日頃、呑気に生活している中で、なんとなく気になった事や興味が湧いたことなどを書いていきたいと思います。 少しでも共感していただける方がいると嬉しいです。
日記・雑談 金魚 パソコン あつまれどうぶつの森
日記・雑談 金魚 パソコン あつまれどうぶつの森
日記・雑談 金魚 パソコン あつまれどうぶつの森
日記・雑談 金魚 パソコン あつまれどうぶつの森
日記・雑談 金魚 パソコン あつまれどうぶつの森
pavilion,金魚,水槽,あつまれどうぶつの森
なぜ半笑い!? 今日は仕事が休みなので、昼間からワイドショーやニュースを見て 過ごしています。 九州豪雨の酷い惨状に、自然災害の怖さを改めて実感しています。 関西在住なので、私自身に被害はないのですが、避難場所の確認を やっておこうと思います。 ここからが本題で、ワイドショーを見...
一番おいしい炭酸水はどれだ(レモン) タイトルの通りなんだけど、最近炭酸水のレモン風味ばかり飲んでいるので いろいろ飲んできた中で、自分の中でオススメを2点紹介します。 第2位 サントリー 天然水 スパークリングレモン 天然水使用だけど癖が少なく、さっぱりしていて強炭酸でも飲みや...
金魚すくいの金魚たち 金魚を飼い始めたいきさつから。 2年前の縁日で子供が持ち帰ったのが始まりです。小赤5匹 嫁が飼育の仕方もわからないまま、小さな水槽セットを買ってきました。 嫁と子供が世話をするというので、しばらく任せていたのですが、 あまりにも金魚がかわいそうな状態だったの...
アゲハチョウのさなぎ 娘が実家のみかんの木から持ち帰った幼虫がさなぎになりました。 恐らくクロアゲハになるはずです。(幼虫の模様で判断。) 玄関に置いているので、少し匂いが気になります… チョウになったら逃がしてあげるので、もう少しの辛抱。 因みに、去年の夏も同じように持ち帰って...
あつまれどうぶつの森(パート2) 今日のアップデートで、海に潜れるようになりました。 小学生の娘が大喜びで海に潜っています。 海の幸にも興味を示しています。 魚・虫・海の幸と生き物のコンプリートは大変そうです。 夜中の生き物は自分が担当することになりそうな予感。 今日はとりあえず...
ミズノマスク(ミズノマウスカバー) 最近、仕事中に使い捨てマスクだと息苦しくて、夏用のマスクが欲しくなり 抽選に応募していました。 ネット記事を見ていると、抽選倍率が高いと書かれていたので 半分諦めていたけど、夕方に抽選結果の当選メールが届きました。 これは本当にうれしい。 7/...
あつまれどうぶつの森 新型コロナで娘の小学校が休みになり、会社が帰休になり、4月頃から 暇な毎日を過ごしていたんだけど、GW中に巷で大人気の 「あつまれどうぶつの森」を購入。 小学生の娘がお小遣いから1/3負担してますが… Swich本体は去年のクリスマスプレゼントで買っていたの...
「ブログリーダー」を活用して、花火さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。