3人の子育て+里親犬の日常。趣味は「育児」子育てが物凄く苦手だった私が今は趣味は「育児‼️」と言えるまでに。沢山悩み沢山泣いてきたから、今の子育てができている。
YouTube撮影アドリブでやってるんだけど台本あった方が良いという意見も‥でも私決められたことや縛られるのが苦手‥なので、次の撮影も更新も決まってない中伝えたい時に撮れればなと思ってます😊私の想いが伝わって欲しいなぁ一人でも良いお役に立てれば嬉しいそしてね私の意見やYouTube見た方で反発する方もいると思うのそれも大事な事。反発心が湧くという事は心が動いたという事でこの人と私は違う!と心が動いたという事どんな感情でも心が動くから次の動きができるし自分の気持ちに気づける‥私は心を動かすお役目をしていく😊https://youtu.be/I3S2KkAnubI私も頑張る😊
末娘の通知表や学習欄のコメント‥何年も描いてたら‥なんだかありきたりになってきたなぁ今回はこれ↓ひな丸も感じてるはずまたか‥もっと張り合いのあるコメント📝出来ないんか‥と‥あっ!でも‥もしかしたら自分では気づかないだけで人から見たらえっ!大丈夫でしょう👌と思うのかも♪⭐️人生も同じ⭐️コメントが普通になってきたなぁ
桜が水面に映って綺麗だぁ♪これめちゃくちゃ辛くて食べれないよー!と言われたが‥私完食‼️美味しかったぁ私ね辛いの全く食べれなかったの!40年以上!でももしかしたら明日から食べれるかも‼️と思い込んだら食べれる様になったの‼️思い込んだ通りになるんだって改めて実感‼️ひな丸と末娘とお散歩
久々にゆっくりひな丸とお散歩🌸暖かくとても良い気候でひな丸は走りまくり🤣😾🐕お散歩中🚶♀️に娘からLINEが今日のお昼これ友達と2人分🍕って!22センチ4枚‼️😳完食‼️って‥花より団子のお年頃ね🤣配達🍕pizza何年も食べてないなー食べたくなり結局私も花より団子かぁ🤣🍡🍡🍡花より団子⁉️
本日‼️みきハハ講座開催させて頂きました。皆様悩みをご自身で解決できる講座♫⭐️今日は凄い日⭐️今年TOP3に入る天赦日+一粒万倍日+寅の日の開運日最高の講座になりました🤩この講座かなりの高評価を頂いております♫リピート参加してくださった方も😭ありがたいです。あまりにも嬉しくて帰りにお団子🍡購入andデザートも作ったぁ団子🍡15本に芋羊羹にあんこ餅パイ生地焼いていちごパフェ🍓食後にこの量ほぼ完食🤣天赦日+一粒万倍日+寅の日の開運日⭐️みきハハ講座
わたし仕事で、出ないといけなーい‼️サラダ🥗作ってないや!末娘は大丈夫👌自分で作れるから😊♫なんと頼もしい娘♫さすがだわ🤩私が出かける前に娘はサラダ🥗完成させてた‼️やはり優秀だわっ🤣お皿洗う必要ないエコなサラダ🥗完成🤣末娘の自信作‼️サラダ🥕
引っ越し当日は大変だったー!着いたら鍵開かないの🔑‼️えーえーえー‼️こんな事はじめて‼️管理会社に電話したらそんな事?????と驚いてた!引っ越し屋さんも待機してもらい管理会社きたらね、鍵交換忘れてたらしい‥その場で新しい鍵に🔑シリンダーごと交換してた‥😂無事荷物搬送してもらい📦夕方ツーバードから食器らや家具到着!開けて取り出した瞬間!痛い🩸ガラスが包装されていた中で割れていて細いガラス破片が包装材貫通してたらしくてグサッ!怪我したの私でよかったー😂他のお皿も割れてて‥新しいの届けてもらったけど色々他にもありすぎてあと!荷物一つ無くなって‥新品のドライヤーやトースターやIKEAで購入した雑貨など入ってた箱が📦無くな...自炊andトラブル続出
久々に!数ヶ月ぶりに息子が実家に帰省私が出かけていたこともあり数時間の会話だったー長女も独り立ちで引っ越し年々静かになってゆく‥んで!んで!長男と末娘に私のTwitterフォロワー43人と伝えたら‥少なっ‼️と言われたけど私はえー!凄いじゃん地道に増えてるんだよーYouTube何人だともう⁉️30人⁉️と言われたのね私は返答した‥5人‼️ありがたくない⁉️そして言われた‥なんかバズることしたら⁉️私は返答した‥そんなんじゃないんだって‥私は多いと思ってるフォロワーさん子どもたちは少なすぎっていいのいいの私は今満足しているのだありがたい‼️😊多い少ないは人によって違う😊人生初続ける私
本日はこれに参加してきました😊https://peraichi.com/landing_pages/view/drptokyo/ドリームロケットプロジェクトを知り感激して、携わらせて頂きたいと即申し込み!20人弱の参加でほとんどが小学生3.4年生が中心で大人参加は私だけ😅末っ子誘ったらご丁寧に「遠慮しておきます」とお断りされたの🤣めちゃワクワク楽しかった最初20分は植松社長の心に深く届くメッセージの映像それから制作私のロケットこれ!スンゲー🤣勢いで飛んだよ‼️感動‼️自分のロケット🚀飛ばして他の子ども達のロケット見てたら目の前を植松社長が通過‥えっ⁉️あれ⁉️植松社長‥えーえーえースタッフの方も誰も知らされてなく突然の登場だったらし...夢は叶えるもの奇跡は起こすもの
