chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心理学常習 https://shinrigakujousyu.hatenablog.com/

性格診断テストMBTI【16性格類型とも呼ばれる】について書いています。勉強したことをまとめているブログになります。大体の記事は1500文字以上ですのでゆっくりできるときに読んでみてください。読者登録していただけると嬉しいと思います。

スージー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/02

arrow_drop_down
  • MBTIタイプ毎のこだわること ENP,INP

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はMBTIタイプ毎の固執することについて書いていきます。 どのタイプも主機能によってさまざまな視点を持っていて、それに伴いトラブルも生まれます。それを知っておき人間関係に活かせるとよいですね。 それでは見ていきましょう。 あなたのタイプはお分かりですか?こちらで調べることができます ENFP ENTP INFP INTP ENFP ENFPは対照的な物事の関係性を読み解く能力があります。彼らは異なる2つの経験をすればそれらをつなぎ合わせることができます。直接つながりがあるようには思えないことでも、意味やつながりを察知するのです。この能力によって洞察が生ま…

  • あなたの強みを活かせる仕事とは 【感覚タイプ編】

    みなさんこんにちは。スージーです。 この記事はMBTIテスト結果に基づく内容を含みます。 そのため、テストを受けてから読むことを推奨します。 また、ここに有る仕事だけが強みを活かせるわけではなく、あくまで一例になっていますので、向いている理由も参考にご覧下さい。 ESFP パフォーミングアーティスト ESTP 証券会社関係の仕事 ISFP フリー 写真家 ISTP 刑事 ESFJ 小学校の教師 ESTJ コンサルタント ISFJ 獣医 ISTJ 審判 ESFP パフォーミングアーティスト このタイプは8時間労働の仕事に就くなら動きのある物を選んだ方がよさそうです。ESFPは創造的で表現性が高く…

  • あなたの強みを活かせる仕事とは 【直観タイプ編】

    みなさんこんにちは。スージーです。 この記事はMBTIテスト結果に基づく内容を含みます。 そのため、テストを受けてから読むことを推奨します。 また、ここに有る仕事だけが強みを活かせるわけではなく、あくまで一例になっていますので、向いている理由も参考にご覧下さい。 ENFP フリーランス旅行ライター ENTP 起業家 INFP ライター INTP ソフトウェア開発者 ENFJ 国際非営利団体 ENTJ 取締役員 INFJ 臨床心理士 INTJ 天文学者 ENFP フリーランス旅行ライター 溢れんばかりの冒険心や創造力、異文化に対する好奇心を持つこのタイプは旅行ブロガー(ライター)がピッタリでしょ…

  • 手越祐也はENTJか?ESTJか?

    みなさんこんにちは。スージーです。 昨今、コロナ禍中にもかかわらず外出し、女性と遊んでいたとして世間をにぎわせている手越祐也さんについて書いていきたいと思います。 私自身、手越さんのことをいってQやネットのうわさなどで研究しました。最後まで読んでくれると嬉しいです。 手越さんは芸能人でありジャニーズ事務所所属ということで、営業のため多少取り繕っているということは存じている上での判定です。 判定 ENTJ 判定 まず、いってQを見ている限り外向的なのは確かです。自分の想いを口にしたり、何か考えがあればすぐ口にするシーンが見られます。 続いて、思考か感情かですが、思考タイプであると思います。自分の…

  • ギルティクラウンのキャラをMBTIで分類してみた

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はギルティクラウンというアニメのキャラをMBTIで分析します。 桜満集 INFJ 楪 いのり INFP 校条祭 ISFJ 魂館 颯太 ESFP 寒川 谷尋 INTJ 草間 花音 ESFJ 供奉院 亞里沙 ENTJ 恙神 涯 ENTJ 篠宮 綾瀬 ESTJ ツグミ ENTP 四分儀 INTJ 月島 アルゴ 嘘界=ヴァルツ・誠 ENTP 桜満集 INFJ 彼の静かさや一歩引いているところは明らかに内向的である。周りからどう見られているかが気になり、相手の欲求が分かるが、どう接したらいいのかわからないと悩む。他人の気持ちに応えたいという判断基準を持っているとい…

