こんにちは。引越しが終わり、無事に疲れ果てているホペコです(;´Д`)家具も揃っておらず、段ボールに囲まれ、毎日雨続きで、蒸し暑い!!うぁぁぁぁぁぁぁ。゜(´Д`)゜。甘いものを食べたい欲が爆発しています。今まで何度も引っ越しを繰り返してきた私たちですが、
連投御免!どえりゃぁ快晴の名古屋からこんにちは🌞無事引越し荷物の搬出作業も終わり、京都へ戻るために名古屋駅に戻ってきました。そして、待ちに待ったランチ‼️矢場とんに行ってきました〜♡今死んでも良いと思うほど美味しかった〜)^o^(今回利用したJR東海ツアーズのず
おはようございます、ホペコです。今週はいよいよ新居に入居!という事で、今日は朝8:30から始まる荷物の搬出のため実家のある愛知県へ向かっています🚄今日、引越し屋さんが愛知の荷物を引き取り、土曜日に京都の家に搬入してくれるという流れです。実家に前泊しても良かっ
「正すべき点はしっかり正していきたい」という奴は信用出来ない。
挑発的なタイトルに挑戦してみました、ホペコです。日本の社会人を経験している人が何百回と聞いてきたこの台詞、今日の朝刊で目にして「あぁ、私は日本に帰ってきたのだ」と実感しました。さて、この発言をした人物、誰だかお分かりでしょうか。我らの頼れる(はずの)代表
こんにちは、ホペコです。昨日に引き続き、実家で引越しの準備をしています。荷物もほぼ片付いたところで、今日は昔から実家に放置されていた「思い出関係・未分別」と書かれた箱を開いてみました。中から出てきたのは、留学時代の思い出グッズ。私は高校・大学とアメリカに
現在、実家のある愛知県に帰省しているホペコです。帰省という名の、引越し準備です💦今回、日本に帰国し京都に住む事になりましたが、実はこの京都での生活が私たち夫婦にとっては初めての定住生活となります✨テンションが上がっております⤴︎⤴︎⤴︎結婚後、どれだけ動
鈍行列車で彦根へ向かっています。ホペ子です。なぜ彦根へ向かっているかというと、日本橋(江戸)から京都へ自転車🚴♂️で移動しているイカれた自由人の夫に合流するためです。「オレ引越し自転車でするから!」と言われた時は顎が外れるかと思いましたが、よく考えたら
おはようございます、ホペコです🌞今日は久しぶりに語学習関連の記事をお送りします!この春から語学の勉強を新たに始めようと思っている方、必見です☆以前書いたスペイン語の勉強法とお勧めの参考書(座学編)という記事でも少しだけご紹介させてもらいましたが、語学の勉
実家からお送りします。ホペコです。突然ですが、私の親は、毒親です。「毒親」という言葉はあまり好きではないのですが、言い方を変えれば、私の親はスーパー過干渉です。私の生き方を尊重し、応援し、支援してくれた両親には心から感謝していますし、両親のことは大好きで
海外から帰国した日本人が感じた「やっぱり日本のココが好きベスト5」
こんにちは。ホペコです。昨日は、海外から帰国した日本人が感じた「ここが変だよ日本ベスト5」をお送りしました。今日は海外に住んでいたからこそ感じることができた、「やっぱり日本のココが好きベスト5」をお送りします! やっぱり日本のココが好きベスト5BEST 5:
愛知県の実家に帰省しています、ホペコです。こんばんは!突然ですが、私は今までアメリカ・中国・スペイン・メキシコと様々な国に住み、世界と日本の違いを目の当たりにして来ました。それぞれの国の長短=の特徴・個性を知ることに対し私は非常に強い好奇心を持っているた
お久しぶりです。日本に帰国後、自主隔離期間のおかげで見事に時差ボケが治らないホペコです💤今日は自主隔離期間最終日👏自主隔離期間の14日間は堂々とゆっくりと過ごさせてもらい、帰国前のバタバタによって消耗した体力も徐々に回復してきました・・・というのは嘘で、
メキシコシティの空港でゴタゴタ!陰性証明書が無効で飛行機に乗れない!?
