chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そばにART https://ameblo.jp/aero58/

そばにArtを感じて。。蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ 百聞よりは一見がいい.

蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ

25¢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • マーボーやきそば「駅前 泰陽桜」宮城県仙台市

    宮城県仙台市。JR仙台駅から歩いて数分の場所にある名掛丁(なかけちょう)センター街。アーケード街のハピナ名掛丁商店街に繋がっている短い路地裏の通りなんですが、…

  • カプチーノ&なめらかプリン「coffee HYGGE montblanc1955」青森県むつ市

     下北で見つけた素敵なカフェ♪青森県むつ市にあるパンとケーキとコーヒーの店coffee HYGGE montblanc1955(コーヒー ヒュッゲ モンブラン…

  • 「LIFE Coffee roaster」&「三沢空港温泉」青森県三沢市

    青森県三沢市にあるLIFE Coffee roaster。自家焙煎のスペシャルティコーヒーがいただける店。すぐ横にあるスカイプラザミサワをぶらぶらした後、休憩…

  • 「むつグランドホテル/美人の湯 斗南温泉」青森県むつ市

    JR大湊線の下北駅から歩くこと1時間弱。 高台に建つ、むつグランドホテルに到着。思っていたより寒くて遠かった。。(電話すれば迎えに来てくれたらしい)むつグラン…

  • 「玉勝温泉」青森県上北郡東北町

    青森県上北郡東北町にある玉勝温泉。青い森鉄道の上北町駅から歩いて5、6分の場所にある温泉。 入浴料220円。建物に入って、受付手前の暖簾が女湯、奥が男湯。どち…

  • みそ貝焼&しおラーメン「みゆき食堂」青森県むつ市

    青森県むつ市にある店。むつ市の繁華街の一角に佇んでいる店で、ネット情報だと朝まで営業しているようだ。泊った、むつグランドホテルから街の中心部までは少し距離があ…

  • 焼きそば&目玉焼き「関食堂」青森県むつ市

     下北半島の終着駅で美味い焼きそば&目玉焼き♪ 青森県三沢市にある三沢駅。青い森鉄道の駅で、三沢からむつに向かうのに乗りました。野辺地駅でJR大湊線に乗り換え…

  • 月見そば「とうてつ駅そば 三沢駅前店」青森県三沢市 三沢駅

     温泉巡って月見そば♪ 朝6時前。身に染みる寒さの中、てくてく歩いて温泉へ。 朝5時から営業している桂温泉に到着。入浴料400円 内湯のみで、熱湯も少し熱く感…

  • えび天そば「やま蔵 中央店」青森県三沢市

    青森県三沢市にある店。三沢市武道館にほど近い通り沿いに佇んでいる。 木の看板と関東式の暖簾の雰囲気が渋い。むつ市の赤のれんに行った際、暖簾のサイズが違っていて…

  • ミニとり南蛮そば&ミニかき揚げ丼「うどん・そば処よしとも」群馬県太田市

     ミニのメニューが嬉しい♪ 群馬県太田市にある店。東武小泉線の竜舞駅から歩いて5分程の場所に佇んでいる。 梟の絵がかわいい関西式の暖簾は、ダブルでかけられてい…

  • バラ焼き「赤のれん」青森県むつ市

     むつ市の赤のれん♪ 青森県三沢市のバラ焼き発祥の店、赤のれんで、バラ焼き定食を食した翌日。『バラ焼き定食「赤のれん」青森県三沢市』青森県の郷土料理、バラ焼き…

  • バラ焼き定食「赤のれん」青森県三沢市

     バラ焼き発祥の店でバラ焼きを♪ 青森県の郷土料理、バラ焼き。バラ焼きは、玉ねぎとバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレで焼く料理。居酒屋などで何度か食したことがある…

  • 大分空港 足湯

    日本一のおんせん県、大分県。大分県は温泉の源泉数・湧出量ともに日本一で源泉数は5,090、湧出量は295,708ℓ/分。ちなみに源泉数の2位は鹿児島県で2,7…

  • 「ささ木」東京都大田区

    東京都大田区にある店。京急線の大鳥居駅から歩いて2、3分の場所に佇んでいる。大鳥居駅近くのホテルに宿をとったものの着いたのは22時近く。さっと飲み食べしたいと…

  • とり天そば「豊後茶屋 別府店」大分県別府市

    大分県別府市へ。JR日豊本線の別府駅は、改札を出る前から暖簾がかかり、温泉の雰囲気が満載。 JR別府駅、東口。 別府駅の東口にある手湯。湯温はそれほど熱くない…

  • Bモーニング(牛モモスライス)「YOUMECA 別府店」大分県別府市

     モーニングでステーキ♪ 大分県別府市にあるYOUMECA(ユメカ)別府店。JR日豊本線の別府駅から歩いて10分程の場所に佇んでいる自家焙煎コーヒー専門店。モ…

  • 熊本城2025(熊本県熊本市)

    熊本を代表する城、熊本城。訪れるのは、実に3年ぶり。 熊本城へ向かう行幸坂(みゆきざか)の近く、坪井川沿いに鎮座する加藤清正公像。戦国時代から江戸時代を駆け抜…

  • かつ丼セット「満留賀」埼玉県桶川市

    埼玉県桶川市にある店。ショッピングモールのベニバナウォーク桶川にほど近い県道12号沿いに佇んでいる。久しぶりにバイクに跨った。実に3か月ぶりのバイク、バッテリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
25¢さん
ブログタイトル
そばにART
フォロー
そばにART

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用