です。自分が何者なのか、時々訳がわからなくなります。 4月20日日曜日、履歴書写真撮影カメラマン業務 4月21日月曜日、政治系YouTube番組出演(収録) 4月22日火曜日、堀切、メダカ、1号店作業 4月23日水曜日、千葉、メダカ第五養魚場作業 4月24日木曜日、千葉、メダカ第二養魚場作業 4月25日金曜日、午前、会計士とのミーティング、午後、美容院、東京都庁、都議選出馬関連業務 4月26日土曜日、横浜、母校バドミントン部、大学リーグ戦ベンチ入りコーチ 4月27日日曜日、午前楽友らんちゅう会二歳大会(会長職、主催者事…

  • 羽生養魚場(埼玉県)拡張

    埼玉県羽生市の養魚場、200個の80リットル水槽を追加設置。写真右奥の土地も使えますのであと300個~500個ほど置けそうです。 千葉の方も急拡大中。メダカがまだ入っていない水槽の数は全部で2000個くらいになるのではないでしょうか。 飼育場拡大にメダカの収容が追い付けていない・・・普通と逆ですね。 飼えなくなったメダカの引取り、大歓迎です。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 …

  • ハウスの利点

    2泊3日の千葉出張中日。この日は雨。先週の段階から天気予報でこのことは認識済み。したがって第5養魚場のハウス内作業。メダカたちは生存率100%。元気でした。 堀切めだかにとっては創業5年目で初のハウス利用。やはり作業のしやすさという点ではとてもいいですね。このハウスは天井も高く空間も広いので暑苦しさがありません。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会…

  • メダカ屋に必須の危機予測能力

    来客中の真っ只中にサチコからLINE。1号店屋上飼育場倒壊事故。けが人は無し。もうあきれるばかりの危険予測能力のなさから発生したものです。 事故処理に2時間くらいを要し、予定していた千葉行きが遅くなってしまいました。メダカ屋はたくさんの水槽を並べたり積み上げたりするので陳列の仕方次第で高まる事故リスクを事前に察知する能力はすごく大事です。皆さんもお気を付けください ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わ…

  • 今週の千葉出張

    毎週月曜日~水曜日の2泊3日で千葉出張。今週は予定がありずらしました。明日火曜日からの2泊3日で行ってきます。 一番重要な仕事の一つは第5養魚場の産卵状況確認です。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼…

  • マッチ、メダカ愛す

    https://www.oricon.co.jp/news/2380593/full/ 近藤真彦さんメダカ愛好、のニュース。 メダカ業界にとっては大変ポジティブなニュースです。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など *…

  • 7号店に学ぶ仕事のABC

    葛飾区東新小岩にある7号店(無人販売所)の管理状態は素晴らしいの一言に尽きます。店長は普通に会社勤めをされている方ですが、毎朝3時に起きて魂のこもったメンテナンスをしっかりとされています。 「仕事のABC(当たり前のことを、バカにせず、ちゃんとやる)」 ナカノ店長の仕事の流儀です。このマインドに尽きると思うのです。 ぜひナカノ店長のインスタをご覧ください。【FC】堀切めだか7号店(無人店:東京都葛飾区東新小岩5-8-4 090 3520 1743)の営業予定 https://www.instagram.com/horikirimedaka.7/ ******* にほんブログ村 ランキングポイン…

  • 14号店(埼玉県秩父市)が研修のため1号店へ

    秩父市の堀切めだか14号店を開店時から支えてくれている「みゆき店長」が研修のため1号店へご来店。日帰りの1日研修です。 一年前にお会いした初日から感じたのですが、仕事に対する取り組み姿勢が素晴らしい方。安心して仕事をお任せできる優秀な方。一生懸命たくさんのことをノートにメモされていました。 今後の飛躍に期待です。 【FC】堀切めだか14号店(埼玉県秩父市大野原69-4就労継続支援 いろり 0494-27-9400 )の営業予定 https://www.instagram.com/horikirimedaka14/ ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!…

  • 千葉第5養魚場、順調な滑り出し

    昨日より始動した千葉第5養魚場。放流したメダカたちの様子を見に行きました。ここは千葉支社から車で15分です。メダカたちは全部元気で産卵もしていました。まずは順調な滑り出しと言えそうです。 実は堀切めだかはハウスでのメダカ養殖が初体験。トンボや鳥が入ってこない安心感がいいですね。しかもこのハウスは空間が大きいので息苦しさもありません。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wik…

  • 千葉養魚場6か所の名称について

    本日より千葉市内に新しい養魚場が始動です。 現在千葉市内だけでも養魚場は6か所となりました。特に第5と第6が混乱していましたのであらためて整理します。関係者の皆様もこれでよろしくお願いします。 千葉第1養魚場(千葉市若葉区) 2023年春開設、約300坪 千葉第2養魚場(千葉市若葉区) 2024年春開設、16号店併設、太陽光発電所利用、約300坪 千葉第3養魚場(千葉市若葉区) 2024年夏開設、18号店併設、株式会社ちかなり千葉支社、約80坪 千葉第4養魚場(千葉市若葉区) 2025年春開設、太陽光発電所利用、約360坪 千葉第5養魚場(千葉市緑区) 2025年春開設、約150坪 千葉第6養…

  • かつてない明るさの千葉第一養魚場

    今週も千葉にやってまいりました。開設後3シーズン目に突入した第一養魚場。 これまで何度もその写真をこのブログに投稿してきましたが、こんなに明るい写真があったでしょうか。写真右、南側方向の森の木がまとめて伐採されたのです。 ある業者さんが資材置き場にするようです。 太陽光と水温が例年とは違います。今年はこの飼育場も期待できそうです。 item.rakuten.co.jp auctions.yahoo.co.jp ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ***…

  • 長生村野生メダカF26産卵開始

    理論上、合法的に販売可能な野生メダカは 1.絶滅危惧種に指定される2003年5月より前に採集された野生メダカを 2.その後、完全にインハウスブリーディングを繰り返したもの に限られます。これは野生に返してはいけないメダカでもあります。途中で改良メダカの血が入っている可能性が否定できないからです。 そんな野生メダカの子孫「長生村野生メダカ」のF26(仮称)が産卵を始めました。 今年はこれを殖やして販売できるように頑張ります。 このメダカの物語についてはこちらの記事をご参照ください horikirimedaka.hateblo.jp item.rakuten.co.jp auctions.yaho…

  • 社員がNHKに出演

    昨夜、当社執行役員の鈴木秀明(合説どっとこむエンジニア)がNHKのバラエティ番組に出演。頭脳とフィジカルをミックスした特殊ルールの運動会。東大卒で資格1000個所有の鈴木は頭脳の戦力としてメンバー入り。 なのですがバトン持って走ってましたw。15年以上の付き合いになりますが彼が運動している姿を初めて見ました。 日本一勉強する男。資格王としてなんだかんだで年一回くらいテレビに出てますが、教養番組しゃなくてバラエティ番組ばかりに出ている印象。共演歴がタモリ、北野たけし、マツコ、ジャンポケ齋藤、トレンディエンジェルとか。 www.youtube.com 流星ダルマは楽天ショップおよびヤフオクでお求め…

