今回のお店は「中華そば吟」です。内観や駐車場など夜から営業を開始するラーメン屋さん。この周辺は客引きが多いので注意。店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンターに6席と座敷にテーブルが1卓。駐車場はありません。メニューかなり久し振りの訪問。
今回のお店は青柳にある「中華そば きた倉」です。入店すると左手側に券売機があります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに4席と4人掛けテーブルが4卓。座敷は襖で仕切られています。駐車場はお店の前と少し離れた場所に第2
今回のお店は新町にある「新菜菜」です。入店するとお弁当が並んでいます。店内は禁煙。イートスペースに2人掛けのテーブルが3卓あります。駐車場はお店の隣に青森県営駐車場があります。ここのお店は13時からお弁当が全品半額になります。全品半額なんてお
今回のお店は中央にある「麺屋 成天」です。青森市役所のすぐ裏。入店と同時に気持ちのいい掛け声で迎えられました。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに4席と相席用の大きなテーブルが1卓。駐車場はお店の前にあります。周辺にある有料駐車場を
今回のお店は高田川瀬にある「丸倉さいとう」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに4席と4人掛けのテーブルが2卓。座敷にはテーブルが3卓。駐車場はお店の前にあります。今回は鳥中華(700円税込)を全部増し(250円税込)で注文
青森県青森市 喫茶クレオパトラの英国風スコーンセットとごぼうと木の実のタルト
今回のお店は新町にある「喫茶クレオパトラ」です。店内はテーブル席のみで禁煙。高そうな椅子が置かれています。内観はまるで洋館。非常に雰囲気があります。駐車場はありません。今回は英国風スコーンセット(680円税込)とごぼうと木の実のタルト(3
今回のお店は古川にある「rosy cheeks」です。青森駅から徒歩1分。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。テーブル席の椅子は腰を深く落とせるソファー。内観はロッジみたいです。駐車場は隣に有料パーキングがあります。かなりシンプルなメニュー表
今回のお店は緑にある「ラーメン康家」です。入店すると右手側に券売機。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。客席数が多くて広々としています。内観はモダン。駐車場はお店の入口左にあります。今回はつけ麺(850円税込)
青森県青森市 レストラン&カフェ ひぐちのオムライス ボローニャ風
今回のお店は幸畑にある「レストラン&カフェ ひぐち」です。めっちゃ民家。玄関で靴を脱いで入店します。店内はテーブル席のみで禁煙。手前が洋室で奥が和室。駐車場はお店の向かい側にあります。メニューは洋食屋さんですね。ステーキ・ハ
今回のお店は東造道にある「青森県立中央病院 外来食堂」です。青森県立中央病院内の2階にある食堂。患者ではなくても利用できます。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。客席数はかなり多いです。駐車場は病院なのでかなり多くの台数が停められます。
今回のお店は新城山田にある「自家製麺 中華そば ひらこ屋」です。ひらこ屋は東京での一時出店から凱旋して今年の5月下旬にリニューアルオープンしました。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに8席と4人掛けのテーブルが4卓。やはりリニュー
今回のお店は銀山新畑にある「伊豆の華」です。やってきました銀山温泉。今日は評判のおそば屋さんでランチをいただきたいと思います。橋を渡った先にお店があるなんて風情がありますね~!店内は1階と2階があります。1階はテーブル席と売店。2階は土足厳禁で窓
山形県山形市 山形五十番飯店のスーラ―タン麺とマーボーライス
今回のお店は香澄町にある「山形五十番飯店」です。山形駅から徒歩3分。深夜2時までやっている中華料理屋。断られた居酒屋の近くにあったので入店しました。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターは3席のみ。22時過ぎなのにも
今回のお店は鎌田本町にある「手打 水車生そば」です。天童駅から徒歩10分。有名な老舗蕎麦屋にやってきました。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。めちゃくちゃ広いです。建物も3階まであります。内観は和風。駐車場はお店の裏にあります
青森県青森市 中華そば ひらこ屋 きぼしのわやきぼし中華そば
今回のお店は青葉にある「中華そば ひらこ屋 きぼし」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに7席。床と座敷に4人掛けのテーブルが3卓ずつ。駐車場はお店の前にあります。今回はわやきぼし中華そば(820円税込)をネギだくで
