chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびめもり https://tabitabimemo.hatenablog.com/

2016年生まれの息子がいる旅好きです。 今まで行った旅行の思い出、子連れでおでかけしたところなどを書いてます。 最近のことから昔のことまでランダムで綴っていきます。

なんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/30

arrow_drop_down
  • 【群馬県・安中市】碓氷峠鉄道文化むら

    展示車両がたくさんあって見ごたえあります 今放送中の「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」にも登場した碓氷峠鉄道文化むら。 横川~軽井沢間廃止後に横川運転区跡地にできた施設です。 2018年の夏に当時2歳の息子と行ってきました。

  • 【滋賀県・長浜市】グリーンホテルYes長浜みなと館と、やきとりの名門秋吉 長浜店

    1階に焼き鳥屋があって、大浴場もあるホテルです。夜はホテルから出ないでゆっくりしたい方におすすめ 滋賀県の長浜旅行の際に泊まったホテルです。 素泊まりプランで宿泊しました。 駅から近くて観光にも便利な立地でした。

  • 【子育て】おうちでトミカ博・プラレール博

    トミカ博、プラレール博の思い出と、おうちでトミカ博・プラレール博 息子が2~3歳の頃トミカ博、プラレール博に何度か行ったことがあります。 コロナでこのようなイベントは中止になってしまいしばらく忘れてましたが、ふと思い出して今年の状況を調べてみました。

  • 【子育て】5歳息子をサマーキャンプに参加させた話

    今年(2021年)の夏休みに息子をサマーキャンプに参加させました。 夜は親と離れて過ごしたことのない息子なので心配でしたが、結果的に参加させてよかったと思いました。

  • 【栃木県・那須塩原市】千本松温泉

    西那須野塩原IC降りてすぐのところにある立ち寄りやすい温泉 2018年1月に帰省からの帰り(東北→関東)の時行った温泉です。 千本松牧場の敷地内にありました。

  • 「はてなブロガーに10の質問」でこの10年を振り返ってみた

    はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 はてなブログが2021年11月7日で10周年を迎えるそうですね。 おめでとうございます。 「お題」があったので、自己紹介がてら書いてみました。 この写真は10年前の11月に行った竹田城跡で撮影したものです。

  • 【滋賀県・長浜市】長浜鉄道スクエア

    日本最古の鉄道駅舎が見られる博物館 滋賀県で長浜市に行ってみようと思ったのは、この長浜鉄道スクエアがあるのを見つけたからです。 今まで全国の鉄道博物館を巡ってきた私と息子。 ここははずせない! というわけで行ってきました~。

  • 【宮城県・大崎市】鳴子温泉 ホテル亀屋

    アブラ臭好きと電車好きにおすすめのホテル 鳴子温泉の中で大型のホテルのうちのひとつです。 鳴子では大型ホテルにはあまり宿泊したことなかったので、気になって泊まってみました。

  • 【飛行機】ANA ボーイング 787-8初号機(JA801A)

    【2011年10月30日】787が仙台空港にやってきた ANAのボーイング787が2021年11月1日で就航10周年になるそうです。 787は私の1番好きな機体です。 もう10年になるなんて、早いですね〜。 今日は10年前の就航前に「復興応援フライト」で仙台に来てくれた787を見に行った時の話をします。

  • 【秋田県・湯沢市】秋ノ宮温泉郷 新五郎湯(閉館)

    1702年開業の歴史ある温泉宿 昔(2007年)泊まった温泉宿の話。 栗駒山に行く時に、せっかくだからどこかに1泊しようと思って選んだのがこの宿でし た。

  • 【静岡県・下田市】寝姿山 下田ロープウェイ

    山頂から下田港を一望できる 伊豆急下田駅降りてすぐのところに寝姿山の山頂まで行ける「下田ロープウェイ」があります。 山頂からの眺めは絶景で、お花の咲く遊歩道を散策したりもできます。 2018年3月に当時2歳の息子と行ってきました。