  • お花見と還暦祝い

    自宅にて、私の60歳の誕生日会兼お花見。参加いただいた皆様、ありがとうございました。メダカ関係者はこの中で半数、他は近所の飲み屋で出会ったお友達です。www.youtube.com 流星ダルマは楽天ショップおよびヤフオクでお求めいただけます。 item.rakuten.co.jp auctions.yahoo.co.jp ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia…

  • 受精率3%の難関品種

    10日前に約100個採取した流星ダルマの卵。孵化はまだですが、受精していたのはなんとわずか3個。この厳しさが背びれなき流星ダルマ。挑戦のし甲斐があるというものです。 www.youtube.com 流星ダルマは楽天ショップおよびヤフオクでお求めいただけます。 item.rakuten.co.jp auctions.yahoo.co.jp ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - W…

  • メダカ引取物語(63)85歳の情熱

    メダカ愛好家のお年寄り。ご本人の入院に伴い息子さんからメダカ、金魚、水槽の引取り依頼。東京都三鷹市。入院されたご本人のご年齢は85歳だそうです。 ご年配の愛好家さんのご家族からの引取依頼は過去にも多数ありましたが、ほとんどの場合品種は黒メダカ、楊貴妃、幹之、といったクラシカルな品種。 今日の方はレクリスとかマリアージュキッシングワイドフィンなどの比較的新しい品種を15品種ほど飼育されていました。 立ち合いをいただいたご家族は全くノータッチで「とにかくメダカがたくさんいるので」というご認識。 「ご主人、相当な熱量でメダカを飼育されていたようですよ」とお伝えさせていただきました。 ******* …

  • 千葉第5養魚場と第6養魚場

    堀切めだか千葉第5養魚場(千葉市若葉区)まだメダカは入っていません。 雨水100%。いい感じで溜まりました。 そして千葉第6養魚場(千葉市緑区)も開設準備開始。このハウスのうち一つをお借りします。 10リットルバケツを大量導入。温室の利点を生かし、メダカの産婦人科兼保育園とします。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055…

  • 千葉第一養魚場で水槽40個破損の大事故発生

    堀切めだか千葉第一養魚場でまさかの事故発生。資材置き場開発で森林伐採をしていた隣から大木が倒れ、水槽約40個が大破。幸い人はいなかったのでけが人はなく、メダカもオフシーズンだったため被害は殆ど回避できました。 事故を起こした業者さんの社長は誠実で温厚な40歳くらいの方。何ももめることなく円満に示談で解決。約7万円の被害は弁償していただけることに。片付けもしっかりやってくれました。 木が倒れたのは昨日、今日はスタッフさん3~4人で1日片付け作業をされていました。 お詫びの品として届けていただいたのが卵キャッチャーというセンスにむしろ感服しました。 ******* にほんブログ村 ランキングポイン…

  • 広く会議を起こし、万機公論に決すべし

    東京経済大学体育会バドミントン部、左から私の20歳下、39歳の後輩(現監督)、21歳の現役4年生(キャプテン)、そして59歳の私(前監督)。打ち合わせを兼ねた飲み会でした。 この3人で新会社を設立します。主な事業内容は人材ビジネス。私の会社の就職支援事業の下請け的な機能からスタートする会社です。学生を社長とし、私たちOBは出資者としてサポート。新社長に要望した行動指針は次の2つ。経営者に大事な事。 1.セルフスターターとなること →会議、会合を積極的に起こす(飲み会でもよい) 2.仲間を集められる、巻き込める人になること つまりこれは歴史の授業で習ったことですね 「ヒロクカイギヲオコシ、バンキ…

  • 2号店ケイコ店長の原点はお花見だった

    堀切めだか1号店のビルの3階にはこんな和室があります。窓の外に桜。ここで今日はお花見です。社員のケイコが幹事。彼女が集めた仲間が15人くらい参加です。 3年前にケイコを中途採用した理由はその時も開催した花見の幹事としての仕事ぶりを評価してのものでした。そうしてメダカ未経験だった彼女はメダカ職人となりました。 人生どんなとこから何があるかわからないものです。 www.youtube.com 流星ダルマは楽天ショップおよびヤフオクでお求めいただけます。 item.rakuten.co.jp auctions.yahoo.co.jp ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激し…

  • ダルマメダカ専門店を作りたい

    www.youtube.com らんちゅうを趣味とする方々の多くは「趣味は金魚」と言わず「趣味はらんちゅう」と言います。メダカでも同様に一つの品種に特化して打ち込むという楽しみ方もアリかと思います。らんちゅうが金魚の中でも傑出した飽きの来ない人気を持続している理由はその見た目の愛らしさと飼育の奥深さにあります。 そういう意味で言うとメダカの場合はこの流星ダルマ(背びれなし幹之ダルマ)に可能性を感じるのです。特にこのようにまとまった数を群泳させた時の見ごたえは観賞魚の王様たりうるポテンシャルさえ感じます。 さほど大きくない容器でも過密飼育は可能。メダカは一般的に1リットルに1匹と言われますが、こ…

  • ダルマの産卵の特徴とは

    約300匹いる流星ダルマ。今朝は卵が100個以上採れました。しかし半分以上が無精卵のようです。興味深いのは半ダルマ体型のメスより、がっつりダルマ体型のメスの方が卵を付けているようでした。 つまりダルマは 「オスがメスをとらえやすいけど受精させにくい」 という事なのではないでしょうか ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055…

  • 繁殖難易度MAX!流星ダルマの紹介動画

    www.youtube.com 希少な流星ダルマメダカの紹介動画をリリースしました。 先行予約、価格交渉を含めたまとめ買いにつきましては兵頭まで直接お問い合わせください070555538247 メダカ愛好家の皆さん、プロの皆さん、ぜひこの流星ダルマの量産に挑戦してみてください。それが3年連続で計画量産できたら「メダカの達人」認定と言っていいと思います。 ******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 …

  • これが量産出来たら最高技術、メダカの達人認定「背びれなしダルマメダカ」入荷

    背びれなし幹之ダルマメダカ「流星ダルマ」。 メダカは新品種が出てもそれは瞬く間にコピー(子孫の流通)され、その価値は下落します。 そんな中、コピー量産の難易度が高く価格が下落しない品種が一部存在します。例えば雲州三色に代表されるいわば「ブランド多色メダカ」。メダカにしろ金魚にしろ多色系の配色のコントロールはほぼ不可能であるためです。 そしてもう一つがダルマメダカ。とりわけこの背びれなしダルマはレア中のレア。背びれがないこともダルマであることも産卵行為にはハンディキャップ。この二重苦を乗り越えて初めて繁殖ができるのです。 そして繁殖難易度最高級ともいえるこのメダカを毎年量産するとある達人が関東某…

  • 突然できた?堀切めだか千葉第5養魚場

    突然できた「堀切めだか千葉第5養魚場」。予定していなかったものです。 私と一緒に東京都葛飾区堀切からこの地に毎週やってきて「大規模家庭菜園」を楽しんでいる橋本ラナさん(60)。焼肉屋「牛将」の社長。 ラナさんが2年前から育てているレモン畑。ここまで収穫できたレモンはわずか2個。そしてここまでの投資額は概算でなんと約100万円。 「1個50万円のコストをかけたレモン」でブランド化すれば?なんて笑い話もしているのですが本人はこのプロジェクトの成功を信じて疑いません。さらに投資を重ねて前進を続けています 今回はここに防草シートを敷くのでシートが風で飛ばされないようにたくさんの水槽を置きたい。そんなラ…

  • 知らないうちに専門誌に掲載いただいていた話

    金魚道という専門誌があります。本屋でもネット販売でも見かけることがない謎の雑誌。だけど月刊で226号。20年近い歴史のある雑誌。 昨年夏に堀切めだかの千葉支社が取材を受けていました。しかし私自身がそのことすら忘れていました。 今日、編集長と約半年ぶりにらんちゅうの会で再会。「そういえばあの取材、記事になったんですか?」 「あれ?送ってなかったっけ?」そんな緩いノリは私も想定内。 掲載紙をいただきました。結構ちゃんとした記事になっていました。******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブ…

  • 楊貴妃3万匹生産チャレンジ!

