NintendoSwitchで大人気の「あつまれ どうぶつの森」で使えるamiiboカードが、ゲームと同じく大人気で、抽選販売対象になってます。 レアなカードが当たれば、他のトレーディングカードと同じ感じで、1パック300円なのに、1枚5,000円を超えるような価格がついているカードが当たるかもしれません(*´∀`*) どうぶつの森 amiiboカードは、カードに描かれている住民を呼び出せる、ということなので、好きなキャラク…
高圧洗浄機で有名なケルヒャーから、コンパクトな高圧洗浄機「K MINI」が発売されました。 あまり日本の住宅で使うには、サイズ感が大きい感があったケルヒャーですが、K MINIはモーターとポンプのレイアウトを変更して本体サイズが小さくなっているので、収納場所も小さくて済むので良さげ。 それでいて、最大許容圧力は従来モデル並みのパワーが出るとか、技術の進歩ってスゴいですね(*´∀`*) 値段もお手…
この前始まった、火曜ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」が、個人的にツボに入って面白いです(*´∀`*) 三浦春馬が出演しているので話題になっているドラマですが、それ抜きでも面白いドラマだと思います。 ほんとは8話構成だった話を、4話完結に変更されるっていう話ですが、どうやって完結させるのかも楽しみですね~( '∇') 九鬼玲子さんのお金観、ちょっと極端な感じですが、私も共感できます(笑…
テレビドラマの視聴率が20%を超えている人気ドラマ「半沢直樹」の原作の最新巻が「半沢直樹 アルルカンと道化師」です。 最新刊だけど、舞台は大阪、時系列的には1作目の前の時代設定になるようです。 スターウォーズ的な感じですかね。 スターウォーズも、時代設定的には、4,5,6、1,2,3という感じで映画公開されてたので。 私は原作の小説読んだことないのですが、時間があるときに読んでみた…
鬼滅の刃のおもちゃの日輪刀が、おもちゃなのに大人気で、すでにプレミアがついていたりします。。 鬼滅の刃だったらなんでも良いんかいー、と思いますが、子供たちにとっては、気になるおもちゃのようで、うちの子供たちも欲しがってます(笑) 水の呼吸一の型 水面切り!とかの音声と、刀身のエフェクトが連動しているそうで、ちょっとどんなものか触ってみたい気もしますが、すぐに飽きそうな予感。。。
コロナ影響で家で料理をすることが多いんですが、アイリスオーヤマのホットプレートは、2つのプレートでそれぞれ温度調節ができるので、一度に別々の調理をすることができるのが便利です。 たとえば、片方では焼いて調理しつつ、もう片方では保温する、とかができるので、おうち焼き肉をするときに重宝します(・∀・)b 1面しかないホットプレートだと、焼きあがったお肉は端っこに寄せるとかしないと焦げてしまい…
「発達障害サバイバルガイド」と聞くと、なんだかちょっと怪しい感じ(そして表紙もちょっと怪しい?)ですが、この本、発達障害の著者が書いた、ライフハックの本になります。 ただ、発達障害でなくても、十分役立つ内容が入っている本だと思います。 たくさんのライフハックがわかりやすく載っているので、1つや2つは、何か参考になるハックがあるかと。 個人的には、「身だしなみハック」のところが、前々か…
ついに私の好きな桃鉄がNintendoSwitchに移植!! しかも、ファミコン版の桃鉄もプレイできるというじゃないですかっ!!! ・・・しかし、よく見たら、ファミコン版がプレイできるのは初代桃鉄じゃなくて、2代目の桃鉄でした( ´・ω・`) 私は初代の桃鉄が好きなんですが、そこ、わかってもらえないですね。。。 初代をそのまま移植するだけなら大した開発費用とかいらないだろうから、2代目だけじゃなくて…
ソニーの新しいバージョンのノイズキャンセリングヘッドホンは、電車の中とかの騒音だけでなく、家の中でもノイズキャンセリングをオンにしても快適に音楽が聞けるようにバージョンアップされているそうです。 どちらかというと、今までのノイズキャンセリングヘッドホンは、外の騒音の中でも音楽が聞けるようにしてくれる機能、というイメージでしたが、だんだんとノイズキャンセリング性能がアップしてきて、基本的にど…
最近、コロナ感染予防のため、飲み会とかほとんど行けてないんですが、同じようにモツ鍋屋にも行けてません( ´・ω・`) 飲み会でもつ鍋屋だとちょっとテンション上がってたんですが。。。 最近はそういう飲み会も全くなく、職場の同僚と飲みに行く、なんてこと皆無なので自宅オンライン飲み会用に、もつ鍋セットとかあるとちょっと嬉しい(*´∀`*) 何気にオンライン飲み会だとつまみの準備とかめんどくさか…
ここ数年使っていたカバンが、ついにショルダーの紐が切れて使えなくなってしまいました。。。 まぁ、毎日ハードに使っていたので、仕方ないです( ´・ω・`) 新しいビジネスバッグを探してるんですが、最近はビジネスリュックが流行っているようなので、私も次はリュックにしてみようかな?と思います。 かといって、カジュアル過ぎないようなものが良いので、いろいろと物色中です。 で、楽天のランキ…
「ブログリーダー」を活用して、カカシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。