太平洋上空からこんにちは✈️メキシコシティ→成田のフライト真っ最中です。(※記事の投稿はフライト後)今回のフライトは14時間のフライトですが、現在約9時間が経過したところでこの記事を書いています。日付変更線を超えたあたり。今日の乗客は全部で25名とい
メキシコからこんにちは🇲🇽約3時間後に飛行機に乗り込みます。現在は空港直結のホテルからメキシコ最後の記事を投稿中✍️今日は夕方5時前のフライトで私の住む街モンテレイからメキシコシティへ移動し、夜中のフライトでメキシコシティから成田へ向けて移動の予定です。事
銀行でお金を引き出そうとしたら、お金がないと言われました【メキシコ生活】
メキシコからこんにちは🇲🇽最後の最後にやってくれました!またまた、銀行トラブル(爆笑)あらかじめ大きい額の貯金はまとめて日本の銀行へ送金しておいたのですが(その際のトラブルについての記事はこちら)、今日は、夫の口座の閉鎖処理。午前中に最後の給料の振込がさ
メキシコからこんにちは🇲🇽遂に・・・3度目の正直!!!銀行口座の閉鎖と、残金の送金が終わりました💴3日間銀行に通い続け、費やした時間・・・ななななんと計8時間!!!!はぁ💨本当に疲れた。何事も計画通りにうまくいかない国、メキシコ🇲🇽何事も最後の最後になんと
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は、昨日終わらなかった銀行口座の閉鎖の手続きに、またまた銀行へ行ってきました。今日は待ち時間なしで入れたのですが、結果、またまた処理が完了しませんでした。私が行いたい処理は、たった2つ。銀行に入っているお金を日本の銀行へ送金。
メキシコからこんにちは🇲🇽またまた疲労困憊のホペコです。 今日は、銀行口座の閉鎖作業のため、銀行へ行ってきました。銀行口座の閉鎖手続き自体はそこまで大変な手続きではないのですが、メキシコの場合、銀行と支店によっては「口座を開設した支店でしか閉鎖手続きが出
メキシコからこんばんは🇲🇽メキシコの自宅で過ごす、最後の土曜日となりました。まったり過ごしたい所ですが、帰国直前ということもあり土曜日もフル活動で帰国準備・・・(のはずでした。)今日のミッション下の3つ:ジムの解約手続きインターネットの解約 事前確認私の銀
メキシコからこんばんは🇲🇽昼間は忙しさのあまりメンタルが崩壊していた私ですが、お気に入りの韓国焼き肉屋で夕飯を食べ、すっかり元気になったホペコです(単純な人!)以前メキシコ第3の都市モンテレイでの生活の記事でもご紹介した通り、この街には韓国の大手自動車メ
メキシコからこんにちは🇲🇽2021年最高レベルにメンタルが疲れ果てているホペ子です(T_T)もともと、私は時間に追われるが苦手なタイプの人間です。時間に追われると自分の機能や生産性が著しく低下することを理解していて、何事も早め早めに準備するタイプの人間です。
【日本帰国】メキシコの抗原検査は抗原定量検査?抗原定性検査?どっちなの!?
