chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/10

  • 椅子改造

    友人に頼まれたテーブルの改造。このままではソファーの高さと合わないので、上下に変動できるようにしてくれという。悩んだ末、スマートじゃないが、なんとか完成。まず曲がった部分を切断。2本のポールを貫通する部品とテーブルを支える部品を作成。上側は固定し、テーブルを上下させる。固定は、鬼目ナットとビスを下側の部品にセットする。何度も間違えたし、ビスの長さを無視した部品の作成で、見栄えは悪い。テーブルは磨いたのち、ワトコオイル(ナチュラル)。スライド部分は、太りたくない(塗装の厚さで滑りが悪くなる)ので、塗装は「染めQ」黒。椅子改造

  • なんという名前?

    お土産用に、こんなものを作ってみた。未処理の冊子やハガキ、チケットなどを時間軸で挟んでいく。材は色味が良くないが朴(ほう)の端材。テーブルソーで、間に同じ材(溝の数だけ同じ厚みの材が必要)を挟みながら、斜めに切れ込みを入れていく。塗装は、オイルステイン(ライトオーク)。なんという名前?

ブログリーダー」を活用して、BUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BUNさん
ブログタイトル
LUSTYHOUSE
フォロー
LUSTYHOUSE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用