chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乳がんを抱えたままの日常。 https://lineblog.me/minaken12300428/

初見でステージ4、糖尿病もあり。手術ができずホルモン治療だけの日々にもんもんとしてます。

yu-yu-yu☆
フォロー
住所
未設定
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/07/15

arrow_drop_down
  • おもうこと。

    こう立て続けにこんなニュースを見るとむなしくなる。三浦春馬さんのときも思ったがその命くれよ、と。でもきっと自殺する人はまわりがどう思うかなんて考えられないぐらい追い詰められて自分しかみえない、いや、自分すらも見えなくなっているんだろうな。自分がこんな状況

  • 卑屈はよくないのはわかっている。

    治療のための薬を毎日飲んでいるんだけど、ホルモン剤も糖尿病薬もたま~にチラッと副作用っぽい症状がでるけど生活に支障を来すほどではない。でも、毎月の診察後にするニュープリン注射は打ってから1週間ぐらいしんどかったりする。今回は嘔吐までした。とりあえずおさまる

  • 今月の診察がありました。

    またもや腫瘍マーカーがじわりとあがっていた。なので、次回はレントゲンとCTをすることに。痛みや以前あった胸水による息苦しさもない。糖尿病の改善のためのダイエットのおかげもあり今のほうが健康だ。本当にステージ4なのか?治療を始めて半年、腫瘍マーカー以外の数値は

  • 自分が嫌になる。

    命の期限を知ったときよく、やり残したことをどんどんやっていくぞ、とか、残りの人生、どう過ごすかをポジティブにすすめるとか、そんなような体験談を目にすることがある。今の私にはそれらすべてが偽善に感じてしまっている。手術できるだけいいじゃないか胸がなくなった

  • なんとなくは。

    今日は家で旦那と二人で時間があったので今後について話した。というか、旦那は膝も悪く、股関節を手術したときから時間をおいて膝も手術しないといけないと言われてて今度その手術の日が決まったのだ。もちろん、私が元気なうちにやってくれないと、とは言っておいたからだ

  • 白ヤギさんと黒ヤギさん

    近くの畑でもくもくと雑草を食べていた。時々見せる表情がかわいくて、30分ぐらいながめてた。すさんだ心になごやかな風が通った気がする。単純だなあ。もしかしたら動物はいいのかな。動物園でも行ってみようかな。

  • 所詮ひとり。

    最近落ち込みが激しい。気持ちのもっていきかたがわからず、ただただ涙。病人は病人らしいふりをしなくてはいけないのか。家族にわかってもらえなければ誰を頼ればいいのか。今、元気なまま余計なお金をかけず人生を終わらせたほうがいいのか、と思いついてしまったらそれし

  • 大雨、雷

    今日は朝から寝不足でだるい。昨夜の大雨の音と雷で犬が寝ている私の背中にどーんと体当たりしてきた。しょうがないのでたすき掛けをしてあげたら落ち着いて横にくっついて寝転んだ。もう6才なのに子犬の頃より怖がりになってる。まぁ、今日はなにもすることもないからもう

  • わかってきたこと。

    この半年、どれだけネットサーフィンをしただろう。良いもの、悪いもの、胡散臭いもの、読書でもここまで読んだことないな。でもそれらをまとめてみたらだんだん状況がうっすら見えてきた。自分の体調もあわせてみてみると、①乳がんは痛くないものもある②全身に転移しても

  • 停滞中。

    体重が減らない。いろいろやっているけど減りも増えもしない。ホルモン剤のせいかな。生活は減量中だけどホルモン剤が太ろうとするからプラマイ0?う"ーん。今度先生に聞いてみるか。

  • ストレスの表れ?

    久々にウィンドウショッピング、いつもよりちょっとだけ都会方面へ(笑)基本的には雑貨屋さんを何軒も回るのが好きだけどあまり時間がなかったので1軒だけ、フライングタイガーへ。こんなの買ってう~に~💦と遊ぶ。そしてこれはこうなるかわいい雑貨だけじゃないんだね。で

  • 犬のたすき掛け

    うちの犬はミックス犬で20kgとでかいのにビビりです。雷、花火、工事のドリル音、掃除機などなどを怖がる。ここのところ雷が多いので先日友達に勧められたたすき掛けをしてみた。長めの豆絞りがあって図のようにやって、お腹あたりをしっかりホールドしてみた。巻いている間

  • 暑い

    先日、ちゃんとした球場で息子の練習試合があったので見に行った。練習試合なので保護者も入れたけど、時間厳守、ソーシャルディスタンス、体温測定、消毒、など。大変なんだな。でも野球はまだいいらしい。サッカーとかはさらにいろいろと縛りがあってかなり窮屈みたい。子

  • つらいなあ。

    いやだなあ。最近、がん患者のドラマをみられなくなってきた。特に家族と一緒には。がん保険のCMもなんだかな。自分も何ヵ月後?何年後?そうなるのかなと思うととても辛くなる。あまり考えないように逃げているからなあ。ちゃんとした治療の目処がたってなくて、先が見えな

  • 昼寝の理由。

    息子の部活で指導方針の大改革があり、ようやく食育が始まった。お昼ごはんと補食で米2合以上は食べろと。さすがに5合炊きでは足りず別に単身者向けみたいな2合炊きを購入。おにぎらパを使うと簡単で海苔パリパリ、洗い物がないので大助かり。これが3個に果物、などなど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yu-yu-yu☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yu-yu-yu☆さん
ブログタイトル
乳がんを抱えたままの日常。
フォロー
乳がんを抱えたままの日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用