メキシコからこんにちは🇲🇽3月9日に厚生労働省から水際対策に係る新たな措置が発表されました。海外から日本へ入国するものは、国籍を問わず下記の2つが必要:①出国前72時間以内の検査証明書の提示②指定の位置情報確認アプリが使用できるスマートフォンの所持また、日本国
メキシコからこんにちは🇲🇽いよいよ日本帰国に向け、慌ただしくなってきました。今日は朝7時に起き、7時半からInstituto de Control Vehicularという自動車管理センター的な場所へ行ってきました。このInstituto de Control Vehicularでは、下のように車に関するあらゆる手
メキシコからこんばんは🇲🇽今日はなぜか午後から、頭がズキンズキンする現象が発生し、ちょっと疲れ気味の私です。もともと偏頭痛持ちなのですが、偏頭痛とはまた違う痛さ。ズキン!として、治って・・・しばらく忘れていると、またズキン!として治って・・・という感じ。
メキシコからこんにちは🇲🇽さて、このブログを読んでくださっている皆様はご存知の通り、私たちアラサー自由人夫婦は、この春京都へ移住予定でございます🌸京都は日本史マニアの夫が昔から大好きだった街で、何度も一緒に旅行をした思い出の場所です。私は日本史は大の苦手
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は、新しいことを始めようとしている全ての皆さんへ向けた私の気持ちを綴らせて頂きます。このブログのタイトルの通り、私は計画的に無計画な生活をしているアラサー女です。少し分かりづらいと思いますが、シンプルに言えば自由に生きている
メキシコからこんばんは🇲🇽日本への移住準備で、ヘトヘトな私です('A` )先日、日本への航空券を購入しました!という記事を書きましたが、今日は自主隔離用の宿とレンタカーの予約をしました。海外に住んでいると、日本の各種サービスの充実に感動することが多いのです
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は気温が30度まで上がり、一気に夏がやってきました🌞少しずつ、日本への移住(帰国)の準備を始めています。今日は航空券を購入しました✈️以前の記事でもご紹介した通り、私たちの住む、メキシコ・モンテレイから日本へ帰国する方法は2通
メキシコからこんにちは🇲🇽大寒波が去り、春がやってきました!そして花粉症も戻ってきました🤧日本でもアメリカの寒波について報道がされていますが、私たちの住むメキシコのモンテレイという街は、アメリカテキサス州まで車で数時間の街。ここ数日間の寒波の様子は、日本
大寒波に襲われているメキシコ・モンテレイからこんばんは🇲🇽土曜日から気温が下がり始め、昨晩(日曜の夜)には0度に到達。メキシコの家は密閉性が非常に低い上に一部屋一部屋が広すぎて、暖房を使用してもなかなか室内を暖める事が出来ません。広すぎるキッチン・リビング
メキシコからこんにちは🇲🇽私の住むメキシコ・モンテレイは半乾燥気候で、夏は蒸暑く長く、冬は涼しく乾燥する気候です。しかし2月はFebrero loco(英語 Crazy February)と言われ、その名の通り天気が変わりやすいのが特徴。先週は気温が37℃迄上がり、今年は早目に夏が
クラブワールドカップ決勝戦が終わりました⚽️結果はバイエルンミュンヘン(ドイツ)1ー0ティグレス(メキシコ)応援していたティグレス(Tigres)は残念ながら負けてしまいましたね。2チーム間には確実に実力差もあったと思いますが、疑惑的な判定も多かったというのが
クラブワールドカップ決勝(Bayern Munich vs. Tigres)
メキシコからこんにちは🇲🇽今日のメキシコ時間正午にキックオフ予定のクラブワールドカップ決勝⚽️CONCACAF チャンピョンである我が街のサッカーチームTigres(読み:ティグレス)が、ヨーロッパチャンピョンのBayern Munichと対戦します!!!メキシコのクラブチームはCON
昨晩、私たちがメキシコに来るきっかけを作ってくれたメキシコ人の友人から、Tengo una noticia(ニュースがある)とメッセージが私たち夫婦宛に届きました。いよいよ彼氏と結婚か!?と思って期待して聞いてみると、「今の会社を辞める事を決めた。中国企業から良いオ
ご無沙汰しておりました。メキシコからこんにちは🇲🇽 あっという間に2月に突入し、時の流れの速さに驚きを隠せません。時の流れが速く、新しいものへの適応の遅さにアラサー感を隠しきれない危機感を感じる今日この頃です。Clubhouseって何?って感じ。ところで、タイ
メキシコからこんにちは🇲🇽ついに、メキシコの大統領、Andrés Manuel López Obrador(通称AMLO アムロ)がコロナに感染したとの発表が昨日されました。Lamento informarles que estoy contagiado de COVID-19. Los síntomas son leves pero ya estoy en tratamiento
メキシコからこんにちは🇲🇽自由人の夫と共にメキシコに引っ越してきて早3年7ヶ月。結婚後、時代の流れに任せて世界中を旅し、世界を舞台に挑戦を繰り返してきた私たちですが、そろそろ定住するか…という雲行きです。何月何日に絶対日本に帰国するというような決定事項
メキシコからこんにちは 🇲🇽時間にルーズな夫を持つアラサー女です。「時間にルーズ」と一括りにまとめてしまうと語弊があるかもしれませんが、夫の場合は、集合時間に遅れるタイプの時間にルーズな人間です(プライベートの時のみ)。今日は実際に時間にルーズな夫と結
【コロナ】「自己隔離 違反者の氏名・公表」の効果はいかに!?
