chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タクログ https://www.kakkoiiotona.jp/

当ブログは、偏差値低めのアラサーが自分の経験を基に「考え方次第でポジティブになれる」ということを発信しつつ、留学した話や自分の好きなことについて発信するめっちゃ自由な雑記ブログです^^

タクミ
フォロー
住所
未設定
出身
久喜市
ブログ村参加

2020/07/02

arrow_drop_down
  • 【ラーメン】久しぶりに "山頭火" で食べた塩ラーメンがシンプルに美味い

    どうもタクミです。 先日の土日に用があって東京に行ってきました。 久しぶりの東京はやっぱりいい。テンション上がるわ。ってことで、今は中々来れない東京にせっかく来たから感染予防を意識しつつ、素早く買い物もしちゃいました。 にしても、私が想像していたより賑わいすぎも否めず・・・(笑) 茨城にいると東京での感染リスクが他の県に比べて多い気がして、東京に行くのにも少しビビってました。でも、感染予防を気を付けつつみんな結構外出してるっていうね(笑)まぁ、先日の土日に関しては私もその一人だったんですが・・・ で、その日は東京駅に12時半くらいに着いて13時半から15時くらいまで予定があったんだけど、15時…

  • 【冷凍食品2品目】すみれのチャーハンの感想とよりおいしく食べるための工夫

    どうもタクミです。 最近なんか、あまりいいことがない。ってか、何をやってもだめ(笑) すみません、ちょっと余談です。 1年間働いていたら、そのうちの1週間か2週間くらい何をやってもうまくいかないときがあるんです。。。 マジなんでだろう。 仕事もいつも通り真剣にやってるのに、何か違うというか・・・かみ合わないというか・・・何度確認しても確認モレがあるし、早めに会社を出たのに事故渋滞に巻き込まれて打ち合わせに間に合わないとか、いつも停めてる駐車場でこすったり。 ・・・最近はそんな感じです(笑) まぁ、そんなこともありつつ、先日「腹でも減ったからラーメンでも食うかなー」ってことでセブンイレブンでカッ…

  • 【おすすめ】チャンピオンズリーグの決勝を通して知ったDAZNの料金形態やヤバすぎるコンテンツ量

    どうもタクミです。 8/24(月)、朝4:00からチャンピオンズリーグの決勝が行われました・・・マジ感動です。 一時期はコロナの影響で大会も中止されて、「今年はもうやんないのかなー」と思っていましたが、なんとか再開されて無事終わってよかったです。 決勝は PSG VS バイエルン やっぱり、バイエルン強い!終始主導権は握っていた感じでしたねー。PSGもがっつりカウンター狙ってたから、相手にボールを ”持たせてた” んだと思いますが・・・両チームともにしても迫力があって面白い。 リアルタイムで見るってすばらしい(笑) いつもだったら毎年都内のどこかのスポーツバーかパセラで友達とユニフォーム着て応…

  • 【書評】男を磨くための一冊。「銀座のママが惚れる一流の男」

    どうもタクミです。 相変わらず土日は「何か面白い本ないかなー」と、蔦屋書店に行っては本を物色していいます。 あっ、何度も言いますが、私は何か月か前まで【本を読む】ということは大の苦手でした。だがしかし、コロナの影響で家にいる時間があまりにも多すぎで・・・今はあんなに苦手だった読書なんてしてる(笑)それに、本屋に行くと意外と面白そうな本もあって楽しい!って30になって気づくっていう。 これもコロナ影響か。 で、さっそく面白そうなタイトルの本を発見したということで、今回は最近私が読んだ本【銀座のママが惚れる一流の男】についてレビューしていきたいと思います。 では、本文をどうぞ^^ この本を読んで分…

  • 【悲報】自分の知らないマッチングアプリあるある

    どうも、タクミです。 先日、ちょっと笑いたくなるような 悲惨の光景 を目の当たりにした。でも正直、、「これが現実なんだろうなー」って思ったり(笑) 以前、ブログでも書きましたが私と私の彼女との出会いは【マッチングアプリ】です。こんな出会い方をするなんて自分でも意外。とは言いつつ、マッチングアプリやSNSで知り合って、交際さらに言えば結婚までしているカップルも多いような気がするのは私だけ?(笑) 実際、私の周りでも出会いのきっかけが【マッチングアプリ】という人はざらにいます。 いまどきですね(笑) ただ、気軽に始められるマッチングアプリだからこそ、遊び でというかノリだけ で始めた人がいるのは事…

  • 【セブンイレブン1品目】蒙古タンメン中本の汁なし麻辛麺が美味くて簡単

    どうも、タクミです。 以前にもお話したかと思いますが、ハッキリ言って自炊が苦手です・・・いつも歩いて30秒くらいのところにあるセブンイレブンかこれまた近所のベイシアかで弁当を買ってるんですが、正直言って全弁当コンプリートしたかもしれません(笑) どんだけ食べてるんだっていうね(笑) で、先日も何気なくセブンイレブンで買い物していたらアイスコーナーの隣に【冷凍食品】コーナーがあって、「めっちゃ種類あるやん」ってことで色々物色しちゃいました。 昔とは違ってめっちゃ種類があります。 迷う。ピザにすべきか、チャーハンにすべきか。それとも副菜のからあげか。 迷いに迷った結果、一つだけ袋にインパクトがあっ…