  • アニメ PSYCO-PASSのキャラをMBTIで分類してみた

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回は私の大好きなアニメの1つ「PSYCHO-PASS」のキャラクターを MBTIというテストの結果を使い分類していきます。 私はサイコパス2の3話まで見たのですが、正直2は常守が叔母さん臭くなってる のと狡噛がいない(今のとこ)などの理由で熱中できていないので、 今回は1のキャラのみになります。 以下サイコパスと記述します。 サイコパスとは? 公安局 悪役 槙島聖護(ENTP) 感想 サイコパスとは? サイコパスは科学技術がかなり進歩してシビュラシステム(人の邪悪度みたいなものを管理するシステム)が生まれ、犯罪を起こしそうになった潜在犯は未然に施設などに入…

  • MBTI16タイプの満足する(最適な 向いている)仕事環境 S型編

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回は感覚タイプの満足する職場環境についての記事になります。 ESFJ 明解で思いやりを発揮できること ESTJ 主導権を持て能力の高い人が多いこと ISFJ 安定性と個人的に意味を感じること ISTJ 信頼できるチームと独立性 ESFP 情熱と多様性 ESTP 動作のあることや自発性を許されること ISTP 柔軟性と競争のあること ISFP 個人的な意味と成長 ESFJ 明解で思いやりを発揮できること このタイプは友好的な雰囲気で、期待されていることが明確で組織的であることは心地よくアットホームに感じます。自分が誰かの生活をよくするために実用的なサービスを…

  • アニメ勢がマギのキャラをMBTIで分類してみた(ネタバレあり)

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はアニメ「マギ」のキャラを分類してみたいと思います。 マギは世界を変える力を持つアラジンが王の器と見込んだアリババ、途中で出会ったモルジアナと共に冒険する物語です。 魔法を使ったり金属器とよばれるSFチックな武器を使って戦うので、ファンタジーっぽい雰囲気です。 国と国との対立も描かれていて様々なキャラクターがいてその人間模様が見れるのでMBTIで分類するのもなかなか面白いです。 ※私はアニメしか見ていないのでその点頭に入れて読んでいただけると幸いです。 ※ネタバレもあります。 <メインキャラ> アラジン(INFJ) アラジンはこのアニメの主人公で、戦い方…

  • MBTI16タイプの満足する(最適な 向いている)仕事環境 NFJ,NTJ編

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はENFJ,ENTJ,INFJ,INTJの4タイプの満足する職場環境についての記事になります。 ENFJ 人を励ましたり、チームワークを求める ENTJ 挑戦や知的欲求を満たせるもの INFJ 独創性があり意味がある仕事を求める INTJ 独立性があり主導権を持てること ENFJ 人を励ましたり、チームワークを求める このタイプは多様性が許され、創造的で、チームワークのある仕事に満足します。人と対面し問題解決を手伝うようなときに活き活きするでしょう。話を聞く、元気づける、慰めるなどどれにせよ他者に貢献できることを望みます。 自身の新しいアイデアや見通しを…

  • YoutubeとNe主機能タイプの相性

    みなさんこんにちは。スージーです。 突然ですが、私は暇なときにYoutubeをよく見ています。 本当は旅行に行ったり本でを読みたいのですが、お金もかからないし手軽に見れて 楽しめるのでつい見てしまいます。 手軽に情報収集できるという意味では時間をかけてもいい娯楽かもしれません。 以前YoutubeのPDS株式会社さんはENFPではないかという文章をネットで見て、実際に動画をみたらそんな感じがしました。外向的でアイデアマン、知性よりは感情よりな気がする。そんな見解を持ちました。 ENTPについてはネットでのライブ配信サイトなどを見ているとかなり見かけます。 今回、この両タイプはNeを主機能に持つ…