メキシコからこんにちは🇲🇽先日こんなニュースが報道されていました。帰国・入国時の自己隔離 違反者の氏名公表可能に 外国人は強制退去も感染防止策として14日間は自宅や宿泊施設で自己隔離し、電車などの公共交通機関の使用自粛が必要。今後は違反が発覚すれば、日本人
緊急事態宣言対象地域(東京・神奈川・埼玉・千葉)とメキシコの「現状」と「制限」の比較
目次1)私がこの記事に込める想い2)日本とメキシコの現状比較3)日本とメキシコの制限・措置比較1)私がこの記事に込める想い日本でも1月7日に1都3県に緊急事態宣言が発令されました。「政府の判断が遅すぎる」などという意見もありますが、日本政府の判
先日日本に一時帰国した際に使用したシェアサイクルが非常に便利だったため、今回は私の実体験をもとに東京23区で利用できる「シェアサイクル」を比較情報をお届けします。目次・シェアサイクルとレンタサイクルの違い・シェアサイクルの利用方法・都内で便利なシェ
なぜ!?飛行機の搭乗券に「SSSS」が印刷されていた時の対処法
今回、日本からアメリカ経由でメキシコに戻ってきた私たち夫婦ですが、夫の航空券に「SSSS」の文字が印刷されていました。今日は、夫の実体験をもとに、「SSSS」に選ばれてしまった時の対処法をご紹介します。目次・搭乗券に書かれた「SSSS」とは?・どんな人が「S
この記事を書いている今、まさに私は時差ボケ真っ只中。 明日からは絶対時差ボケを治す努力をすることを心に誓い、午前4時にこの記事を書いています。 目次時差ボケは完全に予防できるのか?旅行前にできる時差ボケ対策フライト中にできる時差ボケ対策到着後の時
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。新年早々、メキシコに戻って来ました🇲🇽もう少し日本に滞在していても良かったのですが、日本のコロナの状況はかなり悪いという印象もありましたし、変異種ので次々と入国制限をかける国が増えていると言
このコロナ禍に日本に一時帰国をして私が感じた事…日本にはコロナはないのではないか?スーパー・コンビニなどの入り口で体温測定も、人数制限もなく「タッチパネルにタッチしてください」などと平気で言われる。現金での売買が可能で、飲み屋やカフェは超密で賑わっている
米国Dallas経由でメキシコから日本に帰国しました(自主隔離生活編)
今まで、今回の一時帰国関連の、日本帰国便の飛行機の様子、空港でのPCR検査の様子、空港から宿までの移動についてお送りしてきました。今日は、私達の14日間の自主隔離期間の過ごし方ご紹介したいと思います。検疫所からもらった紙には「公共交通機関を使用しない」「指定場
米国Dallas経由でメキシコから日本に帰国しました(空港からの移動編)
前回の記事で空港でのPCR検査の様子をご紹介しました。今日は、空港から宿までの移動についてご紹介します。メキシコからの一時帰国者は、厚生労働省により帰国後14日間の自主隔離が要請されているため、空港から自宅やホテルへの移動はレンタカー、特別ハイヤー、もしくは家
米国Dallas経由でメキシコから日本に帰国しました(PCR検査編)
昨日の記事で、一時帰国の際のフライトの様子をご紹介しました。今日は成田空港到着後のPCR検査の様子をお伝えします。・空港でのPCR検査にどれくらい時間がかかるのか?・必要な書類は何か・どんな質問をされるのかこれから日本に帰国される予定の方、是非参考にして
米国Dallas経由でメキシコから日本に帰国しました(移動編)
日本に一時帰国帰国しました。私の住むメキシコのモンテレイから日本(成田)へ帰国する方法は大きく分けて下の二通りの方法があります。1) モンテレイ→メキシコシティ→成田2) モンテレイ→アメリカの空港→成田今回私達は、2)のアメリカ経由で帰国をしまし
今日は、モレスキンの手帳使用歴15年の私がお勧めする、モレスキンの手帳をご紹介します。目次①モレスキンの手帳のバリエーション・手帳の種類・サイズ・カバータイプ・カラー②私のおすすめの手帳とその理由①モレスキンの手帳のバリエーション ◾️手