    昨日の話。毎週金曜日は羽生市のスタッフとミーティング。今年はこの新しい養魚場で楊貴妃を3万匹つくってね、と依頼しました。写真の柵の左側の土地も使えることになっています。 80リットル水槽が600個くらいは置けるんじゃないかということ。まずは200個注文して送ります。******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材…

  • お店にメダカをドンドン出しましょう

    今日の天気は曇りですが暖かくなってきた葛飾区。今年の冬はこのビルの温室で創業以来最多の稚魚育成をしてきました。それらをどんどん店頭に出して販売していきます。 メダカをたくさん泳がせてお客様がワクワクするような展示水槽に、とスタッフに指示しました。どうぞご期待ください。******* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取…

  • 大型養魚場開設のすさまじさ

    これらは一昨日、3月25日火曜日の写真。堀切めだか千葉第4養魚場開設準備風景。1217㎡、368坪を地主さんからお借りするものです。80リットル~110リットルの水槽を1000個以上設置予定。この日はまず200個を搬入しました。 この養魚場の開設により千葉養魚場は4か所合計で約1000坪、水槽の数はおよそ3000個となります。 今回、水槽を設置した列はご覧のような太陽光パネルの下。ここはパネルに降り注いだ雨が落下する場所。今週は金曜日と土曜日に少し雨が降るようです。 雨水だけで養魚場をこの方法は昨年の第二養魚場でその成功を確認済。井戸不要、水道不要というコスト面の利点ばかりでなく、新規開設時の…

  • 誕生日より嬉しいこと

    年に一度の健康診断に行ってきました。詳しい結果は後日ですが今日確認できたことが3点。 1.内視鏡検査、胃と食道はきれいでした 2.体重が3年連続同じでした 3.視力は左0.9、右が1.0 老眼なし近眼なし この3つの結果には大満足しています。来月60歳になります。また一年、バリバリ働ける許可を寿命の神様から頂いた気分です。今日は誕生日より嬉しく思います。 メダカでやりたい仕事成し遂げたい夢はまだまだたくさん。観賞魚の道を極めていくには年数が重要。少なくとも20年? そういう意味では若い方が本当に羨ましく思います。 私も80歳までメダカ屋ができれば20年を超える職人になれます。そのためにんまずは…

  • 衝撃ニュース、清水金魚さん廃業

    衝撃のニュースが飛び込んできました。創業90年の老舗、静岡県の清水金魚さん廃業のニュースです。私は今日の昼前、らんちゅう関係者の方の電話で知りました。 その流れで清水さんと定期的に取引をされている方とも電話。3月に出荷した魚の代金が入ってこないという状況とのことでした。 メダカの流通についても一時的に大きな影響は出ることが予測されます。 ただしネガティブな側面ばかりでもありません。この状況で不謹慎かもしれませんが同業界内のある方にとってはビジネスチャンスとなる場合もあるもの。これも普通のことなのです。ということで、メダカ生産者の方で出荷先を失ってお困りの方は堀切めだか兵頭までお気軽にご相談くだ…

  • いちご狩りファームとメダカ屋のタイアップ企画始動

    堀切めだか千葉支社から約7km、車で15分の所にある大規模いちご狩り農場(赤井マークの場所。年間の来場者数はなんと1万人規模とのこと。 ある方の紹介を受け、昨年からメダカビジネスとの提携話を進めていました。 いよいよ春になり、プロジェクトを始動すべく、今日、社長との打ち合わせに現地を訪問。 今日は始動に向けての具体的な決めごとの確認。こちらの写真のハウス一棟を私たちが管理する形で無償でお借りします。天井の高い非常に豪華なハウス。自前では買えないハウスです。 ここにまずは10リットルバケツ400個を置き、100ペアのメダカを100個のバケツにセット。数日ごとに親抜きを行い、400個のバケツを針子…

  • メダカ飼育の奥深さ

    今日の東京地方は春の陽気。メダカたちも水面を群泳。こちらはわずか3リットルほどの水量のバケツ。8匹のサンセット極龍。サイズは人間で言えば小学校高学年。 教科書通りとは程遠い、こんな飼育環境でもメダカは元気。むしろご機嫌そうなのです。 こんなんでいいの? ものを言わぬメダカたち。彼らとっての快適さとはどんな飼育環境なのか。 人間が思う仮説はいまだ正解にたどり着いていないような気がします。実に奥深い。しかしまたそれもこの趣味の面白さ。やめられませんな。******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓…

  • メダカ引取物語(62)大型容器も大歓迎

    今朝、らんちゅうの先輩でメダカ愛好家の方より引き取り依頼の電話が。「90cm×60cmの浅い容器5個とメダカ50匹くらい、引き取ってくれる?」 「はい、喜んで!」ということで頂いた容器がこちら。 堀切めだかは千葉養魚場を絶賛拡大中。土地はいくらでもあるので大型小型の容器でもバケツでも引き取り大歓迎です。 お問い合わせ先:ヒョウドウ07055538247******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 …

  • ホームセンターの弱点

    某個人経営のホームセンターの観賞魚コーナー 熱帯魚と同じ陳列場所。 私たちメダカ専門店にとってホームセンターのメダカ販売は競争相手として脅威ではない、というのが定説になっています。 ホームセンターのメダカ販売がが充実しない理由がこの陳列方法にあるのです。 もしこのブログをホームセンター関係者の方がご覧になっていましたら一報ください。革新的な方法がありますのでご提案させていただきます。******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切め…

  • メダカ量産方法、二つの考え方

    メダカを量産する方法について 【考え方A】 水槽1000個×1個当たり生産尾数20匹×年3回転=年間生産数60000匹 【考え方B】 水槽3000個×1個当たり生産尾数20匹×年1回転=年間生産数60000匹 堀切めだかではどちらかというとBの考え方をとっています。 多くのメダカ屋さんはAに近いのではないでしょうか。飼育場が限られている、という事が前提にあるので仕方がないかと思います。 しかし本当は四季に応じた低いペースの成長で年1回転(つまり産卵は6月前後に集中)が野生メダカ本来の姿。丈夫なメダカを作るという点においてもBの考え方に軍配が上がると考えています。 そのためには広い養魚場と沢山の…

  • 江戸目高さんのスーパールーキー(メダカ職人というよりは宴会部長?)

