chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乳がんを抱えたままの日常。 https://lineblog.me/minaken12300428/

初見でステージ4、糖尿病もあり。手術ができずホルモン治療だけの日々にもんもんとしてます。

yu-yu-yu☆
フォロー
住所
未設定
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/07/15

arrow_drop_down
  • マイナンバーカード

    私は車の免許もないから身分証明書になるならと思って作っておいた。旦那は免許証があるし子供たちもまだいいかと思っていたら、急に必要になった。息子が来年大学へ行く予定でそのための奨学金の申し込みでマイナンバーカードが必要だと。幸い、ない場合の手続きもあったか

  • ワクチン接種してきました。

    感想痛くなかった、毎月打っているニュープリンの方が痛い😖💦家に帰ってから筋肉痛のような痛みと腫れてはいなかったけどちょっと熱をもっている感じ。翌朝は頭痛と倦怠感があったけどすぐに治った。よかった、たいしたことなくて。あとは2回目かぁ。ところで、これは1度打

  • ワクチン予約。

    ようやく基礎疾患優先の接種券がきた。でも旦那が2回ともあまり苦労せずに予約ができたので私ものんびりしていた。が、地元のFacebookを見たら、うちも届いたからすぐ予約をしようと思ったら、全然あいてなくて焦ったぁー、と、あり、ヤバっと思って予約サイトを見ると、確か

  • ……。

    最近はここ数ヵ月にわたってあった不調がおさまりつつある。やっぱりがん由来ではなかったようだ。毎日旦那が家にいるストレスかもしれない。時期が合う。旦那の定年後に離婚をしたくなる奥さんの気持ちがわかるかな。でも全然嫌いじゃないし、むしろ仲はいい方。それに私が

  • ゴミのポイ捨てはやめてください。

    先日のニュースで衝撃をうけた。今、京都の鴨川は夜になると路上飲みで人が溢れていた。東京でもそういうことはあるからしかたないのかなと思った次の瞬間、空き缶もゴミもポイッと鴨川に捨てた。まるでそこにゴミ箱があるかのように。火がついたままの煙草の吸い殻も。遊歩

  • 娘。

    とにかく今一番のストレスは娘。今頃反抗期。今年22歳。私の言うことにはイチイチケンカを売るようなことばかり言ってくる。私の体を心配しているようでなんにも考えていないよう。このご時世、親が二人とも基礎疾患持ちだというのに平気で遊びまくり、旅行しまくり。机まわ

  • マスクが辛い。

    ここのところの暑さも加わり、まじでつらい。同じマスクを高齢者の旦那がつけても平気だからやはり、私は健常者と違うんだろう。転移のせいの胸水は普通の人より少し多いぐらいと先生は言っていた。それでもこんなに差があるのかと旦那を見てると思う。マスクをしなければ全

  • 診察日

    今月も現状維持、だけど腫瘍マーカーはまた上がっている。脇腹の痛みはやはり少しずつおさまってきているから、それ以外に病的な症状もないので、薬の変更は来月以降になりそう。わかる人が見ればわかるなかなかエグい数字の腫瘍マーカー。これって病院によって記載のしかた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yu-yu-yu☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yu-yu-yu☆さん
ブログタイトル
乳がんを抱えたままの日常。
フォロー
乳がんを抱えたままの日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用