メキシコからこんにちは🇲🇽 今日は、メキシコで共働きをしている、私たちの夫婦の家事分担をご紹介します。 海外で暮らしているからといって、特別な家事分担をしているわけではありませんが、参考程度に読んでいただけたらと思います。基本的に我が家は50%・50%で家事
このコロナ禍、年末年始の過ごし方についてずっと悩んできたのですが、日本に一時帰国することを決断しました!!!今、メキシコから日本に帰国した場合、空港で強制的にPCR検査を実施、そして検査結果が陰性であっても帰国後14日間の自主隔離が必要となります。 そんな状況
実は私、2020年末をもって、現在働いている会社を退社すること事となりました。 2020年初めからずっと考えていたことで、夏頃に決断しました。 どうして退社という決断に至っかという部分については、長くなりそうなのでまた後日記事にできたらと思います。 今週が仕事納
シーズン開始前、バルセロナを去ると公言したメッシ。今シーズンはチームの調子も悪いし、メッシ自身いつもらしいゴールがほとんどなかったメッシ。そんな中、マラドーナへ捧げるようなメッシらしい彼のゴールに、ちょっと感動してしまったアラサーです。出展:Mundo Deporti
【コロナ禍】メキシコ在住30代夫婦の超リアルな休日(アクティブ編)
先日、【コロナ禍】メキシコ在住30代夫婦の超リアルな休日という記事で、外出せずまったり過ごす週末の1日をご紹介しました。今日は、ちょっと活発気味の週末の過ごし方をご紹介します。 前回の記事 のように、仕事や体調の都合で全く外出しない週末もあるのですが、基
最近朝5時半にめが覚めてしまうのですが、これは老化なのでしょうか?私は睡眠大好きで、できれば8時間、少なくても7時間を目指しているのですが、最近ウィークデーは目覚ましが鳴る前に絶対に起きてしまう状況です。歳をとると寝る体力もなくなって朝早く目が覚めてしま
メキシコからこんにちは🇲🇽コロナによる死者が10万人を突破しました。同僚の家族、同僚の従兄弟レベルで感染者・死亡者が出ており、メキシコではコロナを身近に感じざるを得ない状況です。 今までは友人の家族、友人の親族レベルだったのが、ついに友人にコロナ感染者が
メキシコからこんばんは🇲🇽今日は国際親善試合の日本vsメキシコ戦がありましたね。メキシコで日本代表の試合が放送されることはほぼないのですが、今日は久々に日本代表のプレイを観れることをとても楽しみにしていました。結果は、相変わらず・・・でしたね。相変わらず変
メキシコからこんにちは🇲🇽メキシコは11月16日(月)が革命記念日で祝日のため、今週末は3連休です。通常の3連休は必ず旅行に出かけていたのですが今年はこんな状況ですので、家でおとなしく過ごしています。メキシコは、ロックダウンという状況ではありませんが規制
メキシコからこんにちは🇲🇽先日、日本でマイナンバーカードを保険証として利用できる、という話を耳にしました。メキシコといういわゆる発展途上国から見ても、何をいまさら・・・?というのが正直な気持ちですが、とても助かる話です。私はこんな生き方をしているので、引
メキシコからこんにちは🇲🇽やってしまいました。ぎっくり背中。人生初のぎっくり背中。昨日の夜、仕事に疲れてソファーを使用して伸びをしたところ、ピキッ?となんだか違和感が。ソファーを使った伸びなんて、無茶なことした私が悪かった。寝ようとベッドに入ったら、どう
アメリカ大統領選挙、ジョージア州は再集計が行われるそうですね。 この大統領選挙中、TrumpさんのTwitterを見るようになったのですが、大統領とは思えないようなコメントが沢山あり、面白いです笑ここまで頻繁に呟いてくれれば、そりゃ若者も政治に関心を持ちますし、好
メキシコからこんにちは🇲🇽11月に突入し、2020年も残り2ヶ月を切りました。いつもだったら年末の旅行に向けワクワクしてるこの時期、今年は未だNo Plan状態です。毎年年末に2週間ほど日本に帰国し、家族と日本国内を旅するというのが恒例行事だったのですが、今年は
サッカー観戦専用だったテレビで、アメリカ大統領選挙の開票速報(CNNニュース)を見ています🇺🇸コロナの影響か、期日前投票をした人も多いということで、期日前投票だけで1億人以上が投票したとか。凄い数ですね。投票率は過去100年で最高とのこと。それだけ国民が政治に