  • MBTI16タイプの満足する(最適な 向いている)仕事環境 NFP,NTP編

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回は16タイプ毎の満足する仕事環境について 得た情報をシェアします。 長さによって記事を分けたいと思い数記事に渡る予定です。 よかったら他の記事も見ていってください! MBTI16タイプの満足する仕事環境 NFP,NTP編 ENFP 創造性と柔軟性が許されること ENTP 情熱的で革新的な仕事 INFP 誠実な仕事で想像力を使うことができること INTP 自分でコントロールができ、オリジナリティある仕事 MBTI16タイプの満足する仕事環境 NFP,NTP編 ENFP 創造性と柔軟性が許されること このタイプは仕事に対して多様性や楽しさ、柔軟性を求めます。…

  • FF7 クライシス・コア(CC)のキャラをMBTIで分類してみた

    みなさんこんにちは。私はスージーです。 今回はFF7 CC(crisis core)のキャラクターをタイプ分けしてみたいと思います。 最近クライシスコアの名場面集をYoutubeで見て、残酷なストーリーだけどキャラクターが魅力的という印象でした。 アンジールコピーが気持ち悪くて衝撃も残りました。 私自身FF7関連では、ダージュオブケルベロスをクリアまでやっていて、アドベントチルドレンも視聴済みです。 CCについては1年くらい前にYoutubeを見て、最近見直しました。プレイはしていません。 ですから、名場面以外の詳しいシーンはわからない、FF7もやっていない(ストーリー解説を読んだ程度)のでそ…

  • ENTPの子供時代の困難について

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はENTPタイプの子供時代の困難についてお伝えします。 ENTPの子供の性質 懐疑心と衝突 整理が苦手 外向性と自由 ENTPの子供の性質 ENTPはフレンドリーでエネルギッシュな子供です。彼らは新しいことや他と違っていること、ワクワクすることなどへの想像力に突き動かされています。そんな彼らはより革新的で、おもしろく良いユーモアのセンスを持っています。 彼らの物語を伝える能力や賢い言葉遊びなどから知性が見られるほか、人を惹き付ける魅力を持っています。彼らは元気があり、物事をに抜く力があるので、他の人と真実についてや何かの問題についてなど議論することが大好…

  • ENTJの子供時代の困難について

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はENTJの子供時代の困難についてです。 ENTJの子供の性質 感情機能 野望と対立 ENTJの子供の性質 ENTJは強く、独立性が高く、論理的で、意志が強く野望を持っている子供です。彼らは知的欲求に突き動かされることが多いです。また、何かに挑戦する時は支障を持つことが多いでしょう。創造的で、独創的でエネルギッシュ、ワクワク感を持っていて挑戦的などの特徴もあります。 彼らはリーダーとしての素質を持って生まれて、本能的に物事の優先順位がわかっていて、物事を達成するためのエネルギーも持っています。彼らは自身が溢れ、決断力があり、堂々としています。 感情機能 …

  • ESFPの子供時代の困難について

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はESFPの子供時代の困難についてです。 ESFPの子供の性質 衝動性 ルール 怒られて自尊心が傷つく ありあまるエネルギー ESFPの子供の性質 ESFPの子供はまさにエンターテイナーです。笑うことが好きで他の人を笑わせることも大好きです。彼らは外向性が強く、人とのつながりを求めます。また、地に足がついているエネルギッシュな子供で、面白みがあり熱意も兼ね備えています。彼らは楽観的で楽しげな様子が見られ、また、今の瞬間を生きています。 衝動性 ESFPは他のSPタイプと同様、衝動的な様子が見られます。彼らは待つことや長い時間じっと座っていることが嫌いです…

  • MBTIのTシャツ販売開始しました ご挨拶です。

    みなさんこんにちは。スージーです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 突然ですが、 今回Tシャツを作ってみました! ☟コチラから閲覧いただけます☟ Tシャツ販売サイトトリニティ 心理学常習ショップページ https://www.ttrinity.jp/shop/shinrigakujousyu/ ご挨拶 ごめんなさい。 デザイナー募集 Tシャツデザイン、新グッズの要望について さいごに ご挨拶 このブログにはGoogle AdsenseやAmazonのリンクが貼られていて 今まで読者の方が商品を購入してくれたり、リンクをクリックしてくれた際に 収益をいただいていました。 このブログの…