  • 【おすすめ】お手入れ不要?!“珪藻土マット”の特徴と使ってみた感想

    どうも、タクミです。 夏季休暇中は、どこも行けずにずっと家で引きこもり状態で正直太りました。そりゃ、太りますよね。だって食っちゃ寝、食っちゃ寝の繰り返しなんですから(笑) 上記の通り最近腹がやばいので、仕事のある平日の夜に30分くらいウォーキングしたりして少しでも汗をかくようにしていますし、夏休みは特にすることがなかったのでウォーキングの距離を伸ばし、朝夜の2回に増やしてみたりもしました(笑)。 これなら、少しは変わるだろうと。ただ、目に見える形で結果は出ていません。それはこれからということで(笑) まぁ運動回数を増やすと必然的にシャワーを浴びる回数も増えるんですが、1日に何度もシャワーを浴び…

  • 【消臭対策】夏は部屋のにおいが気になる。

    どうも、タクミです。 夏季休暇は実家に帰れなかったので、ほぼ家にいました。8/1(土)~8/10(月)の10日間。毎年旅行に行ってたから分からんかったけど、10日間の軟禁は長い!途中から曜日感覚もなくなってました。 まぁ、本当にず~~っと10日間家で映画見ていたわけじゃなくて、車でアウトレットに行ったりゴルフも行ってきました。 で、ゴルフをした日のこと。終わってから先輩が「いつものところで1次会やって、2次会はタクミの家でしよう!コンビニでお酒買って(笑)」といきなり。 「まぁ、いいけど(苦笑)」 基本的には部屋にあまりモノを置かないし、比較的キレイ好きなので急に来られても困るとはないので、宅…

  • 【食べ歩き】真夏だっていうのにコロナ太りしてきたから、低カロリーで腹を満たせそうなそばを食べに行ってきた話

    どうも、タクミです。 夏になると、急に【そば】が食べたくなってきます。なぜかわかりませんが、そば=さっぱりしたもの 的な、イメージを勝手に持ってます。 それに、コロナの影響+夏の暑さもあって、なかなか外に出れず、若干太ってきていて・・・ 正直カロリーを気にしています(笑) なので、低カロリーで且つうまくてお腹にたまりそうなモノは何かって考えた結果、 そば ということで、今回は【夏なのにコロナ太りしてるから、低カロリーで腹を満たせそうなそばを食べに行ってみた。】についてお話していこうと思います。 では、本文をどうぞ。 食べログの百名店そば2019に選出された 「鯨荘 塩町館」 とろろそば実食 鯨…

  • 【映画一覧まとめ】今年の夏休みが暇すぎて映画を見まくったので、それをまとめました。

    どうも、タクミです。 今日で私の夏休みが終了します。 毎年夏休みは、必ず国内か海外のどこかに旅行に行って、へとへとになるまで遊ぶんですが、今年はそうはいかず・・・ 「あーー、マジで暇」 って、嘆いても仕方ないの 映画を見まくる ことにしました(笑)有名な映画だけでなく、予告で気になった映画とかすべて。片っ端から。 と言いながらも、携帯の小さい画面で見るのも嫌なので、TVと携帯をつなぐHDMIコードを購入してみました。 ホーリック HDMIケーブル 1.5m ゴールド 4Kの美しい映像に最適なHDMIケーブルを ■一本のケーブルで高品質な映像とサウンドを忠実に伝送 HDMI端子を搭載しているテレ…

  • 【食べ歩き】夏バテかわからんけど元気がなくなったらやっぱりスタミナラーメンでしょ。

    どうも、タクミです。 来週からお盆で夏休みに入る人も多いかと思いますが、 うちの会社はもともと開催される予定だったオリンピックの関係で、昨日から夏休みに突入しました。 って言っても、コロナの感染拡大も第二派と呼べるほど広がってきているので、どこにもいけず・・・ 家か、外出しても近所が精一杯で正直ヒマと言わざる得ない状況の中、最近はずっと何かしらを食べてます。 不思議なもんで人間ってヒマになると「食べること」ばかり考えるみたい(笑) 朝起きたら昼に何食べようかな?って考えて、お昼を食べたら夜に何食べようかな?って考えて、夜食べながら明日は何食べようかな?って。 最近はずっとこれの繰り返し。 茨城…

  • 【対策法】アパートの1Fって「蚊」と「湿気」が想像の10倍やばいから、ホームセンターでいろいろ買ってきて対策を講じた。

    どうも、タクミです。 突然ですが、私はアパートの最下層に住んでいる アパート1F住人 です。 女性は、防犯的な意味も含めて2F以上に住む人が多いかと思いますが、私は引っ越すとき「男だし、別に1Fでもいっか」という感じで躊躇なく1Fの部屋を選択したパターンです。 それから、1年ちょっとが経ちますが、個人的には生活をする上でアパートの1Fに住むことに大きな問題はないと思っています。 ただ、その中でも【アパートの1F住人ならではの悩み】がいくつかあるので、今回はそれについてお話していこうと思います。 では、本文をどうぞ^^ ”アパート1F住人”ならではの悩み 私なりの対策法教えます 最後に ”アパー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タクミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タクミさん
ブログタイトル
タクログ
フォロー
タクログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用