    堀切めだかとともに千葉市若葉区金親町で養魚場開発をされている江戸目高さん(写真左)。昨年末に千葉支社常駐の新人さんを中途入社で採用されました。 写真中央の黒澤さん29歳。昨夜は彼を囲む歓迎会。とにかく陽気なキャラで楽しい人でした。黒澤さんは今回を機に千葉県の他の街から若葉区に移住してきました。江戸目高の中村社長との相性もよさそうです。 私的には週3日訪れている千葉での良き飲み仲間ができ嬉しく思います。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ******…

  • 千葉第一養魚場の日当たりが良くなる話

    堀切めだか千葉第一養魚場。 写真前方の森林が伐採されています。どこかの会社さんの資材置き場になるようです。 養魚場から見た方角は南側。本件はメダカ飼育についてはポジティブファクター。日当たりが良くなるので今年は期待できます。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、…

  • 水道のない千葉第四養魚場、水溜め成功

    今春から開設する堀切めだか千葉第四養魚場。ここには水道も井戸もありません。太陽光パネルから流れてくる雨水を溜める方式。昨年第二養魚場で成功した手法です。 先週設置した約100個の容器。先週末の雨で十分な水が溜まっていました。ここには後900個ほどを置く予定です。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材…

  • 東京都議会議員選挙2025に挑戦します

    突然ですが、今年行われる東京都議会議員選挙に出馬を決意しました。葛飾選挙区から挑戦します。この選挙区は定数4で、保守的な葛飾では現職が強く、当選は極めて困難な戦いになります。 そんな中でなぜ挑戦するのか?戦略や背景につきましてはここでは書けないこともあるのですが、考え抜いた末、今回は出馬することがベストと判断しました。 告示日が6月13日金曜日、投票日が6月22日日曜日となります。メダカ的には最も重要な時期であり、私自身はこの間メダカに関わることができなくなる可能性がありますが、堀切めだかには頼もしいスタッフがいますので営業には支障がありません。ご安心ください。 私の政治家活動についてはこちら…

  • 「長生村野生メダカ」のF26越冬成功

    合法的な野生メダカの保護繁殖プロジェクト「長生村野生メダカ」のF26、無事冬を越しました。現在のサイスは人間で言えば小学生くらい。6月の産卵最盛期にいい感じにサイズに育つでしょう。F27は量産したいと思います。今年の重要課題の一つです。 関連記事はこちらをご参照ください horikirimedaka.hateblo.jp ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedi…

  • メダカ引取物語(61)ご遺族からのSOS

    今日も1号店でメダカを引き取らせていただきました。飼えなくなったメダカの引き取りは一年中お受けしています。お問い合わせ07055538247ヒョウドウ ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなった…

  • 堀切めだか千葉第4養魚場、飼育容器搬入開始

    この春に開設する堀切めだか千葉第四養魚場。容器の搬入を開始しました。軽く1000個は置ける広さです。今日はマキノ店長と二人で96個を先行して搬入。これだけでもしんどかったですが。。。。頑張るしかありません。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャ…

  • いちご狩り事業とメダカ屋の相性とは

    堀切めだか千葉第一養魚場。ここの隣で農業を行い地方創生に挑戦しているIT起業の株式会社Vitalizeさん。昨年ビニールハウスを建設しこの冬から本格的にいちご狩り事業を開始。これがなかなか盛況とのこと。 www.jalan.net そしていちご狩りに来た家族連れのお客様にはメダカがそこにたくさんいることが大好評なのだそうです。 いちご狩りとメダカの相性はかなりいいとの手ごたえを感じています。客層は強い関連性があるようです。 一つだけ難点は季節です。いちご狩りの季節はメダカの冬眠期と重なります。これを商業上どのようにプラスに変えていくかという勝負なんだろうと思います。 ******** にほんブ…

  • まもなく千葉第四養魚場開設へ

    今週も千葉支社にやってまいりました。 第一養魚場では氷の下をメダカたちが元気に泳いでいます。 早くも3月です。昨年より予定していた案件、千葉第四養魚場の開設予定は4月、場所はここ 80リットル水槽が1200個くらい置けると見積もっています。今日改めて地主さんに契約書をご用意いただくようお願いしました。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり…

  • 今日の採卵数約950個

    サチコ店長より。1号店の温室で採れたメダカの卵、品種別報告。約950個 いい感じ。春が楽しみです。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています…

  • 人工知能CHATGPTに聞いてみました 「メダカとブラックウォーターの相性は?」

    人工知能CHATGPTに聞いてみました 「メダカとブラックウォーターの相性は?」 ChatGPT: メダカとブラックウォーターの相性 メダカとブラックウォーターの相性は良い面と注意すべき点があるため、状況に応じた使い方が大切です。 ブラックウォーターとは? ブラックウォーターとは、腐葉土やマジックリーフ(インドアーモンドリーフ)、ピートモスなどから溶け出したフミン酸やタンニンを含む、やや茶色がかった水のことです。 相性が良い点 ✅ 水質が安定しやすい → フミン酸やタンニンが水質を弱酸性寄りにし、有害なアンモニアや重金属を吸着する効果がある。 ✅ メダカのストレス軽減 → 適度に水が着色するこ…

  • メダカビジネスの正解はどこにあるのか?

    2020年の堀切めだか創業時、メダカ界では新品種の注目度も今より高く1ペア5000円を超えるようなメダカも盛んに取引されていました。 しかしここ数年、高価格帯のメダカの市場は落ち着いてきた感があります。ではメダカは売れなくなったのか? 私の答えはNoです。 堀切めだかでもメダカが売れていないのではなく売るメダカが足りないという状態が続いています。ただしそれらは1匹あたり500円~100円の低価格帯のメダカです。 ということで千葉、埼玉に分散し養魚場の拡張を継続しているのです。 2020年当時はビニールハウスサイズの養魚場を1個か2個回せば十分ビジネスになると考えられていたと思います。 ところが…

  • やはりとてもいいと思う、ブラックウォーター飼育

    枯葉で作ったブラックウォーター。温室のメダカの稚魚はとても好調です。改めてこのブラックウォーター飼育のすばらしさを実感しています。 そしてなんとあの気難しいらんちゅう達もブラックウォーターでご機嫌なのです。 百聞は一見に如かず。ぜひ堀切めだか1号店にご来店いただき実物をご覧になってみた下さい。見学だけでも大歓迎です。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(…

  • 最強のエサはなんといってもこれ!

    温室の稚魚にブラインシュリンプを与える1号店のサチコ店長。 高価だし沸かすのは少々面倒ですが、なんといってもブラインシュリンプはメダカや金魚には最強のエサです。栄養価はミジンコよりはるかに高いそうです。与えた時の魚たちの喜び方はもう「異次元」です。 堀切めだか1号店では一昨年に大量に入手したワケありブラインシュリンプを3000円という市価の1/3くらいの超特価で販売中です。 訳アリとは「古さ」です。塩水×25℃×エアレーションで通常は24時間で孵化するブラインシュリンプですが、こちらは3日かかります。 しかし3日沸かせばちゃんと湧くのでそれでも良い方には大変おススメです。とにかく安価なので。 …

  • 悪天候のため予定変更

    東京近郊では今夜少し雪が降りました。今夜は千葉支社に2泊目の予定でしたが変更して東京に帰ってきました。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けてい…