12年前に私が感銘を受けた本‼️子どもたちにも読ませていまも本棚にある😊引っ越しもついてきてくれてる本♫最近Twitterでドリームロケットプロジェクトを知った!https://peraichi.com/landing_pages/view/drptokyo/これを広げたい‼️と体中のワクワクが止まらなくなり植松さんにご連絡させて頂きドリームロケットプロジェクト代表の方にもご連絡させて頂き‼️しかし、凄い12年前にこの方に会いたいと思ったことが叶えられようとしている😊全てに感謝!ありがとうございます😭12年前の本‥それが今!夢ら叶えるもの
いつも愉快な長女大雨降れば☔️シャンプー🧴リンス🧴抱えて外に洗髪に🎵大雪降ればカップと🥤かき氷🍧シロップもってかき氷作り🍧食べたり卒業式あとも「制服汚していい⁉️」私は「もちろん‼️」と返答こんな素敵な事してくるなんて😍❤️芸術的天才‼️🎨最高のお友達と最高の芸術そして笑顔😊いつも、感動させてくれて❤️ありがとう❤️卒業おめでとう🎵ありがとう❤️
長女がこれから4年館お風呂入れれなくなるから🐕とお風呂入れたぁ来週には旅立つのねー4年後またもどっておいでーと言いたいが‥きっと、また違う土地へと向かうんだろうなぁ🏡来月から仕事がんばろっと⭐️気持ちよさそうに⁉️塩風呂ひな丸はお風呂が苦手‥痒がるので還元力のあるブラックソルトを投入🧂畑用のやつをお風呂に🛀ひな丸お風呂
3月9日サンキューありがとうございます😊皆様に読んでいただきご縁を頂き心から感謝申し上げます。10年ほど前から3月9日に周りの方にサンキューの日ありがとうございますと感謝を伝える様にしてるー🎵本日も素敵な一日になります様に⭐️全ての良きことが雪崩のごとく起きます😊ありがとうございます❤️サンキュー❤️
昨年11月に体中震えて震えが止まらなくなっている父に、病院行こう‼️と言うのに行かない‼️の一点張り‥。しまいには、逆ギレされて怒鳴る始末‥私は人生初!父に怒鳴った。「家の車か救急車!選択肢は二つしかない!どっち!」私が大きな声を出したので父はおとなしくなったが震えは止まらない‥救急車を呼んだ‥1週間入院して退院した2日後に夜中、私は何故だか目が覚めて寝れないなと思ってしばらくすると、父の声が聞こえた気がして飛び起きて探したら、床に倒れ全く動けなく目だけ動いてた。即!救急車!30分遅れていたら助かりませんでしたと言われたが、予断許さない状態。先生に呼ばれて、もしもの場合延命処置はどうしますか?どうなるかわかりません。ギリギリのところです。コロナ禍で面会出来ず父は不安な日々のはずと思い。毎日手紙を届けた、一日に2...大量の薬!人生初父に怒鳴ったり‥
娘の成長を感じながらコインランドリー新居で寝具を気持ちよく使えるためにコインランドリーにやってきた😊お気に入りの象🐘もピカピカに外を見てみるとこんな空になっていた毎朝お弁当作り毎日マッサージしていた慌ただしい日々が愛おしい❤️娘から手紙がポストに届いていた。最後の試合優勝できず恩返しできなくてごめん大学では死に物狂いで頑張ってスタメンになり日本一なって恩返しするからこれからも応援よろしくお願いしますします📣ということなど色々書いてくれていた。私の子育て間違ってないんだなと感じた瞬間‼️子育ては教科書も正解もないから何度も迷い悩み自分と戦いながら子どもたちに学ばせてもらい成長する。娘からの手紙読んで自分を褒めながら律する私であった😊コインランドリーでしみじみ
まだまだこれから!人は120歳まで生きれるんだって!もちろんその人の生活習慣で寿命は変わる!私のひいおじいちゃんは106歳で他界ひいおじいちゃんの年を考えたら私、後人生60年弱ある!まだまだ先は長い!今からどんどん挑戦していかなければ🤣という事で🎵昨日は人生初❤️YouTube動画撮影をしたぁ子ども達に伝えたらえーーーーー!😳と驚いてたえー!驚くんだ!子ども達が驚いた事に私は驚いた!私が何しても動じないけど、これ驚くんだ‥でも、すぐに冷静に‥頑張ってーと終わった!何やるかとかは興味ないらしいさすが我が子達⭐️最初は不慣れでどうやっていくかはこれから模索‼️チャレンジって最高だわ初挑戦を続ける‼️
長女の卒業式⭐️あっ!そんで学校のネット環境がかなり悪くて先生達困ってた!ロシア⁉️とか関係あるんかなぁ⁉️あっという間の三年間😊色んな事あったなぁ‥本当に頑張ったと思う!私は娘を尊敬してる‼️本当にありがとう。素敵な日々をどんな事があっても子ども達を守る🧒これは私にとって幸せな約束❤️あー!狭いと皆で嘆いていたお家が段々広くなっていく‥2年前まで川の字で寝てたのになー。長男そして長女巣立ってゆく。しかし、大丈夫かな?一人で長男は料理ができるからこの心配はなかったが‥毎日部活して勉強して‥炊事洗濯‥まっ!大丈夫か👌子どもを信じて見守る😊私はサポート応援📣あっ!写真見て三年間振り返ってみよっと春だなぁ🌸卒業式おめでとう😊
「ブログリーダー」を活用して、まなママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。