  • ISTPの子供時代の困難にはこんなものがある

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はISTPの子供時代の困難についてです。 ISTPの子供の性質 自由な精神と強い好奇心 感情タイプの親 権威的な人 独立性を認めてくれない人 ISTPの子供の性質 ISTPはとても独立性が高く、現実的で戦術的な子供です。身体能力が高く、冒険心が豊かですぐに何かを手に取るでしょう。また、論理的で賢くいのですが、寛大で面白いことが好きな子供です。 他人から離れて自分の手で何かをすることや、厳しく制限されていない自由のある環境で学んでいくことを好みます。 自由な精神と強い好奇心 ISTPは他のSPタイプと同様に、自由な精神を持ち好奇心によって突き動かされます。…

  • ESTPの子供時代の困難について

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はESTPの子供時代の困難についてお伝えします。 ESTPの子供の性質 衝動的 学校生活 思ったことをそのまま伝えてしまう 厳格な親 ESTPの子供の性質 ESTPはワクワクで溢れていてエネルギッシュです。いつも何かをして動いていて限界を広げることに熱心です。子供の時はいつも面白そうにして笑っていて、ジョークを言って周りを楽しませます。とても愉快で、熱心で柔軟な子供なのです。 また、立派な問題解決者でもあり、カリスマなエンターテイナーでもあります。彼らはエネルギーをたくさん蓄えていて、いつも大胆で勇気があります。 衝動的 ESTPの子供は好奇心旺盛で衝動…

  • 各タイプの子供の困難について ESFJ、ISFJ編

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はESFJ,ISFJの子供時代の困難についてお伝えします。 ESFJの子供の性質 ESFJの子供の困難 ISFJの子供の性質 ISFJの子供の困難 ESFJの子供の性質 ESFJの子供は人を気遣ったり情緒的な才能もあり、現実的な考えを持ちます。愛や感謝されることを求めるほか、他のSJ型のように役割分担や一貫性や慣れている環境を好みます。 また、家族同士であったり、両親が健やかに繋がっていることを願います。ESFJの子供は愛情深くすぐに友達を作り他人とつながっていきます。 ESFJの子供の困難 ESFJの子供には人と一緒に遊ぶことが必要です。彼らは仲間づき…

  • 各タイプの子供の困難について ESTJ、ISTJ編

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はESTJとISTJの子供時代の困難についてお伝えします。 ESTJの子供の性質 ESTJの子供の困難 ISTJの子供の性質 ISTJの子供の困難 ESTJの子供の性質 ESTJは責任感が強く、目的志向のタイプです。彼らが兄弟の中で何番目の子供でも、周りと歩調を合わせることができます。順番や構造を好み、論理的かつ公平な子供でしょう。彼らは実用的な子供で、仲間と何かをするのが好きで活動的です。 ESTJの子供の困難 ESTJの子供は友人や家族に囲まれることを望みます。彼らは活動的で、かつ人ありきなので、友達と遊びたいのに家に閉じこめられるのは耐え難いことで…

  • ISFPの子供時代の困難について

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はISFPの子供時代の困難について記事にしてみました。 ISFPの子供とは 衝動的 学業に興味が持てない 承認の必要 人間関係の衝突に傷つく ISFPの子供とは ISFPの子供はやさしく自由な精神を持っていてのんびり屋であり、思いやりもあります。そしてとても繊細で芸術や音楽の才能があることもあります。美しいものを好み、美しくすることに関心を持ちます。そして、自身の家族や友人などと良い瞬間を過ごせるように努力します。 ISFPの子供はとても繊細で簡単に傷つきます。怒鳴られたり、叩かれたり、批判されれば傷つきやすいと感じたりストレスになります。彼らは抱きしめ…

  • ENFPの子供時代の困難はこんなものがある

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はENFPの子供時代の困難を書いていきたいと思います。 ENFPの子供たちはこんな子供 見えすぎる可能性とやるべきことの遅れ 繊細な1面を持つ センサーたちとの課題 ENFPの子供たちはこんな子供 ENFPの子供はとて元気があり尽きない好奇心を持っています。彼らはいつも広がっている可能性を夢見ていて、また、アイデアやエネルギーが溢れています。 彼らはとても敏感で想像することに長けていて、自分の考えを人と共有したいと思っています。また、友人を作り人とつながることに積極的でもあります。また、持ち前の冒険心から、新しい環境や世界について探求したくてたまらないの…

