総合商社の一角を占める伊藤忠商事(8001)について観察した。2025年新春号の四季報によると当社は昭和24年12月に設立されたそうで、4年後には設立100周年を迎える老舗(?)でもある。僕は同社について何となく「繊維商社」という印象を持っていたが、それは誤解だったようで資料によると同社は8つのセグメントを持っている。なお以下で特に断りのない限り「資料」とは「第100期有価証券報告書」を指す。資料5ページには繊維セグメントには「主要な関係会社」として「エドウィン」と「デサント」があげられている。巷間、両者ともに過去に経営問題があり伊藤忠商事が経営に参画するようになったと報じられているが、正直、株式投資に関心を持つ以前の僕にとって両社と伊藤忠商事の間にあったことなど関心があるはずもなく、ただ、資料を見て「伊...僕の相場観察日記令和7年3月20日