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は私の住むメキシコ・モンテレイでの生活についてご紹介します。目次1.メキシコ第3の都市モンテレイ紹介2.モンテレイの治安3.モンテレイおすすめ観光地 1.モンテレイ紹介 モンテレイは、メキシコ第三の都市。北部に位置し、
みなさん、車のタイヤがパンク/バーストしたご経験はありますか?私は、この3年間で3度経験しました。3年間メキシコに住んで、3年前に買った新車のタイヤが3回パンク。単純計算で1年に1回パンクしていることになります。今日はメキシコで車のタイヤがパンクしたら、
メキシコからこんにちは🇲🇽突然ですが皆さん、洗濯したはずの洗濯物に、なんだか黒いヒラヒラしたものがついているという事、ありませんか?それは、洗濯槽についたカビです。カビ! 日本の洗濯機には、「洗濯槽乾燥モード(?)」のようなものがついていて、カビの発生を
メキシコからこんばんは🇲🇽今日はLiga EspañolaのAlavés vs Barcelonaの試合がありましたね。バルサファンからすると、結果は残念なものでしたが、去年のような未来のないサッカーではなかったので、去年よりは安心して観戦できました⚽️ところで、今日の試合を見ていて
ものすごく久しぶりの投稿です。10月なのに最高気温が35度。暑すぎるメキシコからこんにちは🇲🇽メキシコのコロナの状況は少しだけ良くなった気がしますが、相変わらず在宅勤務が続いています。さて、ここ数ヶ月ブログがストップしてしまっていました。経済活動の制限が
ハリケーン(huracán ウラカン)が接近中のメキシコからこんにちは🇲🇽海外では台風に番号ではなく名前をつける文化があり、今回接近しいてるのは、Hanna(ハンナ)ちゃんです。 出展:www.mediotiempo.com今日7/26(日)明朝にテキサス州とメキシコの国境あたりを通過し、
夫がパンダ化した話の記事で、昨晩マイカーのバッテリーが上がってしまった話を書きましたが、今日、またエンジンがかからなくなるという事態が発生しました(T_T)What a 週末の幕開け! もうこれは完全にバッテリーの寿命だろうと言うことで、街のバッテリー屋さんに出張
コロナウイルス感染爆発中のメキシコからこんばんは🇲🇽実は昨晩(金曜日の夜)、突然車のエンジンがかからないトラブルに見舞われました💦こんな時に!!!タクシーものUberも不特定多数の人が使用する交通手段なので、車がない生活は、コロナが蔓延しているメキシコでは非
今日、メキシコのサッカーリーグLiga MXが再開しました⚽️パチューカで本田圭佑選手がプレーしていたことでご存知の方も多いかもしれませんが、メキシコのサッカーリーグは北中米カリブ海地域ではトップレベルと言われており、私も何度か試合を見に行きましたが、確かにか
活動別コロナウイルスの感染危険度指数(Texas Medical Association発表)
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は、私の住む街の大学UANL(Universidad Autónoma de Nuevo León) が発表していた、コロナウイルスの感染危険度指数を翻訳してみましたのでご紹介します。小さくて見にくい場合は、クリックで別画面で表示可能です。よく資料を読んで見た結
こんにちは。4月から在宅勤務続き、スーパー以外一切の外出をしていないアラサーです。メキシコからこんにちは🇲🇽今日、ふと自分の足を見たら、自分のふくらはぎが茄子🍆になっていることに気づきました。マジこれはヤバイ、ヤバイ、と言っていたら、「今までと太さ変わらな
皆さんは、なぜスペイン語を勉強していますか?大学で第二外国語の単位が必要だからスペインサッカーが好きだから多くの国で話されている言語だから中南米を旅行したいからなど、様々な理由があると思います。私が最初にスペイン語に興味を持ったきっかけは、サグラダファミ