  • 東京で生まれた稚魚を千葉で育てる

    今週も千葉支社へやってまいりました。今日から2泊します。写真の黄色いカゴは東京から移送してきた稚魚。4リットルボトル64本、黄色い収穫かご10個分。車がとても重く感じました。 この稚魚たちは人間で言えば幼稚園児クラス。そういえば私も大阪生まれ埼玉育ち。大阪から埼玉に移ってきたのは6歳の頃でしたこのメダカたちと同じですね。 今夜は外に出し水温合わせ。明日、こちらの千葉支社の青い60リットル水槽に品種別に放流します。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 …

  • オペレーションの勝ちパターンを模索

    1号店と千葉支社合同のスタッフミーティングを開催。1号店の温室で育てている稚魚の千葉への移送計画について共有しました。 堀切めだかは創業から6シーズン目となりますが、まだオペレーションの勝ちパターンは確立されていません。その理由の一つは養魚場と支店の拡大を続けていることにあります。 ただ毎年何らかの学びと収穫はあります。やはり一朝一夕ではいかないものです。一つ一つ前進して理想のメダカ屋を目指します。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 *******…

  • テレビ出演の思い出と裏話

    https://www.youtube.com/watch?v=SFoiQDpxUng 2020年に堀切めだかを開業。以来テレビ取材を受けたのは27回。5年連続のテレビ出演を果たしています。 その思い出と裏話を語りました。 ところで今年はまだ一度もテレビ出演を果たしていません。記録は途切れるのでしょうか。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちか…

  • 都議会議員への第一関門通過しました

    石丸新党「再生の道」エントリー、一次選考を通過しました。エントリーシートです。360/1128のやや狭き門でした。次は適性検査120/360、その次は最終面接60/120、で合格したら都議会議員選挙?/60、まだまだ戦いは続きます https://youtu.be/AgSz7bULZY8?si=U5g1e8ui0KaHAXcP ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikip…

  • メダカ引取物語(60)千葉市内で24時間引取中

    千葉支社に来ています。昨夜はここから3km離れた飲み屋へ。初めてお会いする60歳代の女性の方がメダカ好き(どちらかと言えばライトユーザー)とのこと。堀切めだかがこの街にあることを認識してくださっていました。嬉しい限りです。 こちらの千葉支社では飼えなくなったメダカを年中24時間引き取っています。店頭の60cm水槽に放流してください。事前に一度お電話いただけますとその要領をご説明させていただきます。07055538247ヒョウドウ。昨日も一件千葉市内の方から引き取り相談のお電話をいただきました。場所は千葉市若葉区金親町206-21、お客様用無料駐車場完備です。 ******** にほんブログ村 …

  • 千葉出張の意味

    今週は火曜日〜木曜日の二泊三日で千葉支社に来ています。昨日は店舗の環境整備、明日はメダカの世話。 ところが中日の今日は事務仕事が沢山あってメダカ関連の仕事が全くできず。千葉まで来て事務仕事?意外と集中できるのでこれがなかなかアリなのです ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引…

  • メダカは冬が好きなのかも、説

    千葉第一養魚場。氷の厚さは4センチになりました。 しかし氷の下をメダカたちはとても元気に泳いでいます。夏よりご機嫌にさえ見えます。氷の壁は外敵から水槽を守ります。低水温は化学的には溶存酸素量が増します。変温動物だから水温が5℃なら体温も5℃。寒いとすら思ってないかもしれません。 よく考えたらワカサギのように氷の下で活性化する魚もいるわけです。もしかしたらメダカは冬の方が好きなのかも知れません。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 **********…

  • メダカかメダカ以外か

    堀切めだかを運営する株式会社ちかなり。おかげさまで1月はコロナ以後最高の好業績を上げることができました。堀切めだか場コロナの真っ只中に創業しているので、堀切めだか創業以降で最高の業績を上げたと言うことになります。 ただし、実は、この好業績に貢献したのは就職情報事業の方でございました。メダカももっと頑張ります。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社…

  • ブログ村ランキングにこだわるべきか否か

    数日ぶりにブログ村のランキングをチェックしたらちょっとビックリ。9位。ここまで下がることはあまりなかったかと思います。夢中めだかさんがブログ更新を再開されたそうでそのことは良かったと思います。 一方ではちょっと悩んでいます。このブログ村のランキングにこだわり続けるべきなのかという事です。 最近、このランキングページの広告表示がひどすぎて画面を覆いつくすようになってきました。読者利便性を度外視して広告収入ありきのサイトになっているような気がしています。 メダカ部門ランキングのPVは全盛期に比べると大きく低下していると思われます。そのことは上位ブログのポイント数で推察できます。 2020年に堀切め…

  • メダカの種親調達という最も重要な仕事

    通販で購入したメダカが到着。 堀切めだかでは外部からの調達に頼らなくても良いほど、すでに手持ちのメダカは充実しています。しかしそれでもいい種親メダカは積極的に買い付けることが需要。それは伝統的ならんちゅうの世界でみてきた学びです。 インハウスブリーディングで十分と思われる戦力を有していても一流のらんちゅう師はいい種親を探し求めることに貪欲なのです。 その「種親調達」という最も重要な仕事は現在、妻の佐知子店長に一任しています。 妻のメダカに対するモチベーション疑いの余地はありません。彼女はこの仕事に人生をかけています。 なので任せることにしているのです。心強い限りです。******** にほんブ…

  • 浮草は3か月で400万倍に殖える「害草」である

    www2.nhk.or.jp まずはこの動画をご覧ください。 私も初めて知った衝撃の事実。浮草の増殖速度、なんと3か月で400万倍!だそうです メダカ飼育のお供と思われていた浮草。私はかねてからメダカ飼育には有害なものと位置付けていました。主な理由は4つ 1.あっという間に水面を埋め尽くし観賞上の景観を損ねる 2.メダカの日光浴を阻害する 3.水の緑化を妨害する。(植物の栄養の奪い合い、メダカのエサとなる植物性プランクトンが増えない) 4.飼育場に一株混入するとゴキブリや蚊のように根絶不可能 ちなみに同じ浮草であるホテイ草は世界三大害草(ホテイアオイ,セイタカア ワダチソウ,ブタグサ)の一つと…

  • 冬の東京、水位が激しく低下

    しばらくまとまった雨の降っていない東京地方。1号店のビルの屋根の上養魚場(5階相当)は冬は全くメダカの世話をしていません。冬眠放置状態。 久しぶりに覗いてみると水の蒸発で水位が激しく低下。 しかしメダカたちは元気でした。冬のこの感じは野生でも同じようなものなのではないでしょうか。メダカにしてみれば慣れっこ、なのだと思います******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedi…

  • 天職

    妻の佐知子は当社の社員でもあります。これまで10年、経理に始まり、レストランシェフ、内装デザインとかいろいろな仕事をやってもらいました。 そんな中、3年前から堀切めだか1号店の事実上店長を任せてきました。明らかにめだか屋が一番好きなようです。もう人事異動しません。死ぬまでメダカ屋やってもらいます。******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取…

  • 勝浦市へ一泊旅行、ホテルのご主人はなんとメダカ愛好家でした

    今日17日月曜日と18日火曜日は千葉県勝浦市(東京から約3時間)への1泊旅行。写真中央の親友ラナさん(バングラデシュ出身、堀切で焼肉屋さんを経営)からお誘いをいただいての緊急企画。 本来私は月曜から水曜日の2泊3日で千葉市(東京から約1時間)に行っているのですが、今週は水曜日に東京で別な仕事が入っており、1泊で千葉支社に行くのもどうか、と悩んでいたところにちょうどお誘いいただいたのが約1週間前。 私が59、ラナさんが60、もう一人の赤い服の男性が58。アラカン親父の3人旅行となりました。 こちらがホテル。ラナさんお気に入りの定宿。築50年以上の昭和テイストのホテル。 このブログを書いた後に夕食…

