公益社団法人日本フラワーデザイナー協会本部講師 高校生フラワーデザインインストラクター NFD1級フラワーデザイナーのお花の教室です✿ 植物に癒されながらお茶とお菓子も一緒に楽しんでいます(^^♪ NFDお花の資格取得可能です✿
体験レッスンをご用意しています(*^▽^*) レッスンは1時間~2時間位 午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時 レッスンご希望日の1週間前迄にご連絡をお願い致します(#^^#) ✿民宿・旅館・ホテル様の玄関のお花の活け込み等承っております ✿サークルや団体様の出張フラワー講習会など開催しています ✿学校のクラブ活動や部活動に お気軽にお問合せ下さいませ(*^-^*)
今日は 夏越の祓 なごしのはらえ です 一年の折り返し 6月の晦日 6月30日に 各地の神社で 行われる 神事です 半年分の穢れを 祓い 残り半年の 無病息災を 祈願します
スムーズに予約を取る事が出来ました☎新型コロナウイルスワクチン💉3回目接種🏥
大変❢ 遅ればせながら!(◞‸◟) スムーズに 予約は 取れました! 新型コロナウイルスワクチン 3回目接種の 予約です 1回目 2回目と 集団接種会場で 接種 しましたが! 3回目は 個別接種で 予約を 取る事が 出来ました♩ (>_<) ワクチン接種したら!
ペットライン㈱😸ドクターズダイエット🐈2022年の梅雨は☂短い梅雨☔でした('Д')
!!Σ(・ω・ノ)ノ!!! 東海地方の 梅雨の期間は 13日間でした! 過去2番目に 短い梅雨だ そうです 昨日 2022年 6月27日 梅雨明け しました 随分!痩せたと!! 心配 されましたが ・・・(◞‸◟) 元気に 暮らしております 我が家の ネコさん ワトソンで
七十二候は 夏至の 次候へ 変わって おります 第二十九候 菖蒲華 あやめはなさく菖蒲は あやめ とも しょうぶ とも 読むことが 出来ます! 菖蒲華 の 菖蒲は! 花の咲く 時期から ハナショウブでは ないか!と 言われて おります いずれあやめか杜若
すだれに使ってい植物の茎🍃葦あしを使ってフラワーデザインを制作して頂きました(*^▽^*)
すだれに 使われていた 植物の 茎が あるので 💡本日の お花の教室で フラワーデザインに 組み込んで 頂こう!と 思います(^^♪ 花材です アガパンサスリアトリスアスター孔雀草三尺バーベナアスチルベ紫陽花葦
(´∀`*)ウフフ ココス レストランさんの 朝食バイキングへ 久しぶりに 行ってきました(*^-^*) 新型コロナウィルスが 蔓延して 以来 レストランで 食事 する機会が 無くなって いたので ・・・(^_-)-☆ 今! ちょっとした カルチャーショックを 受けたりして
(;´∀`) うかうか していたらっ! 東海地方は 2022年 6月14日に 梅雨入りした そうです (;^_^A アセアセ・・・ 湿度も 上がって参りました! ジメジメの 季節です ・・・(>_<) 先日の 臨時総会で ( ;∀;) 調子に乗って? かな?! 普段は 履かないよ
NFD静岡県支部🗻臨時総会🖊静岡県コンベンションアーツセンター🚢グランシップへ行ってきました(#^^#)
・・・(*´ω`) もう かれこれ 2年 ほどに なるで しょうか! コロナ禍で 中止されていた NFD静岡県支部の 臨時総会が 先日 開催されたので(^^♪ 久しぶりに 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップへ 行って きました(^^♪ 総会と 同時に
二十四節気は芒種⇒夏至へ🌞七十二候は夏至の初候へ🍂なつかれくさかるる🌾2022年夏至は6月21日
(^^ゞ 二十四節気は 芒種から 夏至へ 変わって おります 夏至は 冬至とは反対に 一年で最も 昼の長さが長く 夜は 短くなる日です お昼12時の 太陽の高さも 一年で最も 高い位置になります 七十二候は 夏至の初候へ 第二十八候 乃東枯 なつかれくさかるる
ニューサイランをクルクルっと丸めてデザインした🍃フラワーアレンジメント
ニューサイランを 使った フラワーデザインを 制作 致しました(^^♪ 花材です ニューサイランラクスパー紫陽花オニソガラム ベツレヘムの星ガーベラユーカリレザーファン
京都三条⛩菓子司🍡㈱寛永堂🌙宮乃月🍵和三盆🌕抹茶🍘ふんわりクリームせんべい
本日 お花の教室で お出し しました お茶菓子は(^^♪ 京都三条 菓子司 株式会社 寛永堂 さんの 宮乃月 ふんわりクリーム せんべい 🍘和三盆 と 抹茶を 頂いた ので(^^♪ こちらを お茶と一緒に 楽しんで 頂きました(^^♪
コロナ禍 以降 出掛ける 機会が 無くなって いましたが 久しぶりに(^^♪ 行ってきました(((o(*゚▽゚*)o))) 肉のうまい店 レストラン やまがた さんへ 久しぶりの♬ランチへ 行って きました(*^▽^*) !!店内へ 入って!! 最初に 出てきたのは おおっ!!