  • *トップページ*

    ⇒記事一覧 今まで行った旅行のことや、子連れお出かけと子育てについて書いています。 |最新記事は下にいくと読めます| メニュー 旅行 【旅行記】【観光スポット】【グルメ】【温泉】【お宿】【お城】【乗りもの】【海外】【旅のあれこれ】 子育て・その他 【子連れスポット】【子育ての話】【ブログ関連】【雑記】【自己紹介】 地域別 北海道・東北 【北海道】【青森】【岩手】【宮城】【秋田】【山形】【福島】 関東 【茨城】【栃木】【群馬】【埼玉】【千葉】【東京】【神奈川】 中部 【新潟】【富山】【石川】【福井】【山梨】【長野】【岐阜】【静岡】【愛知】 近畿 【三重】【滋賀】【京都】【大阪】【兵庫】【奈良】【…

  • 【滋賀県・長浜市】つるやパン まるい食パン専門店

    歩くのが楽しい通りにある、まるい食パンのお店 滋賀県には「サラダパン」というソウルフードがあるそう。 そのソウルフードを販売しているのが長浜市にある「つるやパン」です。 ヤンマーミュージアムから駅まで歩く途中に、つるやパンの「まるい食パン専門店」があったので立ち寄りました。

  • 【宮城県・仙台市】全国やきものフェア in みやぎ

    全国やきものフェア2021に行ってきました コロナの影響で去年は中止になってしまった「全国やきものフェア」 今回は2年ぶりに開催されたので初日に家族で行ってきました。

  • 【宮城県・栗原市】栗駒山

    紅葉シーズンの栗駒山(2007年) 栗駒山は宮城県、岩手県、秋田県の3県にまたがる山です。 以前、紅葉の時期に行った栗駒山の景色が絶景でした。 行ったのは2007年の10月。 岩手・宮城内陸地震が発生する前の年です。

  • 【滋賀県・長浜市】ヤンマーミュージアム

    ファミリー向けの体験型ミュージアム 長浜市にある「ヤンマーミュージアム」は、アスレチックやゲームがあって子供も大人も楽しめる施設です。 2021年7月に遊びに行きました。

  • 【子育て】息子の幼稚園が決まるまで(後編)

    前回からの続きです。 tabitabimemo.hatenablog.com 【あらすじ】 息子の幼稚園が決まりかけていた時期に、県外へ引っ越しが決まったなんこ家。 引っ越ししたのは8月。 幼稚園の願書提出は11月1日。 それまでに希望の幼稚園が見つかり、無事入園できるのか!? 引っ越し先の幼稚園探し 引っ越し先が決まるまで 引っ越し先が決まってから 第3希望まで絞る 願書提出の日 さいごに 広告 // 引っ越し先の幼稚園探し 引っ越し先が決まるまで 引っ越し先の候補地付近の幼稚園を片っ端から調べました。 まだどこに部屋を借りるかもわからない段階だったので、かなりの数の幼稚園を調査。 これはや…

  • 【子育て】息子の幼稚園が決まるまで(前編)

    10月といえば、幼稚園の願書をもらいに行く時期ですね。 私が息子の幼稚園について考えはじめたのは、生後2~3か月ごろでした。 1月生まれなので早めに調べようと思ったんですが、正直ちょっと早すぎました(;^ω^) そこからだったので、幼稚園が決まるまで2年半…長かったです。 今は年長さんで幼稚園生活もあと残り半年になりましたが、幼稚園が決まるまでのことを振り返ります。 広告 // まずは幼稚園のHPをのぞいてみる(0歳) グーグルマップを開いて近くにある幼稚園がどのくらいあるか確認しました。 それぞれの幼稚園のHPをチェックして、口コミサイトで評判なども調べました。 私がペーパードライバーなので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なんこさん
ブログタイトル
たびめもり
フォロー
たびめもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用