  • NFタイプ ENFJの子供時代にはこんな困難がある

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はENFJの子供時代の困難についてです。 ENFJの子供 ENFJの子供は明るく熱気があり、創造性と暖かさも兼ね備えています。人々を幸せにしたり、人間関係を調和のとれたものにするためなら努力を尽くすなど人付き合いが良いです。彼らを始めNFタイプの強い信念は気高いものです。 また、彼らはよく表現して且つ思慮深い一面もあり、他の子供から人気もあるでしょう。他のNFタイプと同様にENFJもよく物思いにふけるなど想像力が豊かです。 内向的な家族 ENFJは人間が大好きで周囲の人々からエネルギーをもらいます。ですから、家にずっと閉じ込められるのは耐え難いものでしょ…

  • NFタイプ 理想主義者 INFJの子供時代の困難

    みなさんこんにちは。スージーです。 今回はINFJの子供時代の困難についてです。 理想主義と深い思考 学校、友人関係 邪魔される 人間同士の衝突 理想主義と深い思考 INFJの子供は理想主義者としての良い例でしょう。彼らはとても想像力がありクリエイティブです。また、とても個人的になり自身の内面世界を生産的に広げていきます。とても静かで優しく繊細なのですが、自分の価値観に疑問を持たれると燃え上がり、情熱的になったり、頑固になります。 とても知的で共感力があり、世界に対して気にかけています。また、普段の生活の中にあるものの意味をいつも理解しようとしています。INFJは自分の中に豊かな世界を持ってい…

  • INFPの子供時代の困難

    みなさんこんにちは。私はスージーです。 今回はINFPの子供時代の困難について記事にしてみました。 INFPの子供は物事を深く考える INFPは正しい聞き手である INFPはいつも創造的な機会を伺っている INFPの子供は物事を深く考える 子供というのは一般的に感受性が強いですが、INFPは内向的感情が主機能なので感情が極めて大切です。彼らは周囲が一体となることに憧れています。軽いけなすような言葉や、嫌み、呆れられたような視線は落ち着かないのです。 彼らの繊細さは一見弱点のように見え困惑するでしょうが、彼らが良きカウンセラーであったり、世界を良くするような私利私欲のない努力をしてくれる理由とも…

  • FFVIII(8)のキャラをMBTIで分類してみた!

    スコール INTJ リノア ENFP キスティスINTJ ゼル ESFP セルフィ ENFP アーヴァイン ESFP サイファー ESTP ラグナ ENFJ スコール INTJ 元々無口で静かなので内向。 部屋で物思いにふけったり、時々直観を発揮するので直観優位。 敵のガーデンが攻めてきたときに、生徒にたいして階級別に指示をした。(階級というデータを用いた選別)Te。 自分と親しいリノアを放置し、まずは敵を食い止めるという公平な判断をしたので思考型。 各エリアに入った後も、問題はすぐ解決し次に移ろうとする。ブラブラするという発想が見られなかったので判断J。 リノア ENFP 活発な性格なので外…

  • INTPの子供時代の困難

    みなさんこんにちは。私はスージーです。 今回はINTPの子供時代に起きうる困難についてです。 好奇心を誤解される 評価されないこと 感情表現 管理的な環境 無関心な親 まとめ 好奇心を誤解される INTPは貪欲な好奇心を持ち、何かをそのまま受け入れません。誰かがINTPにルールを教えると彼らはなぜそれが存在するのか、論理的に正しいかどうかを知らなくてはなりません。例えば論理的ではなく、ただ伝統的に存在するルールについては彼らは懐疑的になります。もし両親や教師が彼らに対して「言われた通りやって」とか「これはこうすればいい」とだけ言ったとしたら、彼らは更なる論理的説明を欲しがるでしょう。 もし両親…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スージーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スージーさん
ブログタイトル
心理学常習
フォロー
心理学常習

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用