chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~ https://drinkalittle.hatenadiary.com/

ビール初心者、ビールはそれほど興味ない方に向けた、ビールを紹介します。 ときどき、すぐにできるビールに合うおつまみとずぼらご飯。

エマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • エビス ホップドリップ

    エビス ホップドリップサッポロビールAlc.5.5%明るい金色 セブンアンドアイホールディングス限定のエビス。若手醸造家が新たなビールの魅力に挑戦していくというライン、「エビスクリエイティブブリュー」のビール。ブリュワーはオランジェと同じく有友亮太氏。 グラスに注いで鼻を近づけると、ホップの青っぽい香りが立ちのぼる。しっかりとしたコクと苦味が感じられる。 こだわりのドイツ・バイエルン産アロマホップを使い、エビスではじめてドライホッピング製法を採用したそうで、なるほど、だからホップ感が強いのか。 IPAとはまた全然違うかたちだけれど、ホップの旨みがギュッと詰まっている。 キレ ★★★★☆コク ★…

  • 僕ビール君ビールジョーカーくん

    僕ビール君ビールジョーカーくんヤッホーブルーイングビアスタイル:セッションIPAAlc.4.5%クリアで明るい金色 ノーマルの僕ビール君ビールのビアスタイルセゾンに対し、こちらはセッションIPA。アルコール度数は軽めながら、ホップの香りが強い。 ↑カエルくんシリーズ並べてみた 香りは柑橘系だけど、ノーマルが爽やかな酸味を感じるレモンのような風味なのに対して、こちらは苦味が勝っている青いレモンといった感じ。 飲み心地はフルーティながら、ドライ。後味は爽やか。ちょっとトリッキーなジョーカーくん。 私はどうせIPA飲むならガツンとしたのが好きなので、ノーマルとジョーカーくんならノーマルのほうに軍配が…

  • エビスオランジェ

    エビスオランジェAlc.6%クリアなオレンジがかった茶色 「エビス クリエイティブブリュー」と銘打たれた新しいラインのビール第二弾。 「若手醸造家が新たなビールの魅力に挑戦していく、独創的なライン」がコンセプトだそうです。ブルワーは有友亮太さん。 こちら、発売前に恵比寿ガーデンプレイスのイベントで樽生をいただいて美味しかった覚えがありますが、さて、缶のほうのお味はいかに…? 副原料として使われているカリフォルニア産オレンジピールの香りがかなりしっかり目に感じられる。柑橘系のホップの香りとはまた違う、甘味の中に少し皮の苦味が感じられるまさにオレンジピール!ホップも柑橘の香りのカスケードを掛け合わ…

  • アサヒ2023株主様限定プレミアムビール

    アサヒ 2023株主様限定プレミアムビールアサヒビールビアスタイル:ペールエールAlc.5.5%明るい金色 しばらくブログにログインできなくなってしまい、久しぶりの投稿です。 安心してください、飲んでますよ! アサヒの2023年株主向けプレミアムビール。毎年ビアスタイルが変わる限定ビール。 赤とオレンジ、黄色のグラデーションが美しい夕焼け空のようなパッケージ。 「アメリカのペールエールのレシピをベースに、香り成分を取り出したChinookホップを加えることで、強い柑橘香と軽やかな飲み心地の両立を実現」 はじめは、レモンピールのような爽やかな酸味を思わせる柑橘の香りが感じられる。温度が上がってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エマさん
ブログタイトル
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~
フォロー
ビアログ~「とりあえず」じゃないです~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用