今回のお店は沖舘にある「レストラン カワツ」です。閑静な住宅地にあるレストラン。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに3席とテーブルが数卓あります。内観はシックモダン。駐車場はお店の前にあります。今回はオムライス・コロッ
今回のお店は勝田にある「青森市民病院食堂」です。青森市民病院内の2階にある食堂。患者じゃなくても利用できます。店内はテーブル席のみで禁煙。半円状の建物内にテーブルがたくさん置かれています。病院なので駐車場も広いです。ここは食券制です。店員
今回のお店は大矢沢里見にある「中華そば いってん」です。青森大学すぐ近く。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに8席とテーブルが2卓。駐車場はお店の前にあります。お店の横はアパートの駐車場なので停められません。今回はまぜそ
今回のお店は桜川にある「たか志」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに2席とテーブルが4卓。内観はお洒落。駐車場はお店の前にあります。今回はチーズ・オムライス(1090円税込)を注文しました。1000円超えのオムラ
今回のお店は第二問屋町にある「麺屋とろも」です。店内はカウンター席のみで禁煙。客席数は全15席。真ん中に通路を挟んで両側に8席と7席。駐車場はお店の裏にあります。今回は手もみ麺の焼き干しラーメン(800円税込)に背脂にんにく(200円税込)をトッピングして
今回のお店は新町にある「食事処 北乃庵」です。ホテルサンルート青森内にある食事処。東館の入口のすぐ右手側にあります。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。客席数が多くて広々としています。駐車場は建物と共有です。今回はオム
今回のお店は本町にある「キッチンまごころ」です。お弁当屋さん。店内はカウンター席のみで禁煙。カウンターに4席。パッと見、お弁当屋さんというより食堂のような内観。駐車場は正面左にあります。今回はオムライス+唐揚げ(630円税込)を注文しました。
今回のお店は第二問屋町にある「丸亀製麺 青森店」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。チェーン店だけあって内観は広々。駐車場はお店の前にあります。丸亀シェイクうどんの味は3種類あるようです。本当はもっと種類があったようですが、
今回のお店は造道にある「三久食堂」です。店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンターに4席。座敷は2か所にあって畳です。内観はこざっぱりとしています。営業時間はお昼だけ。大体14時には閉まります。駐車場はありません。今回はオムライス(550円
今回のお店は堤町にある「コーヒー専科アルプス 堤店」です。店内はカウンター席とテーブル席があって喫煙可。カウンターに5席。入り組んだ間取りなのでテーブルの総数は確認できず。多いことは間違いありません。内観は落ち着いた雰囲気の喫茶店。駐車場はあり
今回のお店は篠田にある「一平食堂」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって喫煙可。カウンターに6席と4人掛けのテーブルが1卓。座敷は畳になっています。雰囲気は昭和の食堂。駐車場はお店の前にあります。メニュー表には麺類や御飯物など多くの
青森県青森市 キッチンハウス ニキニキのデミホワイトオムライス
今回のお店は青葉にある「キッチンハウス ニキニキ」です。青森山田高校から徒歩2分。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。壁には青森山田出身選手のユニフォームが飾られています。駐車場はお店の前にあります。
今回のお店は千富町にある「食事処 千富食堂」です。古川中学校の目の前。店内はテーブル席のみで禁煙。4人掛けのテーブルが5卓。アットホームな雰囲気。駐車場はありません。今回はオムライス(550円税込)を注文しました。水はセルフ。なんとヤカンの麦茶が置いて
今回のお店は羽白沢田にある「御食事処 均ちゃん」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに5席と4人掛けのテーブルと6人掛けのテーブルが各1卓ずつ。営業時間は休憩無しで10時から19時まで。駐車場はお店の前にあります。メニュー表に
今回のお店は油川にある「キッチンkukku」です。テイクアウト専門店。営業時間は15時から。金・土曜日はランチ営業もしています。入店すると目の前に厨房があります。待ち合いスペースにはベンチが2脚。駐車場はお店の前にあります。メニュー表を見て
青森県青森市 TORIAEZU對馬のカラアゲバーガーとロングポテト
今回のお店は「TORIAEZU對馬」です。青森市内を巡るキッチンカー。主に市内のスーパーの前に停まっていることが多いです。巡回予定はお店のインスタをチェックしてください。メニューにあるのはから揚げ・ポテト・チェロスなど。お祭りの屋台みたいなラインナッ
「ブログリーダー」を活用して、マスタンゴさんをフォローしませんか?
