chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずぼっち主婦の日記 https://zubotti8.livedoor.blog/

2017年5月生まれの女の子と2019年12月生まれの男の子を育ててます!日々の備忘録として絵日記を書いてますので良かったら遊びに来てください

はち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/14

arrow_drop_down
  • 娘の給食完食報告

    『えびふらいのしっぽ』はついすみっコぐらしのキャラクターを言っちゃっただけで本当にしっぽだけ給食に出たわけではないと思います息子も娘もエビフライのしっぽは食べる派給食完食できたのはいいことですね〜娘はどちらかと言うと少食だし苦手な食べ物もまだ多いので全部

  • それもアンパンマンチョコだけど

    私が思っていたのと違うの取ってきたから驚いた娘が持ってきたのは正確には『1本アンパンマンペロペロチョコ』で息子が持ってきたのは『69gアンパンマンチョコレート』といいます私がアンパンマンチョコと言われて思い浮かぶのはペロペロチョコの方です息子が選んだアンパン

  • そこだけ聞くとなんか不穏

    ニンゲンが欲しい、日常では言わない台詞だと思う… [新版]人間 DVDつき ヒトのからだ (小学館の図鑑NEO) [ 松村 讓兒 ]価格:2,420円(税込、送料無料) (2023/9/25時点) 娘が欲しがっているのは小学館の図鑑です確かに「人間」の図鑑ではある『ニンゲン』が欲しいという

  • TwitterからXに変わった理由は私も知りたい

    ところで娘はどうしてTwitterのアイコンが変わったことしていたのだろうか…ニュースではXの有料化を検討するという内容だけだったような…?名前やアイコンが変わったことも一緒に報じてたのかな?私がX(旧Twitter)暇さえあれば見てるから気付いた可能性もある…娘の疑問本

  • 自宅の庭に◯◯された!

    というわけで自宅の庭で猫(たぶん)にう◯こされてしまいました!なんでや!カラスに巣は作られるわ、これはまだブログに書けてないけど蜂に巣は作られるわでなんだか散々ですでもまあ人の排泄物や正体不明の謎の生き物の排泄物よりかは猫ならましかな?とも思えるかも…?放

  • KALDIのコーヒーサービスが再開してた

    カルディのコーヒーサービスが再開してました!(店舗によるかも…)何か買おうと思っていたわけではないのですがコーヒーにつられてお店に入りました笑久しぶりに飲んだコーヒーは美味しかった〜コーヒー飲みながらお店の中を見て回れるのがいいですよね〜夫はこのサービスの

  • 卒園…?小学校入学…?

    いろいろお知らせ来てるけどどうにもピンとこない…ランドセルはまだ届いてないけど買ったしやることはやってるはず。たぶん…。10月に入ったら幼稚園卒園まであと半年…?そう考えると急に寂しさが込み上げてくるような…でもなんだか実感が湧かない… 【ランキング1位】

  • 鶏むね肉で作ったものは食べる好き嫌いの多い3歳児

    今まで唐揚げとかナゲットみたいなサクッとしたりカリカリ食感のものは食べていたけど鶏むね肉で作ったしっとり食感のものも食べてくれるようになりました…!揚げ物以外を食べてくれるようになったのは嬉しい…!これは揚げたレンコンを食べた話鶏むね肉はお安いので家計的

  • 映画『プリキュアオールスターズF』見に行ってきた

    つまり私はほぼずっと泣いてたわけです涙腺が弱い子どもたちは楽しんでいたようで良かった映画始まる前に3世代で見に来てる人を見ては胸がジーンとしたしプリキュアの衣装を着た子どもを見てはやっぱりジーンときて涙ぐみました中学生くらいの子や男の子のグループもいていろ

  • 息子が好きな電車

    京急の動画も見るので関西の電車だけが好きというわけではなさそうでも近鉄や大阪環状線、あと阪急電車の動画も好んで見ていますなんでだろ?私が関西出身だから?でも関西帰っても大阪環状線も近鉄も乗ったことはない…今度帰省したら阪急電車乗りたいなとは思ってます来年

  • 『ふたりはプリキュア』にハマった3歳児

    最新のプリキュアシリーズはAmazonプライム・ビデオで全話見られるけどほとんどのシリーズは第一話しか見れないのですが娘は1話だけでいいから見たいと言いひたすらいろんなシリーズの1話しかを見た春休み…娘と一緒に見ていた息子がハマったのはシリーズ第一作である『ふた

  • 硬貨じゃ効果なかったか…?