  • 堀切めだかブログの原点

    昭和52年、小6の時の日記が実家から出てきました。 プロ野球選手になりたかった少年。打率1割にも届かず。そりゃあかんですな。ポジションはキャッチャー。 あの古田敦也さんと同じ学年。昭和40年生まれの捕手の頂点が古田さんで底辺が私😆 盗塁も一年で一個しか刺せませんでした。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)0705553824…

  • ブログ村上位、ほとんど変わっていない説

    ブログ村メダカ部門の上位ランキング。上位15件くらいの顔ぶれは私がこのブログを始めた5年前からほとんど変わっていません。 この間、ランキング1位を経験しているのは絶対王者の舞めだかさん、夢中めだかさん、FUJIYAMAめだかさん、堀切めだか他、数人しかいないと思います。 4年くらい前に舞めだかさんの仲間?の方がスーッと現れ1位になり瞬く間にパーッと消え去った記憶がありますね。あの方は今どうされているのか。女性だったような。 つまりブログを続けるって本当に難しいという事ですね。上位を堅持されている皆さんは本当に拍手。 そんな中、再び舞めだかさんの支店のブログが上位に上がってきました。私としてはも…

  • 面接188連敗、模試全国2位、究極の高低差、堀切めだかの秘密兵器、伝説の男登場

    株式会社ちかなりの経理部長=堀切めだかの経理部長、高田晃一をご紹介。 堀切めだかの一部の系列店の方は高田とのやりとりでお世話になっております。当社に入社したのは13年前。その時、経理の経験はありませんでした。 ではなぜそんな彼を経理責任者にしたのか。会社の金庫のカギ、銀行口座のネットからのアクセス権などを普通は家族以外にも持たせるのは難しいです。しかし彼には安心して託せるのです。 真面目で不器用な全力主義者。 ちなみに彼はメダカには一ミリも関心はありません。 https://www.youtube.com/watch?v=Msv4LUCX5PM ******** にほんブログ村 ランキングポイ…

  • ティーカッププードルのようなメダカ飼育はいかが?

    4リットルボトルブラックウォーターアクアリウム。この冬に採卵し温室で育てたメダカたちもメダカらしい姿になってきました。これはこれで観賞用として一つの完成形になっているんじゃないでしょうか。 このままエサを多くは与えずに小さいサイズで飼い続けるようなスタイルのアクアリウム、はアリかもしれません。繁殖などは追求せずに。ティーカッププードルもそんな世界でしたでしょうか。ミニブタみたいなものもいたような。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ********…

  • 甘くない地方創生

    ちょうど2年前から始めた堀切めだかの千葉養魚場開発。 その隣で農業を頑張りながら地方創生に挑んだITベンチャー企業の若者たち。現実は厳しい。そんなお話を動画に収録しました。 地方創生は甘くありません。農業がそのすべてではありませんが農業の果たす役割も大。 実際に草むしりをしてみるとこう思います「食料自給率、シンガポールみたいに10%くらいで良くね?それであの国は豊かなんだから(日本は約50%)」 www.youtube.com ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 に…

  • 【秀一兵頭のすべらない話】実録!ボケ嫁日記

    1号店サチコ店長と2号店ケイコ店長の関係性とは。 新入社員に怒られる社長夫人の正体。www.youtube.com ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に…

  • メダカ引取物語(59 )引き取ったメダカが教えてくれること

    大げさではなく毎日のように電話でお問い合わせをいただくメダカの引取。もちろん堀切めだかとしては年中無制限で歓迎です(07055538247 ヒョウドウ) 昨日1号店へお持ち込みいただいたこのメダカ。幹之もいますがミックスメダカ。 妻とこれを見て共感したこと。 私「体格が良いねぇ。幹之、楊貴妃以前のメダカを愛好されるベテランの方は総じてメダカをいい体格に仕上げて来るね。上手なんだね。僕らもたとえ白メダカ、青メダカ、ヒメダカでもこういうメダカをたくさんつくりたいねぇ」 妻「そうそう、私もそう思う」 引取メダカから私たちが学ぶことも多々あるのです。ありがとうございます。 ******** にほんブロ…

  • メダカを使って一夫多妻願望を堂々と表明するチョイ悪おやじ

    妻との業務連絡LINE。一夫多妻願望を堂々と表明するチョイ悪おやじ。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダカの無償引き取りは一年中無制限に受け付けています 品種不問。針子OK、ミックス…

  • 風邪を引いた魚に胃薬をやるな!

    www.youtube.com 堀切めだか1号店、スタッフミーティングの動画。メダカと金魚の病気対策に関する基本的な考え方を話しています。 私、実は魚の病気治療はあまり得意分野ではありません。大事なことは「診断」を間違ってはいけないという事。それがこの動画の要諦です。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247…

  • 脳下垂体細胞が紫外線感知 メダカで発見、黒い体色に

    堀切めだか各店スタッフへの業務連絡も兼ねて。www.jiji.com結構頻繁に出てくる学者さんからのメダカの研究結果報告。メダカ販売のプロとしてここはマークしておきましょう。このブログではできるだけ取り上げていきます。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、You…

  • 4号店、順調そうで、一安心

    堀切めだか4号店(東京都荒川区西日暮里1-37-12 アイウエストビル1、新三河島駅前)に用事があり訪問。おかげさまで開店からもう3年以上。ここはフランチャイズ。お店の運営や品揃え、価格設定などは一任。 就労支援施設併設型店舗です。4号店のほか足立区の9号店、秩父市の14号店も同様。店番が5個感覚なのは偶然。 就労支援施設は事業的にはメダカの売り上げそのものより、施設利用者様の人数が赤字黒字の生命線。メダカがたくさん売れても利用者様がいないと成り立ちません。 店長に聞くとその辺り場順調とのこと。安心しました。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果…

  • やっぱり餌は金パケなのだ

    1号店の温室の採卵状況報告がスタッフより。餌を金パケにしてから目に見えて採卵数が増えました。 金パケが良いというのは何年も前に情報を掴んでおり、使用をした事もありましたが、やはりその後色々なエサが発売されたり、あれが良いなんて情報は入るのであっち行ったりこっち行ったり。 リターントゥベーシック。基本に帰って今後は金パケ中心で行きます。 ******** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - W…

  • ノンフィクション「銀行とのバトル」の話

    堀切めだか1号店。この自社ビルにまつわる銀行とのバトルの話。この1か月に展開された物語。 8年前の自社ビル購入の際にお世話になった金融機関、某信用金庫。借り入れは1億7千万。25年ローン。月の支払いは約70万円。あと17年。商業ビル。事業収入もありビルの運営は黒字。支払いは問題なく継続中。 そんな中、先日その金融機関の若い営業マンが来訪。「社長。昨今、金利が上がっているので0.9%ほど金利を上げさせていただけないでしょうか。と本部から話が来ておりまして」 ここに一つのワナ。0.9と聞けば小さい数字に思える。おそらく先方の狙いはバカ社長だったら即答で「そうなの?変動金利だから仕方ないか、いいよ。…

