chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マスタンゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/04

arrow_drop_down
  • 青森県青森市 麺屋あら関の煮干しラーメン

    今回のお店は筒井八橋にある「麺屋あら関」です。入店するとすぐ右手側に券売機があります。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター5席と4人掛けテーブル3卓。スタイリッシュな内観です。今回は煮干しラーメン(780円税込)を注文しました。

  • 青森県青森市 㐂伝(きでん)の焼干ラーメン

    今回のお店は新町にある「㐂伝(きでん)」です。場所は新鮮市場内にあります。新町通り側から入ると一番奥なのでそこそこ歩きます。カウンター7席のみで禁煙。朝7時半から営業しています。今回は焼干ラーメン(750円税込)を注文しました。焼干ラーメンは焼き

  • 青森県青森市 お食事 ひばり亭の中華そば

    今回のお店は安方にある「お食事処 ひばり亭」です。青森駅から徒歩3分の隠れ家的な居酒屋。お昼もやっています。店内はカウンター5席のみで禁煙。内観を一言で表すと「うなぎの寝床」。奥に長くて狭いです。メニューを見て驚きました。中華そばが安すぎます。

  • 青森県青森市 つねた食堂のラーメン

    今回のお店は浪岡にある「つねた食堂」です。12時頃に訪れたら4人並んでいました。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター6席とテーブル1卓なので少し狭いです。テーブルは6人掛けで相席になる場合もあります。いつの間にかメニューからカレーが

  • 青森県青森市 小倉食堂の五目中華そば

    今回のお店は浪岡にある「小倉食堂」です。入店するとすぐ右手側に大きな水槽があります。店内はテーブル席と座敷があって喫煙可。観葉植物が多く飾られており、なんだか涼しげな雰囲気です。今回は五目中華そば(700円税込)を注文しました。それと頼みませ

  • 青森県青森市 中華そば ばんやの中華そば

    今回のお店は浪館前田にある「中華そば ばんや」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。逆L字型に並んだカウンター4席と4人掛けのテーブル3卓です。朝から夜まで営業しています。今回は中華そば(600円税込)にチャーシュー(150円税込)をトッピング

  • 青森県青森市 麺房 十兵衛のにぼ醤油ラーメン

    今回のお店は緑にある「麺房 十兵衛」です。入口を開けたら蚊取り線香の凄い臭いがしました。凄い臭いなのは風除室だけで食事スペースまでは流れていません。店内はカウンター席のみで禁煙。厨房を囲うようにグルッとU字型に席が並んでいます。店員さんの大きな声で歓迎

  • 青森県青森市 御食事処 均ちゃんのみそラーメン

    今回のお店は羽白沢田にある「御食事処 均ちゃん」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。カウンター5席に大きめなテーブルが2卓あります。営業時間は10~19時まで。以前は夜から居酒屋として営業していたようですが、現在は終日食堂になっています。

  • 青森県青森市 大勝軒 サンロード青森店の鶏煮干ラーメン

    今回のお店は緑にある「大勝軒 サンロード青森店」です。場所はイオンの3階にあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。営業時間は朝10時から夜21時まで。今回は鶏煮干ラーメン(730円税込)を注文しました。こちらのメニューはサンロード青

  • 青森県青森市 大阪王将 青森観光通り店の胡麻どろ冷し担坦麺

    今回のお店は浜田豊田にある「大阪王将 青森観光通り店」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。コロナ対策で席同士の間隔が空いており快適でした。余談ですが、名前が似ている「餃子の王将」は青森県に存在しません。今回は胡麻どろ冷し担

  • 青森県青森市 麺山 駒込本店の真・極煮干ラーメン

    今回のお店は駒込桐ノ沢にある「麺山 駒込本店」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター席は奥の方で中央には相席用の大きなテーブルがあります。お昼を過ぎた中途半端な時間だったのですが賑わっていました。今回は真・極煮干ラー

  • 青森県青森市 中華そば さとうの「極」濃厚煮干し豚骨ラーメン

    今回のお店は筒井八ツ橋にある「中華そば さとう」です。入口に二つの店名が掲げられていますが同一店です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。客席数が多くて広々としています。現在は人員不足のため、平日15~18時は休憩時間になっています。

  • 青森県青森市 丸京ラーメンのチャーシューメン

    今回のお店は奥野になる「丸京ラーメン」です。店内はカウンター席と座敷があって喫煙可。座敷は一般的なご家庭そのままで生活感があります。雰囲気もアットホームです。今回はチャーシューメン(700円税込)を注文しました。このお店は恐らく20年以上営業してい

  • 青森県青森市 焼肉ハッピーの濃厚魚介ラーメンと牛丼

    今回のお店は古館大柳にある「焼肉ハッピー」です。入口のショーケースにローカルタレントのサイン色紙が飾ってあります。店内はテーブル席と座敷があって禁煙。換気が弱いのか白い煙でモクモクです。メニューには焼肉・クッパ・ビビンバなど幅

  • 青森県青森市 ラーメンワールドの焼干しラーメン

    今回のお店は南佃にある「ラーメンワールド」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。内観はファミレスです。お昼の時間帯以降は割とゆったりしています。メニューはラーメンから寿司まで幅広くあります。今回は焼干しラーメン(605円

  • 青森県青森市 フードショップたまのざる中華

    今回のお店は蛍沢にある「フードショップたま」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって喫煙可。横長でダンベルのような形の間取りをしています。それと駐車場がかなり広いです。漬物はセルフで自由に食べられます。

