chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮古島のダイビングショップ マリンサポートタイド宮古 https://mstide-miyako.com/

宮古島にあるマリンショップ・マリンサポートタイド宮古です。 ウミガメフォトツアー、パンプキンホールツアー、ナイトヒーリングツアーなど、日々のツアーの情報や海洋状況、宮古島情報などを配信しています。

tide-miyako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • ウミガメちゃんと記念撮影!タイド宮古の『ウミガメフォトダイビングツアー』☆彡

    こんにちは、タイド宮古です! こないだ久しぶりに連チャンで海ガメダイビングをしてきたんですが、 お客様はもちろん皆さんとっても上手で そして、ここ最近見ている海ガメちゃんがとっても人馴れしていて、皆さん大満足のダイビングをすることが出来ました! 海ガメダイビングではカメを観察する他にも、珊瑚礁の間を探検したり、クマノミの仲間も観察する事が出来るんですよ でもやっぱり一番の興奮は海ガメちゃんを観察するときですよね しかも最近見てる子はとっても大人しくって、目の前でじっくり観察する事が出来るんですよね! 今回はお2組ともしっかりカメちゃんと記念写真も撮れちゃいましたね ぜひまた宮古島の海ガメちゃんに会いに来てくださいね~!!

  • 【2022年夏☆6月版】パンプキンホールツアー★開催予定表

    最新、2022年6月のパンプキンホールツアーの開催時間。宮古島随一のパワースポットへシーカヤックでいく!6歳から参加可能!ビーチ横に無料駐車場有!ツアーに必要なレンタル器材はすべて用意しているので、水着+バスタオル+ビーチサンダルと冒険心があればOK♪シーカヤックツアー7700円~

  • ゆったりとツアーが出来ました😀

    こんにちは! タイド宮古のまことです(*^▽^*) 5月12日、天気予報は雨予報だったのに、大外れで一日晴れ間が出て、気持ちのいいお天気でした! 今日のツアーは朝一番にウミガメツアーに行ってきました! スノーケル初めて!というお客様だったのですが、カメちゃん4匹と一緒に泳げました😊 朝一番は、濁りもほとんどなく、浅瀬でぷかぷかしているだけで癒されました♡ お次は、パンプキンホールツアー! こちらのお二人は、前日に別ツアーにもご参加いただいていたので、とっても楽しくツアーをすることができました!二日間、ありがとうございました😄 この時間帯は、洞窟内、完全貸切状態でゆっくりご案内できました ~1日の締めくくり~ ナイトツアー お客様が少し早めに集合場所にいらっしゃっていたので、夕陽がみれるといいですね~とお話ししていたのですが、夕方からは、雲が増えて残念ながら夕陽は見えませんでした😥 海の中は変わりなく、サンゴや眠っているお魚、夜行性の生き物を観察できました! 分厚い雲がかかっていて、星も残念ながら見ることができなかったのですが、夜の海を楽しんで頂けたようなので、また次回リベンジお待ちしております☆ これは別日のナイトツアーの様子なのですが、お天気が良ければ夕陽を見ながらエントリーできるんです! 宮古島は一足先に梅雨入りをしていますが、本州の梅雨とは違い、お天気が良ければ海に入りたくなるほど暑くなります☆彡 宮古島の梅雨は湿度が高く、ジメジメすることが多いので海に入った方が快適だったりすることもあるんです! 5月の宮古島は、本州でいうと6、7月くらいの気温になります。 ですので、服装は半袖半ズボンだけでも寒さを感じることなく快適に過ごせると思います。 逆に建物の中に入ると冷房が効いているお店が多いので、その時に一枚羽織るアウターを持参するとイイですね。 5月は少し動いただけでもジンワリ汗をかいてしまう時期。 なので、靴ではなくサンダルを履いたほうがラクチンですよ。 5月の宮古島の平均海水温は25~28℃。 十分に海水浴を楽しめる温度に! 本州では、各地で6月ごろに海開きをするところが多いと思いますが、宮古島はすでに3月に海開きが終わっています。 白い砂浜で海を眺めていると、透明度が高い海がキラキラと輝いて見えて、つい

  • ゆったりとツアーが出来ました😀

    こんにちは! タイド宮古のまことです(*^▽^*) 5月12日、天気予報は雨予報だったのに、大外れで一日晴れ間が出て、気持ちのいいお天気でした! 今日のツアーは朝一番にウミガメツアーに行ってきました! スノーケル初めて!というお客様だったのですが、カメちゃん4匹と一緒に泳げました😊 朝一番は、濁りもほとんどなく、浅瀬でぷかぷかしているだけで癒されました♡ お次は、パンプキンホールツアー! こちらのお二人は、前日に別ツアーにもご参加いただいていたので、とっても楽しくツアーをすることができました!二日間、ありがとうございました😄 この時間帯は、洞窟内、完全貸切状態でゆっくりご案内できました ~1日の締めくくり~ ナイトツアー お客様が少し早めに集合場所にいらっしゃっていたので、夕陽がみれるといいですね~とお話ししていたのですが、夕方からは、雲が増えて残念ながら夕陽は見えませんでした😥 海の中は変わりなく、サンゴや眠っているお魚、夜行性の生き物を観察できました! 分厚い雲がかかっていて、星も残念ながら見ることができなかったのですが、夜の海を楽しんで頂けたようなので、また次回リベンジお待ちしております☆ これは別日のナイトツアーの様子なのですが、お天気が良ければ夕陽を見ながらエントリーできるんです! 宮古島は一足先に梅雨入りをしていますが、本州の梅雨とは違い、お天気が良ければ海に入りたくなるほど暑くなります☆彡 宮古島の梅雨は湿度が高く、ジメジメすることが多いので海に入った方が快適だったりすることもあるんです! 5月の宮古島は、本州でいうと6、7月くらいの気温になります。 ですので、服装は半袖半ズボンだけでも寒さを感じることなく快適に過ごせると思います。 逆に建物の中に入ると冷房が効いているお店が多いので、その時に一枚羽織るアウターを持参するとイイですね。 5月は少し動いただけでもジンワリ汗をかいてしまう時期。 なので、靴ではなくサンダルを履いたほうがラクチンですよ。 5月の宮古島の平均海水温は25~28℃。 十分に海水浴を楽しめる温度に! 本州では、各地で6月ごろに海開きをするところが多いと思いますが、宮古島はすでに3月に海開きが終わっています。 白い砂浜で海を眺めていると、透明度が高い海がキラキラと輝いて見えて、つい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tide-miyakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tide-miyakoさん
ブログタイトル
宮古島のダイビングショップ マリンサポートタイド宮古
フォロー
宮古島のダイビングショップ マリンサポートタイド宮古

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用