娘たち(8歳・3歳)と 母 まえみ(45歳)の英語学習の記録と、フィリピン親子留学について書いています。私のように、子どもの英語教育に悩むママさんはたくさんいるはず!このブログがちょっとでも参考になったら嬉しいです。
3歳1か月次女、オンライン英会話ハッチリンクジュニアを体験してみました
この記事はそんな疑問をもつ方向けです。 3歳1か月でハッチリンクジュニアを体験した理由 3歳1か月でオンライン英会話。早すぎるよ!と思いますよね。 今回の体験レッスンは、次女本人の希望と母の興味。 次女は、お姉ちゃん(小3)のオンライン英会話のレッスンを毎日横目で見て、一緒にしゃべっては「わたしもやりたい!」としきりに言っていたのです。 試してみたのは、ハッチリンクジュニア。次女3歳1か月です。
子供がオンライン英会話をイヤがった時の対処法【小学生の英語学習で大切なこと】
オンライン英会話を始めてみたけど、子供が「やめたい」「やりたくない」と言ったりしていませんか?小学生のオンライン英会話が挫折しやすいワケとその対処法を紹介しています。
留学前に準備すること、私の失敗談をもとに紹介します【フィリピン親子留学】
フィリピン親子留学経験2回の経験。親子留学で10万円節約するコツも紹介。初めて親子留学しとき「やっておけばよかった!」と後悔したことや、「やっておいて正解!」と思ったことから、この記事をまとめています。
子供をバイリンガルに育てたい。大きくなってから英語で苦労させたくない。誰しもが一度は願うバイリンガル化を実現させるにはどうしたらいい?
「ブログリーダー」を活用して、まえみ@小3と3歳と英語子育てさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。