chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そばにART https://ameblo.jp/aero58/

そばにArtを感じて。。蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ 百聞よりは一見がいい.

蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ

25¢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • 海そば「海里」宮城県石巻市雄勝町

     宮城県石巻市雄勝町にある店。道の駅 硯上(けんじょう)の里おがつのなかに入っている。 店前の黒板ボード。今日はうどん?それともあなたのそば?海にする?里にす…

  • 寿司セット「伝八寿司」宮城県石巻市雄勝町

     ホタテ、カキ、ホヤ、ワカメなどの養殖が盛んな宮城県石巻市の雄勝湾。 道の駅 硯上(けんじょう)の里 おがつ2021年4月に新しく綺麗になりました。硯上の里と…

  • モーニングセット「作手地域食堂どりいむ」愛知県新城市

    平日の朝。東海環状自動車道の豊田松平ICを下り国道301号を走り三河湖へ。昭和38年に築造された羽布(はぶ)ダムにより形成された三河湖は、愛知県下最大の人造湖…

  • 月見そば「エキナカスタンド福豆屋」福島県郡山市

    福島県郡山市にある店。JR郡山駅の西口側、改札口の横に佇んでいるそば・うどん・カレーなどが食べられる立ち食い系の店で福豆屋が運営している。福豆屋といえば駅弁屋…

  • 賀茂茄子の冷かけ「手打ちそば竹之内」東京都渋谷区

    東京都渋谷区にある店。渋谷駅に程近い渋谷フクラスの6階、飲食フロアの一角に佇んでいる。全国的に一日中どしゃ降りだったこの日、渋谷に出かけることになってしまい、…

  • ミックスちゃんぽん「六甲山」東京都小金井市

    東京都小金井市にある店。JR中央線の東小金井駅から歩いて2、3分、線路の高架下に佇んでいる。 暑い日でしたが我慢して水を。水が美味い。 ミックスちゃんぽん 1…

  • カレー丼セット(冷やかけ)「そばよし神谷町店」東京都港区

    東京都港区にある店。地下鉄日比谷線の神谷町駅から歩いて3、4分の場所に佇んでいる。 東京タワーへ行った帰り道、ずっと気になっていた、そばよしへ。そばよしは、鰹…

  • 濃厚海老蕎麦「Soba&Co.」東京都港区

    東京都港区にある店。地下鉄日比谷線の神谷町駅1番出口から近い場所に佇んでいる。東京タワーにあるタワーギャラリーに企画展を鑑賞しにいく途中、たまたま通りかかって…

  • ざる蕎麦&蕎麦おはぎ「手打ちそば土肥」京都府京丹後市

    8年ぶり?9年ぶり?になるだろうか。京都府京丹後市へ。京丹後鉄道を眺めながら走る下道は楽しい。 宮津線 水戸谷川橋りょう 気がつくとお昼時でお腹が空いていた。…

  • 綾部水源の里トレイルラン

    4月中旬、京都府綾部市で開催された第2回綾部水源の里トレイルランに参加してきました。50kmと15kmの種目があり自分が参加したのは、15km。年明けから手の…

  • 北吸城跡(京都府舞鶴市)

    京都府舞鶴市にある北吸城跡。国道27号沿い、舞鶴赤れんがパーク側から眺めただけですがそれなりに広さのある山城っぽい。登ってないのでわかりませんが。 舞鶴赤れん…

  • 弓削城跡(京都府綾部市)

    京都府綾部市の城跡巡り。弓削城跡も府道1号からは上林川を挟んで向こう側にある。小さい山ながら見るからに急峻で個人的には一番登ってみたい城跡でした。 標高はさほ…

  • 有安城跡(京都府綾部市)

    京都府綾部市の城巡り。有安城跡は、府道1号から見ると上林川の向こうにあるのですが、どの山なのかわからず行ったり来たり。地図とにらめっこしながら、府道の曲線や上…

  • 瀬尾谷城跡(京都府綾部市)

    京都府綾部市の城巡り。府道1号から上林川の向こうにぽっこりと見えるのが瀬尾谷(しょうだに)城跡。瀬尾谷城跡と土手の間に上林川が流れている。この城跡も詳細不明。…

  • 土野城跡(京都府綾部市)

    京都府綾部市にある土野城跡。府道1号沿いにバイクを停めて睦合町中島地区から眺めただけですが先に眺めた真野城跡から直線距離で500~600m程の位置。詳細不明な…

  • 真野城跡(京都府綾部市)

    京都府綾部市にある真野城跡。城巡りをしている方のブログなどを見てみると、登れる箇所があるようですが、現地に行ってみると民家の後方で私有地かもしれず、府道1号か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
25¢さん
ブログタイトル
そばにART
フォロー
そばにART

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用