  • 青森県青森市 まるきの醤油ラーメン

    今回のお店は橋本にある「まるき」です。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって喫煙可。営業時間が朝から夜遅くまでと非常に長く、個人的にはいつでもやっている印象があります。メニュー表は1ページに1杯ずつラーメンが載っています。

  • 青森県青森市 てんがら食堂の煮干しらぁめん味噌

    今回のお店は浜田にある「てんがら食堂」です。パチ屋のマルハンが経営する食堂。場所はイトーヨーカドーのフードコート内にあります。フードコート内の客席数は200席以上。カウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙です。ここはオープン当初に冷凍の低クオリテ

  • 青森県青森市 中華そば純の中華そばとチャーハン

    今回のお店は浪岡にある「中華そば純」です。「まめ太郎」の看板が目印。以前はバイキングのお店だったそうです。入店して驚きました。まるで体育館みたいな広さです。テーブル席のみで禁煙。12卓あるテーブルは全て4人掛けです。ラーメンはどの味でも値

  • 青森県青森市 shin. 煮干専門青森本部のにぼちゅう

    今回のお店は浪岡にある「shin. 煮干専門青森本部」です。国道7号線沿いにあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。カウンター席はL字型に並んでいて結構座れます。内観は和風でBGMも三味線の演奏が流れています。ここは煮干しラーメ

  • 青森県青森市 お食事処おさないのけの汁ラーメン

    今回のお店は新町にある「お食事処おさない」です。青森駅から徒歩3分の人気店。17時頃に訪れたら満席で十数分並んでから入店しました。店内はテーブル席のみで禁煙。奥行きのある間取りに等間隔でテーブルが並んでいます。このお店にラーメンは3種類

  • 青森県青森市 お食事処 四季の千成の中華そば

    今回のお店は本町にある「お食事処 四季の千成」です。お店のHPを見たら昭和7年創業の老舗と書かれていました。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。老舗なので古風な感じの食堂とか思いきや、店主が気さくで喫茶店のような雰囲気です。

  • 北海道札幌市 ラーメン二郎 札幌店の小ラーメン

    今回のお店は北区にある「ラーメン二郎 札幌店」です。開店直後に来店。既に行列が出来ていましたが10分ほど並んだら入店することができました。店内はカウンター席のみで禁煙。14席あるので回転は結構早いです。今回は小ラーメン(850円税込)を注文しました。小ラーメ

  • 青森県青森市 あぁ博多人情 青森店のこってり味噌ラーメン

    今回のお店は本町にある「あぁ博多人情 青森店」です。営業は夜から始まります。店内はカウンター席のみで禁煙。厨房を囲うようにL字型の席になっています。今回はこってり味噌ラーメン(920円税込)を注文しました。麺の硬さは粉落としからずんだれまでの7段階

  • 青森県青森市 つがるやの背脂らーめん

    今回のお店は本町にある「つがるや」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。2階は焼肉店になっています。同じお店ですが開店時間は違うので注意。1階のラーメン店は21時オープンです。今回は背脂らーめん(880円税込)を注文しました。ちなみに2階の

  • 青森県青森市 丸倉さいとうの中華そば

    今回のお店は高田川瀬にある「丸倉さいとう」です。そこそこ山の中にあります。店内はカウンター席とテーブル席と座敷があって禁煙。店中に煮干しのいい香りが漂っています。お手頃な値段です。全部増しで+350円というのもお得感があります。今回は中華そば(5

  • 青森県青森市 大吉屋のらーめん

    今回のお店は新町にある「大吉屋」です。営業は19時から。店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンター計5席と座敷はテーブル2卓です。メニューはラーメンとライスと餃子のみ。麺は平打ちと細麺が選べます。今回はらーめん(700円税込)にチャーシュー増し(250円

  • 青森県青森市 食工藤の焼干しラーメン

    今回のお店は長島にある「食工藤」です。店内はカウンター席とテーブル席があって禁煙。明るくて清潔感があります。ピアノが置いてあったり、アンティーク雑貨が飾ってあります。軽く周りを見た感じだと定食を頼んでいる人が多いようです。とはいえ、ラーメンを

  • 青森県青森市 ニュー北京の焼肉ラーメン

    今回のお店は奥野にある「ニュー北京」です。黄色い外観が印象的です。店内はカウンター席とテーブル席とテーブル座敷があって禁煙。木の温もりを感じる内観をしています。これぞ町の食堂というメニューですね。炒め物に丼物に麺類など充実しています。今回は焼

  • 青森県青森市 中華そば吟のバラ中華

    今回のお店は本町にある「中華そば吟」です。まさか案内所の隣とは驚きました。店内はカウンター5席にテーブル1卓で禁煙。昭和感のあるBGMが流れています。営業時間は20時から3時まで。ラストオーダーは30分前みたいです。バラ中華のチャーシューとトッピン

  • 青森県青森市 ラーメン空海の煮干しラーメン

    今回のお店は本町にある「ラーメン空海」です。店内はカウンター5席にテーブル1卓で禁煙。あまり広くはありません。現在の営業時間は21時から1時まで。コロナ禍につき時短営業中です。メニューは3種類のラーメンのみ。事前にネットで調べていたのですが、多く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マスタンゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マスタンゴさん
ブログタイトル
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ
フォロー
青森食べ歩きブログ@マスタンゴ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用