今回のお店は「中華そば吟」です。内観や駐車場など夜から営業を開始するラーメン屋さん。この周辺は客引きが多いので注意。店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンターに6席と座敷にテーブルが1卓。駐車場はありません。メニューかなり久し振りの訪問。
今回のお店は「ラーメン笑太」です。内観や駐車場などゆーぽっぽに併設されているラーメン屋さん。温泉施設側からも入店することができます。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。2か所のカウンターに計11席。大小のテーブルが計3卓。座敷に2卓。駐車場
今回のお店は「支那そば いしおか」です。内観や駐車場などサンロード青森の向かい側。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。2か所のカウンターに計7席。大小のテーブルが計4卓。駐車場はありません。メニューアツゥイ!もう夏ですね!冷たいメニューにし
今回のお店は「中華そば 丸海鳴海 金沢通り店」です。内観や駐車場など店内はカウンター席と座敷があって禁煙。2か所のカウンターに計9席。座敷にテーブルが2卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー久し振りに来たらメニューが増えてる!油そばや期間限定メニュ
今回のお店は「丸一飯店」です。内観や駐車場など20時オープンで深夜まで営業しているお店。店内はカウンター席とテーブル席があって喫煙可。カウンターに8席と4人掛けのテーブルが2卓。駐車場はありません。メニューいつの間にかメニューがめちゃくちゃ増え
今回のお店は「ワルン マタハリ」です。内観や駐車場などサンロード青森内の1階にあるお店。店内はカウンターに9席と大小のテーブルが計9卓。雰囲気はエスニック。駐車場は施設と共有です。メニューこちらではランチがお得。曜日ごとに違うセットプ
今回のお店は「くめちゃん」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。厨房前のカウンターに6席。その背面に11席。いつの間にか椅子が新調されていますね。駐車場はありません。メニュー今回はしょうゆラーメン 小+魚粉(1100円+50円
今回のお店は「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。厨房前の赤いテーブルのカウンターに12席と4人掛けのテーブルが3卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー今回は家の郎 塩(1050円税込
今回のお店は「醤油家おゝ田」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。厨房前のカウンターに8席と4人掛けのテーブルが3卓。座敷に3卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー今回は紫醬油らーめん(750円税込)を注文しました。ま
今回のお店は「中華そば ひらこ屋 㐂ぼし(きぼし)」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに8席と4人掛けのテーブルが3卓。座敷に3卓。駐車場はお店の前で横に駐輪場があります。メニュー今回はつけそば 中(8
今回のお店は「サイゼリヤ シーナシーナ青森店」です。内観や駐車場などシーナシーナ内の2階にある店舗。店内はテーブル席のみで禁煙。席数は何席あるのか数えるのが面倒なくらいの多さ。駐車場は施設と共有です。メニューこの日はランチで訪問。値段の安いサ
今回のお店は「麺たんぴん」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに5席と2人掛けと4人掛けのテーブルが各2卓。座敷に2卓。駐車場はお店の横にあります。メニューメニューは全体的に値段が手頃です。ここは素直に
今回のお店は「大衆食堂 半田屋 青森石江店」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。2か所あるカウンターに計9席。4人掛けのテーブルが12卓。6人掛けが2卓。駐車場はお店の前にあります。メニューメニューが多くて悩み
今回のお店は「軽食喫茶ルーブル」です。内観や駐車場などあおもり協立病院内にある食堂。一般人の食堂のみの利用も可能。店内はテーブル席のみで禁煙。4人掛けのテーブルが11卓。駐車場は施設と共有です。メニューメニューがどれも安いですねー!しかもカロ
今回のお店は「煮干し中華専門店つじ製麺所」です。内観や駐車場など青森センターホテル内の1階にあるお店。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに6席と大小のテーブルが計6卓。駐車場は建物と共有です。メニュー今回は煮干し中華そば
今回のお店は「焼麺クジラ」です。内観や駐車場など堤橋の近くにある焼きそば専門店。店内はカウンター席のみで禁煙。カウンターに4席のみ。駐車場はお店の前にあります。メニューメニューにあるのは焼きそばとおにぎりだけ。焼きそばを注文すると紅生姜の有無を
今回のお店は「麺房 十兵衛 青森店」です。内観や駐車場など入店して券売機の前に立つと店員さんからおすすめ商品の説明をされます。店内はカウンター席のみで禁煙。厨房を囲うようにU字に20席。専用駐車場はありません。メニュー訪れた日は6月10日!なんと
今回のお店は「中華そば 純 浪岡本店」です。内観や駐車場など店内はテーブル席のみで禁煙。体育館のように広々とした空間に4人掛けのテーブルが計28卓。駐車場はお店の前にあります。メニューオモウマい店に出演すると聞いてやってきました。ここのお
今回のお店は「中華そば あお鬼」です。内観や駐車場などお店の前に灰皿が置いてあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。2か所のカウンターに計9席とテーブルが計4卓。座敷に1卓。駐車場はお店の前と裏にあります。メニューラーメンは1
今回のお店は「めんくいや 青森松原店」です。ドアに45周年の掲示がある!そんなに長く続いてしたとは知りませんでした。このまま50周年を目指してもらいたいですね。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに8席と4人
