chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~ https://drinkalittle.hatenadiary.com/

ビール初心者、ビールはそれほど興味ない方に向けた、ビールを紹介します。 ときどき、すぐにできるビールに合うおつまみとずぼらご飯。

エマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • ラベンダー&カモミール

    ラベンダー&カモミールCRAFT BEER BASEビアスタイル:ゴールデンエール(発泡酒)Alc.5%クリアな明るい金色 ハーブティーに使うラベンダーとカモミールをそのま麦汁に加えて発酵させたというビール。 原材料の表記は「麦芽、ホップ、カモミール、ラベンダー、米麹」となっている。 これはお店で飲んでものすごいインパクトがあって、荷物になるのを承知で思わずお土産用にボトルも購入した品。 一口飲むと、びっくりするくらいのハーブの香り!しっかり感じられるけれど、柔らかくふんわりとした芳香は、スパイスとはまた違った印象。ホップ由来のグラッシーな香りのビールや、副原料にフルーツやスパイスを使った特色…

  • 伊勢角 セッションIPA no.2

    伊勢角 セッションIPA no.2伊勢角屋麦酒ビアスタイル:セッションIPAAlc.4.5パーセント濁った明るい金色 ニュージーランド産のホップ、ネルソンソーヴィンを使ったセッションIPA。白ワインに使われるブドウ品種ソーヴィニヨン・ブランのような香りがすることから命名されたホップ。その名の通り、白ブドウのような香りが立ち昇る。 酵母由来の香りもしっかり感じられつつ、セッションIPAらしく、軽やかな飲み口。柔らかな苦味がすっと通っていく。 香りは華やかで飲んだ印象は爽やか。暖かくなってきたこの時期にぴったり。 キレ ★★★☆☆コク ★★★☆☆白ワインのような香りと軽い飲み心地 ★★★★★

  • 晴れ風

    晴れ風キリンビールAlc.5%明るい金色 キリンが17年ぶりにリリースする、新たなスタンダードビール。エメラルドグリーンのパッケージは、新しい風を感じさせる。 一番搾りとは違うホップの香り。晴れ風は、国産ホップIBUKIを使用しているそうで、クリーンですっきり。爽やかな飲み口で、キレが良い。 飲み比べると、一番搾りのほうがコク、苦味が若干強い。晴れ風は、とてもスムース。何か突出している感じがなくて非常に飲みやすく、料理に合わせやすい。一番搾りも雑味は少ないと感じるビールだが、それがより顕著。 すっきり飲みたいなら晴れ風、麦芽感を求めるなら一番絞りだな。 色は目視ではそこまで違いを感じなかったけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エマさん
ブログタイトル
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~
フォロー
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用