メッシのインタビュー全文+部分解説(2020/7/19 リーガ最終節)
先日、試合後のインタビューで怒りを露わにしたメッシ。(メッシの怒りインタビュー解説はコチラ)今日は、2020年7月19日に行われた、リーガ・エスパニョーラ最終節の試合後のメッシのインタビュー全文と、一部解説をお届けします。目次メッシのインタビュー全文【
皆さん、何気なく使っているホットドック(Hot Dog)という食べものの名前、なぜこんな名前なのか考えたことありますか?直訳すると、Hot Dog = 熱い犬 です。なぜ犬!?と思いませんか。 なぜこんな呼び名になったのか、今日はHot Dogの語源についてご紹介します。
今日、リーガ・エスパニョーラ2019-2020シーズンが終わりました。残念ながら私の応援するFCバルセロナは優勝を逃してしまいましたが、先日の木曜日の不甲斐ない試合から一転、バルサらしい試合で締めくくってくれた事がファンとして救いでした。最終節である今日の試合後のメ
Mocha Coffee Sphere Frappuccinoを飲んでみた【海外スタバ】
数日前に発売された、新しいスタバの新しいドリンクMocha Coffee Sphere Frappuccinoを飲んで見ました★名前を訳すると、モカ コーヒー バブル フラペチーノですかね。Sphereは英語で「球体」とか「丸いもの」と言う意味ですが、勝手にバブルフラペチーノという響きが可
Dog daysとは・・・1. (夏の)土用、暑い日々《古代では the Dog Starが太陽とともに登る期間(7月2日から8月11日)がもっとも暑い日々と考えられていたことから;実際には7月初めから9月のはじめ頃までのもっとも暑い日々を指す》2. 沈滞期、停滞期3. 不妊期;《米俗
2011年に発売された、メキシコのアーティストJesse & Joeの 『¡Corre!』発売からかなり経っていますが、未だにメキシコではラジオでよく耳にする曲です。今日は ¡Corre!の歌詞と、私なりの歌詞の翻訳をご紹介します★ハッキリとゆっくり発音されているので、スペイン語の
Brooklyn Beckham婚約のニュースを聞き、自分がだいぶ歳をとった事を再認識したアラサーです。2002年日韓ワールドカップの時にベッカムにゾッコンだった私⚽️当時まだおチビちゃんだった長男のブルックリン君が婚約ですって・・・。遠い親戚のババァのように喜んでおります
メキシコからこんにちは🇲🇽今日はメキシコ在住者がオススメする、メキシコシティのエリア別おすすめ観光スポットをにご紹介します。今日ご紹介するのは、下の5エリアとメキシコシティ郊外の観光スポットです。メキシコシティのおすすめ観光地1.セントロ
憂鬱な事が起きたので「憂鬱でなければ、仕事じゃない」を読んでみた
今朝、仕事でちょっと憂鬱なことが起きたので、夫の部屋で見つけたコチラの本を読んでみた。憂鬱でなければ、仕事じゃない (講談社+α文庫)藤田 晋講談社2013-06-20 タイトルだけ見て、私の考え方と正反対のことが書かれている本だろうな、と思った。しかし、タイトルのパ
今日は、リーガ・エスパニョーラ、Sevilla vs Mallorcaの試合が行われました⚽️ 結果は、Sevilla 2-0 Mallorca。Mallorcaはこれでかなり1部残留が厳しくなった感じですね・・・。試合の内容はさておき、今日はサッカー観戦のためのスペイン語をご紹介しようと思います
【スタバ】ショート・トール・グランデ・ベンティの由来を調べてみた
メキシコからこんにちは🇲🇽スタバのドリンクのサイズ名の由来を調べてみたらちょっと面白かったので、今日は皆さんにご紹介しようと思います。STARBUCKS OFFICIAL BOOK ご存知の通り、スターバックスのドリンクのサイズは4サイズあり、小さいものから順番に
自分の英語にコンプレックスを持っている皆さん。「勉強しているのに、全然英語が伸びない」と悩んでいる皆さん。中学・高校(大学)で英語をみっちり勉強しているのに、なぜ日本人は英語が苦手なのでしょうか?答えは簡単です。圧倒的に、OUTPUTが足りていないからです