  • 思い出のラジオ番組は生きた証

    2019年から2年間、月一放送のラジオ番組にレギュラー出演をしていました。番組は私の会社がスポンサー。つまり番組を買ったのです。 https://youtu.be/FHSS7h8_RK4?si=V9fMSTphLjCfg6HH 2年で200万円以上。ほぼ同時期、2017年には著者を出版するために200万円以上投資をしました。 この2つ、約500万円の投資は、今、貴重な財産となっています。生きた証でもあります。 メダカの歌でお馴染みの荒牧リョウさんのMC力のおかげでもあったのですがラジオ出演はとても楽しかった。またどこかでチャンスがあればやってみたいです。 ********* にほんブログ村 ラ…

  • こうかてきめん

    エサも色々。スタッフに数日前に産卵を仕掛けるメダカには金パケの餌をあげなさいと指示。 キッカケはこの記事 そして今日この報告。 3倍はオーバーかと思いますが、効果はあるようです。 ********* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望な…

  • 87歳までメダカ屋をやることにしました

    昨日、池袋にて。元衆議院銀、当選五回、元財務副大臣の小林こうきさん。知人を介してご紹介いただきました。お話をさせていただいた内容はもちろんメダカとは関係ありません。とにかく印象に残ったことはまず現在のご年齢。81歳。めちゃくちゃお元気。 さらに驚くべきはこの夏の参議院議員選に出馬されるというのです。もちろん本気です。81歳にして「今から6年働く宣言」です。 元々は自民党の方。子供のころから政治家を志し、政治家になって以後は常に総理大臣を目指していたとのこと。それは地位浴名誉欲ではなく、日本に対する強い問題意識を感じておられ(特に日米関係?)それを自らの手で改善(解決)したいという、その一点への…

  • 兵頭秀一の自宅公開

    www.youtube.com 1号店をご紹介する動画はこれまで何度か公開していますが、今回、ピンマイクをつけて私の解説をいれた動画を作りました。ぜひご覧ください。 ********* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など *****…

  • 私の一週間

    ほぼ毎週月曜日には東京から千葉へ、水曜日には千葉から東京へ。18号店の牧野店長と。車中のワンシーン。彼と私は32歳差。親子みたいなもんですな。 そんな私の一週間の動きをYoutubeチャンネルでご紹介させていただきました。 www.youtube.com ********* にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、…

  • クロスメディア戦略の話

    今から2年前に立ち上げた「メダカな人に訊いてみた」Youtubeチャンネル。ここ数カ月休刊状態のようになってしまい申し訳ございません。 更新が滞り始めた直接的なキッカケは二つほどあったのですが、それでもその時に私が推進していく意志を強く持てば継続は可能でした。 しかし私としてもこのチャンネルへの注力についてはここで一旦立ち止まる、という意志決定をしました。それは経営的な意思決定とも言えます。つまり制作にかかる労力、費用と俯瞰してみた場合の会社業績への効果という合理性が合っていなかったからです。 出演いただいた皆様には最高のパフォーマンスをしていただきました。そこには本当に感謝していますし、出来…

  • 堀切めだか、人事異動の件

    堀切めだか直営店2025年人事 営業統括 兵頭秀一(代表取締役社長) 1号店(東京都葛飾区堀切)兵頭佐知子(長峰佐知子=ビジネスネーム) 2号店(東京都足立区綾瀬)小嶋慶子 5号店(埼玉県羽生市上岩瀬)西川千春 7号店(東京都葛飾区東新小岩)仲野正則 18号店(千葉県千葉市若葉区金親町)牧野匠平 19号店(埼玉県羽生市弥勒)西川千春(5号店と兼務) 18号店は猫飯千葉店を4月から店名変更します 19号店は4月頃OPEN予定です 今回もっと重要な点は1号店の店長を私から妻の佐知子に公式に変更したことです。あとは特に大きな変更はありません。 佐知子は堀切めだかの創業2年目、2022年頃に経理担当、…

  • 読者からの質問にお答えします(27)小さな容器の油膜対策

    堀切めだかブログ質問コーナー より投稿をいただきました。ありがとうございます。ダイソーの4リットルのボトルの活用法に関する件です。 油膜は水道水などを使用したセットしたての水槽で、ろ過装置などない場合によく発生します。水中に水を浄化するバクテリアがいないためです。 堀切めだかでは水槽を立ち上げる際に新水100%にはせず、すでに稼働している水槽から水を投入します。その割合は100%の場合もありますし10%の場合もあります。そこは都度カンで決めています。この方法は一つ有効かと思います。すでに稼働している水槽の水にはバクテリアがいると思われるためです。 もう一つは枯れ葉の活用です。枯葉にも当然バクテ…

  • 大きな栗の木の下で

    葛飾区内某所。 知り合いの知り合いのお宅に栗の木が乱立するお庭。メダカ水槽に使えそうな枯葉がたくさん。お分けいただきました。 ********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダカの無償引き取りは…

  • 桁違いのメディア力

    石丸新党「再生の道」記者会見当日即エントリーシリーズ動画。 昨日公開した第一弾の動画はこれまで経験したことのないほど多くの再生回数、いいね、コメント、リポスト、チャンネル登録をいただきました。 今まで、バドミントン、就活、金魚、メダカの各ジャンル内で大型メディアやSNSを仕掛けてきましたがそれらはいずれも人口の1割未満のニッチな世界。 一方の政治は全国民の関心事。メディア力の育ち方が桁違いです。 #石丸新党#再生の道#再生の道エントリー#再生の道への挑戦 そして今朝公開した第二弾がこちら www.youtube.com ********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく…

  • 石丸新党「再生の道」の公募にエントリー。政治家に挑戦します。

    https://www.youtube.com/watch?v=d2SlfvbwSbA 石丸新党「再生の道」の公募にエントリーしました。あと3ヶ月で60歳。社長業18年。次のキャリアは政治家も?と数年前から考えていました。 しかしその突破口が見つからず構想が塩漬け状態となっていたのがこの2年。そんな折、先週発表された石丸新党のスキームは私にとってまさに渡りに船。 会社経営は継続。もちろんメダカ屋としての仕事も継続。兼業での地方議員、を目指します。石丸新党の選考に落選した場合の次の打ち手も用意してあります。 選考に受かったら都議選に挑みます。無所属では都議選には出ません(都議選は政党の争いなので…

  • ノーリスクハイドリーム

    今日も千葉。こちらの店でメダカに関する商談です。 大きな話になるか否か。ノーリスクハイドリームな話なので楽しみます。 ********** 久々に2位になりました! にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日の順位は? ポチっと押してくださいませ。 ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取材依頼、開業相談、メダカの引き取り相談、Youtubeチャンネルへのゲスト出演希望など ***** 飼えなくなったメダ…

  • 堀切めだかwith江戸目高in千葉市若葉区

    今週も千葉に来ております。今日の写真。 堀切めだか千葉第一養魚場 堀切めだか千葉第二養魚場 堀切めだか千葉第三養魚場(千葉支社) 堀切めだか千葉第四養魚場予定地 四か所全てが千葉市若葉区金親町(かねおやちょう)にあります。 そして昨晩は千葉市若葉区内のBARで江戸目高の中村さんと飲み会 江戸目高さんも同じ金親町内に養魚場を建設中です。 そして彼もまた今年からこの地に家を借り、東京都葛飾区との二重生活を開始。私と同じ状況に。 今年はそんな単身赴任おじさん同士の飲み会が多くなるかもしれませんが、それはさておき。 江戸目高さんとのメダカに関する技術交流や一部協業なども進んでいくかもしれません。楽しみ…