我が家のキキョウ✾パンパンに!蕾がふくらみました(*^▽^*)七十二候は芒種の末候へ❁第二十七候🍑梅子黄
空気❢ 満タン!! 我が家の 桔梗 間もなく♩ 開花です♬ 毎年 梅雨入り 時に 開花が 始まります♩ ・・・(´Д`) 以前は 桔梗 2鉢 有ったのですが (;´д`)トホホ 梅雨の 長雨で 腐らせて しまい ・・・(´;ω;`)ウッ… 現在は 1鉢を 残すのみ!
フォションさんの スプレッド パプリカ&マスカルポーネ を 購入 しました(^^♪ パプリカと チーズを 組み合わせた スプレッド です トーストに 乗せて♩ また 魚や 鶏肉料理の ソースにも 使えます(^^♪
ピュリナ😺プロプラン🐈ベテリナリーダイエット🐱下部尿路ケア😸チキン味🍗
様々な・・・療法食が 用意 されて いるんだなぁ・・・と 思います(´・∀・`)ヘー 我が家の ネコさんの ごはん です♩=^_^= ピュリナさんの プロプラン ベテリナリーダイエット 下部尿路ケア チキン味 です パッケージを 開けると! ツンっとした 香りが
水無月に 入り もうじき・・・(-ω-;)ウーン 梅雨に 入ります 雨が 似合う お花 紫陽花 本日は アジサイの 名所の風景を フラワーデザインに 取り入れた アレンジメントを 制作して 頂きました(*^-^*) 花材です ミツバツツジアリウム紫陽花スプレーカ
ゴディバ🏇ピンク・シャインレモネード🍋日本の春🌸一粒チョコレート🍫
梅雨入り前 ですが 先日の 暴風と 豪雨 物凄かったぁ⤵ (;゚Д゚) 暴風は ただの暴風 ではなく!!! 潮風の 暴風なので 我が家の 植物達は すっかり!!! 塩害で 葉っぱが チリチリに! 黒ずんで しまいました (;´д`)トホホ 本日 お花の教室で ご
(;^_^A アセアセ・・・ 七十二候は 芒種の次候へ 変わって おります 第二十六候 腐草為蛍 くされたるくさほたるとなる 古くは 暑さに 蒸れて 腐った 草や 竹の根が 蛍に なると 信じられていた そうです 清少納言の 枕草子 夏は夜が趣深いの くだりには
ゴージャスな 雰囲気の 薔薇を 使った♬ フラワーアレンジメントを 制作して 頂きました(^^♪ 花材です 薔薇トルコキキョウ貝殻草ハイブリッドスターチスカンガルーポーニゲラの実アイビーイタリアンオレガノ海老蔓(#^^#)この時期 ですと! イタリアンオレガノは
暑く! なるだろう⤵夏に 備えて! エアコンの フィルターを 洗い ました♪ 梅雨入り前の この! 快適な 時期を 大事に 過ごしたい♩ものです(^^♪ 本日 お花の教室で ご用意 致しました スイーツは(^^♪ トップ✩スさん 監修の ブラックチョコロール
二十四節気は小満⇒芒種🌾七十二候は芒種の初候へ🐜第二十五候🐝かまきりしょうず
因みに! 今年 2022年 令和4年の 芒種は 6月6日 月曜日です 二十四節気は 小満から 芒種へ 変わります 芒 のぎ とは 麦や稲など イネ科植物の 穂先に ある 針の様な 毛の事です 芒種の 時季は この芒 のぎのある 植物の 種を 蒔いたり 麦の 刈
貝殻草が 店頭に 並び 始めると♩ 夏が! 今年も やってきた なぁ⤴ と 感じる 今日この頃です 触ると 花びらは カラカラと 渇いた様な 音が したりします 質感は 薄く繊細な 貝細工の様 です(^^♪
ディス伊豆シイタケ🍄伊豆産原木しいたけ使用🗾しいたけの森のごちポタ🌳
THIS 伊豆 SHIITAKE! 伊豆産 原木しいたけ 使用 しいたけの森の ごちポタ しいたけのごちそうポタージュを 購入 しました スープ大好き! なので♫ 夏も 冷製スープを 良く 頂きます(^^♪
水無月に 入りました もうすぐ! 梅雨の 季節です ・・・(´-ω-`) 今年は 雨降りの日が 多かったので (・_・;) 気持ち的には! 梅雨が 早く 明けないかな?!位の 気持ち ですが ・・・(>_<) これから! 梅雨入りを 迎えるんだったぁ!! 本日 お花の
タニワタリを使った🍃フラワーデザイン🌻ゴッホのひまわり🖼フロリスタン🌞サンリッチ
谷渡を 使った フラワーデザインを 制作して 頂きました(^^♪ ムシムシ! 湿度が 上がってくると やはり! 爽やかな アレンジが 良いなっ♩と 想いつつ♬ 花材です 谷渡ゴッホのひまわりひまわり フロリスタン向日葵 サンリッチオーニソガラムスプレーマ
「ブログリーダー」を活用して、life with flowersさんをフォローしませんか?