動詞の活用の暗記は、スペイン語の学習で一番忍耐力が試される場面ではないでしょうか。特に最近スペイン語の勉強を始めたばかりの方にとっては、苦痛でしかありませんよね。私もスペイン語の勉強を始めた頃は、「こんなの絶対自然の会話の流れで活用できる日なんて来な
海外サッカー好きの皆さん、こんにちは⚽️海外サッカーを見すぎて、仕事が全く捗らないFCバルセロナファンのアラサー女です。在宅勤務万歳🙌 今週はリーガ・エスパニョーラの第35節が行われており、今週の試合を含むと残り4試合で2019-2020シーズンが終わります。海外サ
海外でやってはいけない8つの行動|レストラン編【日本の常識は世界の非常識】
メキシコからこんにちは🇲🇽今日は【日本の常識は世界の非常識】第3弾!レストラン編をお送りします!海外旅行先でも日本人が思わず癖でやってしまいそうな行動を8つ挙げてみました。・海外へ出張予定の方・海外旅行の予定がある方・外国人の友人と食事予定の方は必見
海外でやってはいけない6つの行動|ビジネス編【日本の常識は世界の非常識】
昨日の記事で、海外でやってはいけない6つの行動|日々の生活編をお送りしましたが、今日はビジネス編をお送りします。海外駐在・海外出張予定の日本人ビジネスマンの方必見です。目次1.終わりの時間を守らない2.職場で靴を脱ぐ3.結果より過程を評価する4.
もう直ぐ夜中の0時になるというのに、気温32度(( ;゚д゚)) 暑くて溶けそうなメキシコからお送りしています🇲🇽こんばんは。Buenas noches.日本は各地で大雨のようですが、皆様大丈夫でしょうか。私は暑さで少々バテ気味ですが、アイスクリームの爆食いでなんとか生き延びてい
海外でやってはいけない6つの行動|日々の生活編【日本の常識は海外の非常識】
日本では常識であったり当たり前に行われていることが、海外では非常識・失礼に当たるようなことは多くあります。今日は、アメリカ・中国・スペイン・メキシコで生活した経験がある私が、日常生活の中で日本人がついついとってしまう、海外では避けるべき行動についてご紹
最高気温が連日35度を超えるメキシコからこんにちは🇲🇽🌞今日はメキシコ在住30代日本人共働き夫婦の、作り置きメニューをご紹介します。今週末に作り置きしたのは、主に副菜・付け合わせとして出す下の5品。目次きゅうりの漬物 味付け卵 ほうれん草のナムル
先日、海外へ持っていくと便利な日本のグッツ10選をお送りしました。今日は、日本から絶対持っていくべき必需品10選をお送りします。今日の記事は、 ・これから海外に駐在予定の方 ・海外に駐在するご家族と一緒に渡墨予定の奥様・海外に留学予定の方 必見です!
日本から持っていくと便利なアイテム10選【海外生活・男性向け】
先日の記事で日本から持っていくと便利なアイテム10選【海外生活・女性向け】をお送りしましたが、今日は【男性編】です。海外留学・海外駐在経験者の私の夫がおすすめする、日本から持っていくと便利なアイテム10選をお送りします。今日の記事は、 ・これから海外
メキシコ時間7月4日(土)の朝11時です。おはようございます。Buenos días.今日は、メキシコに暮らすアラサー女子の週末のルーティーンをご紹介します★正直アラサーのルーティーンなんて興味と思いますが、海外生活ってこんな感じなんだ・・・自由人と結婚するとこうな
日本から持っていくと便利なアイテム10選【海外生活・女性向け】
今日は、アメリカ・中国・スペイン・メキシコで暮らした経験のある私が、「これは日本から持ってきてよかったな」「日本から持ってこればよかったな」と思った商品をご紹介します。今日の記事は、・これから海外に駐在予定の方・海外に駐在するご家族と一緒に渡墨予定の
こんにちは。今日は、メキシコの日系自動車メーカーで現役通訳として働くアラサー女子が、 仕事を通じて感じた、通訳として働くために必要なスキルをお送りします。今日の記事は、・通訳という仕事に興味がある方・外国語を活かせるお仕事を探している方・通訳として
「ブログリーダー」を活用して、noplanplanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。