今回のお店は青柳にある「中華そば きた倉」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに4席と4人掛けのテーブル4卓。座敷は個室で2部屋あります。駐車場はお店の前と少し離れた場所の2か所です。メニュー
今回のお店は松原にある「ほっこりごはん屋 輔 tasuku」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに3席と4人掛けのテーブルが1卓と2人掛けのテーブルが3卓。座敷に2卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー今
今回のお店は桂木にある「麺点飯 広州 桂木店」です。内観や駐車場などお店の前に灰皿が置いてあります。店内はカウンター席とテーブルがあって禁煙。カウンターに4席と4人掛けのテーブルが4卓と2人掛けのテーブルが1卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー
今回のお店は浜田にある「そば庵 菊富士」です。内観や駐車場などイトーヨーカドー青森店の2階にあるお店。店内はテーブル席のみで禁煙。大小のテーブルが計11卓。そのうち1卓は7人掛けの相席用。駐車場は建物と共有です。ちなみに今年の7月下旬にヨーカドー
今回のお店は長島にある「猫ノ巣」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに6席と2人掛けのテーブルが2卓。あと猫が数匹いたりいなかったり。駐車場はお店の後ろにあります。メニュー今回はチキンカレーセット(9
今回のお店は大野鳴滝にある「ポークカレー専門店アカフジ」です。今年の6月にオープンしたカレー専門店。ドアにブラインドがかかっているので外から店内の様子は伺えませんね。オープンの札がかかっているのでいざ入店!内観や駐車場など店内はカウンター席とテ
今回のお店は八ツ役矢作にある「楽天食堂つしま」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブルがあって禁煙。カウンターに3席と大小のテーブルが計5卓。駐車場はお店の前にあります。メニューん?楽天カレーという新商品が追加されていますね!既
今回のお店は野尻今田にある「家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに12席と4人掛けのテーブルが3卓。駐車場はお店の前。横に駐輪場があります。メニュー券売機に新商品のPO
今回のお店は浜田玉川にある「幸楽苑 青森浜田店」です。内観や駐車場など全国に店舗を展開するチェーン店。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに7席と4人掛けのテーブルが12卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー今回はトマト&カレー
今回のお店は松原にある「原食堂」です。内観や駐車場などお店の前に灰皿が置いてあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに3席と4人掛けのテーブルが2卓と相席用のテーブルが1卓。座敷に1卓。駐車場はありません。メニュー
今回のお店は東大野にある「軽食喫茶ルーブル」です。内観や駐車場などあおもり共立病院内にある食堂。病院に用事がなくても食堂のみの利用も可能。店内はテーブル席のみで禁煙。4人掛けのテーブルが11卓。駐車場は病院と共有です。メニュー値段やっす!もは
今回のお店は本町にある「中国料理 重慶」です。内観や駐車場などお店の前に灰皿が置いてあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに3席と4人掛けのテーブルが3卓。座敷に3卓。駐車場はお店の隣の鳥居の隣にあります。メニュー
今回のお店は駒込見吉にある「原田製麺」です。内観や駐車場などお店の前に灰皿が置いてあります。店内はカウンター席のみで禁煙。厨房前に5席とその背面に6席。駐車場はお店の前にあります。メニューメニューは焼そばのみ。大・中・小しかありません。ここ
今回のお店は柳川にある「長尾中華そば 青森駅前店」です。内観や駐車場など場所は青森駅から徒歩1分。店内はカウンター席のみで禁煙。厨房を仕切る板に沿って8席。駐車場は近くに有料駐車場があります。メニュー今回はあっさり中華そば(800円税込)を注文
今回のお店は港町にある「一弥(いちずや)」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに7席と2人掛けテーブルが1卓。座敷に2卓。一軒家を改造したような内観。駐車場はお店の前にあります。メニュー中華そばと湯
今回のお店は馬屋尻清水流にある「マタベイ」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブルがあって禁煙。カウンターに7席と4人掛けのテーブルが4卓。空間の中央に8人掛けの相席用テーブルが1卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー麺類は中華そばのみ。
今回のお店は大矢沢里見にある「中華そば いってん」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。壁に沿ってカウンターが8席。4人掛けのテーブルが2卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー今回はタルタル冷やし中華(900円+5
今回のお店は八重田にある「Aomori noodle works 麺処こし田」です。内観や駐車場など今年の6月12日オープンした新店。開店初日に行ってきました。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンターに7席と大小のテーブルが計4卓。駐車場はお店の横にあります。
今回のお店は長島にある「そば処 吉田」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに4席と4人掛けのテーブルが2卓。座敷は2階。駐車場はお店の向かい側にあります。メニュー今回は五目らーめん(900円税込)を注文し
今回のお店は浜田豊田にある「大阪王将 青森観光通り店」です。内観や駐車場など店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンターに7席と4人掛けのテーブルが8卓。座敷は現在使用中止中?駐車場はお店の前にあります。メニュー今回は元祖