  • 入手困難だった2012年発売のメダカ百華創刊号がついに電子書籍で発売

    piscesbook.com メダカ百華の創刊号が電子書籍で発売されました。しかも800円という大変うれしい良心価格。昨日早速購入しました。 堀切めだかが開業したのは2020年の夏。メダカ百華が創刊されたのは2012年。 2020年夏時点の最新号は10号でした。その時すぐにバックナンバーをあちこちで買い漁りました。しかし創刊号だけは中古本市場にも見当たらずどうしても入手できずにいました。 ちなみに11号では堀切めだかを取り上げていただいています。 電子書籍の魅力はこのようにスマホのホーム画面に登録していつでも閲覧ができること。 創刊号の内容は2号以降とやや趣が異なります。愛好家やブリーダー訪問…

  • 堀切めだか19号店開店準備進行中、埼玉県の旗艦店舗へ

    今春OPEN予定の堀切めだか19号店。場所は埼玉県羽生市。同市にある堀切めだか5号店と約15km離れた場所に新店兼養魚場を作っています。 今日は店舗エリアのレイアウトがほぼ完成しました。店舗エリアの水槽の総数は約300個。これは千葉支社と同等の規模になります。 また隣接するこのエリアには500個前後の水槽を設置して養魚場スペースとなる予定です。 こちらが堀切から羽生の距離。 そしてこちらが堀切から千葉支社への距離 ちなみに千葉支社は3月まで猫飯千葉店として営業しますが、4月からは猫飯さんとの共同運営は円満解消となり、堀切めだか18号店と店名の変更を予定しています。 これで堀切めだかでは1号店が…

  • メダカの量産は簡単なようで難しい

    おそらく多くのメダカ屋さんは時期によってメダカの在庫不足にお悩みなのではないでしょうか。 堀切めだかもまだ年間を通して万全の品ぞろえとはいかない状況。 メダカ屋の難しいところは意外にも量産。 繁殖自体は簡単な魚ですので開業当初は「量産は楽勝だろう」と思っていました。しかしなかなかそうもいかないのです。 一番の課題は効率よく繁殖ができる時期が6月前後の2~3か月に限られるという点にあります。 しかしそこで生まれた子たちが成魚になるころはもう秋。秋もよく卵が採れますが10月あたりに生まれた子はどうやって越冬させるか問題に直面します。 温室を作るにもスペースや暖房コストには限りがあります。そもそも温…

  • 殺菌と滅菌の違いとは

    太陽光、塩浴、ブラックウォーター、殺菌灯、、、 メダカ飼育について回る「殺菌」という言葉。その本当の意味をご存じでしょうか。 ポイントは「殺菌」と「滅菌」の意味の違い。以下人工知能ChatGPTの回答です。 簡単な覚え方殺菌: 「微生物を減らす」滅菌: 「微生物をゼロにする」 おそらく「殺菌」という言葉に「滅菌」をイメージしちゃうことがあるのではないでしょうか。1000いる菌の1匹でも殺すことができれば殺菌と言えるのだそうです。殺菌は滅菌ではないのです。 今さらながら、ですが最近何かのネット記事で読んでちょっとビックリ。 その概念をあいまいに捉えていたことを反省しました。 **********…

  • 千葉県柏市「夢や」さん訪問

    千葉県柏市のメダカ専門店夢やさんを訪問。 堀切から約17km、堀切めだか千葉支社から約33kmのポジションにあります。今回は千葉支社から堀切に向かう途中で訪問させていただきました。 代表の馬場さんとたくさんのお話をさせていただきました。内容はどちらかと言えばメダカビジネスの現状と展望のお話。 夢やさんは業界でも老舗の先輩メダカ屋さん。完全にこれ一本の専業で続けて来られているとのこと。すごいことだと思います。 夢やさんと言えばおススメなのはYoutubeチャンネル。 めだか夢や - YouTube 馬場さんの語り口はとてもソフトでスマート。更新頻度も高く内容も充実。ご覧になったことがない方はぜひ…

  • とにかくいいメダカ屋をつくりたい

    今年初の千葉支社出張。店舗の改装と環境整備を進めています。 ここにある水槽の総数は約300個。養魚場は近隣にあるため、オンシーズンではここの300の水槽はすべて販売用としてたくさんのメダカをラインナップできる予定。今年はとにかくこの千葉のお店を魅力的なお店にしたいと強く思っています。どうぞご期待ください。 【直営】猫飯千葉店 (堀切めだか共同運営店舗、千葉県千葉市若葉区金親町206-21 070-5553-8247)無人販売中心(週3日程度スタッフが常駐)、年中無休、日の出から24時まで営業、無料駐車場2台あり ********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い…

  • メダカは一夫何妻まで可能なのか?

    univ-journal.jp メダカのプロは知っていた方が良い情報。大阪公立大学によるメダカの実験結果。 ・メダカのオスは1日に平均19回の産卵行動(放精)が可能 ・その日の10回目以降は受精率が激しく低下 ・精子が枯渇したオスと交尾する場合でもそれに対応してメスが産卵の数を減らすことはない(単純に受精率が低下する) 堀切めだかではこれまで1夫5妻には何度か成功していました。1夫6妻以上が可能なのか否かは大変興味があり後々の研究課題と思っていましたが、今回の大阪公立大学の発表により一定の結論が出た形となりました。 ********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位…

  • 超簡単!ブラックウォーターの作り方

    東京都葛飾区。自宅前の公園。すべり台の裏の木の下に落ちている枯葉を採集。今回は20リットルバケツ3杯分。 それを90センチのアクリル水槽にすべて投入するとこんな感じに。 このように大胆に大量の枯葉を投入します。水は常温の水道水。カルキ抜きはしていません。 翌日。薄めのブラックウォーターができました。 今朝、わけぷかとメダカと投入。2時間経過後の写真。この水の中を元気に泳いでいます。 この後日数を経過するにつれ濃度が増していきますが、濃すぎてメダカが体調を崩すことはまずありませんのでご安心ください。********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激しく上位争い中!果たして今日…

  • 経験年数を武器に変えながら

    生後約3カ月の乙姫。4リットルボトルに13匹。枯葉飼育。 産まれた時からこのボトルで成長を続けています。夏の屋外飼育に比べると成長は遅めですが冬の温室飼育としては上出来かと。この13匹は春の産卵シーズンにサイズ的には種親として使えるでしょう。 4リットルボトル枯葉ブラックウォーター飼育は冬に大量の稚魚を育成する方法として一つのベストな形と言えそうです。 この最適解にたどり着くまで4年もかかってしまいました。 まぁ一朝一夕に行かないのは当たり前。こうして少しずつ経験年数も武器に変えながら進化を続けることができればと思います。 ********** にほんブログ村 ランキングポイント応援ボタン 激…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、堀切めだかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
堀切めだかさん
ブログタイトル
堀切めだか
フォロー
堀切めだか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用