    外国の硬貨やっぱ用意しておけば良かったかな…でも日本の硬貨だと買い物の使えるよ…?(そういう問題じゃない)それかコインチョコ用意していけば良かったかな〜枕の下に入れてたらチョコ溶けて悲惨なことになりそうだけど娘の歯が抜けた話↓小学校入る前に自分でお金払って

  • 娘の歯が初めて抜けた日

    グラグラしていることに気付いてから約1ヶ月ようやく初めて歯が抜けました!ご飯食べている時とかに抜けると思っていたので朝起きた時に抜けた報告されると思いませんでしたたぶん目が覚めた娘が抜けかけている歯を舌で触ったり指で触っているうちに取れたのだと思われますと

  • おばけは怖いゾンビは怖くない

    個人的にはゾンビの方が怖そうテレビCMが流れるとほぼここ行きたい!ここ食べたい!これ欲しい!という息子ディズニーランドのハロウィーンイベントは少し怖くて行きたくないようですでもUSJのハロウィーンイベントのゾンビは怖くないらしい…?ゾンビの方が怖そうですけどね

  • ポケモンごっこをすみっコのぬいぐるみでする娘

    ポケモンのアニメ、主人公がサトシからリコとロイに変わったシリーズから娘が真剣に見始めましたサトシの時も少しは見てたけど毎週欠かさず見るようになったのは新しいシリーズ(という言い方でいいのか…?)からですポケモンのぬいぐるみ等はまだ買ってないためすみっコぐら

  • メガネ屋で私のズボラな一面をバラされる

    私は日中はコンタクトレンズを使用してるけどお風呂入った後はメガネをかけています服で拭いてはダメなのは分かってるけどついやってしまう…まさかメガネ屋さんでそのことを娘にバラされてしまうとは(私が悪いのですが)どこで何言われるか分からないから普段から言動には気

  • KALDIで買ったパンケーキフレーバーコーヒーが美味しかった

    パッケージ開けた瞬間から香るパンケーキが最高すぎる!メープルの甘い香りがパンケーキにかかったメープルシロップを彷彿とされますパッケージが可愛いんだよな〜ついパッケージに惹かれて買ってしまいました裏面↑個人的にはミルク入れたのがより好みですメープルの甘い香

  • おさるのジョージから得た知識

    ↑この時は抜けた歯をどうするかまだ考えてなかったみたいだけど今はおさるのジョージで見た枕の下に入れるのをやりたいみたい…? おさるのジョージ はいしゃさんへいく [ マーガレット・E・レイ ]価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/9/6時点) たぶんアニメの方じゃな

  • いつまで上の子は下の子と同じものを欲しがるのか

    小学校高学年くらいなら普通に欲しがる(自分の経験談) 昨日の記事で娘は息子だけ車のおもちゃを貰っているのに怒っていたけど…私にも心当たりあるから「我慢しなさい」とも言いにくかったです…私もフクロウのぬいぐるみが欲しかったかというとそこまで欲しいわけではなか

  • 夫の実家へ行った時気まずさを感じた話

    この記事から子どもたちの名前、ブログネーム使ってみましたどうするのが正解だったのか…貰った時に息子に「お姉ちゃんと一緒に遊ぶんだよ」とは言ったけど息子は自分が貰ったものだと思っているし娘は娘で自分のが欲しいんですよね…お義父さんも目についた車のおもちゃを

  • ドーナツに葉っぱ(野菜)が入ってる…?

    パッケージに書かれたメープル(カエデ)の葉っぱ見て怒ってた葉っぱ(=野菜)が入っていると勘違いしたっぽい入ってないよ〜メープルシロップ味ってことだよ!よく考えたらメープルシロップ、家で出したことないな… メープルシロップ 50ml カエデ瓶 激安 カナダ 土産 100% ピ

  • 今更だけどブログネーム付けてみた

    ずっと名前何か付けたいなと思っていたので付けてみました私以外はアイスの名前由来です笑ひの→ピノはるむ→パルムたつ→ハーゲンダッツ(こじつけ感が強い)野々原という名前はクレヨンしんちゃんの野原家のようなパワフルで楽しい一家を目指したくて勝手にあやかりました�ブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はちさん
ブログタイトル
ずぼっち主婦の日記
フォロー
ずぼっち主婦の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用