chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そばにART https://ameblo.jp/aero58/

そばにArtを感じて。。蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ 百聞よりは一見がいい.

蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ

25¢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • おかめとじ「そば処かどや」静岡県浜松市

    久しぶりに静岡県浜松市へ。城跡巡りで疲れた身体を癒すべく銭湯へ。遠州鉄道の曳馬(ひくま)駅近くにあるみよし湯。こじんまりとした、いい銭湯でした。 風呂上がりの…

  • 日本酒バー開店しました♪

    週末の御岳山、紅葉が満開でした。見頃ということでケーブルカー滝本駅に向かうバスもケーブルカーも人がわんさか。バスもケーブルカーも乗るのに行列で2本見送りました…

  • 焼きそば「アカマル屋阿佐ヶ谷店」東京都杉並区

    東京都杉並区阿佐ヶ谷にある居酒屋。JR阿佐ヶ谷駅から歩いて数分、飲み屋街の路地に佇んでいる。 アカマル屋は、東京、埼玉、神奈川で十数店舗展開している大衆酒場。…

  • 「古民家cafeカハヴィ」埼玉県飯能市

    東京都青梅市から埼玉県秩父市へ繋がる県道53号線。適度なワインディングがあり走りやすくバイクやロードバイクを乗る人には馴染みのある道。久しぶりに走ってみると実…

  • 舞茸天ぷらせいろそば「御食事処 正丸」埼玉県秩父郡横瀬町

    休日に秩父へ。久しぶり走る国道299号は快適..ではなく紅葉渋滞で思ったより進まない。芦ヶ久保で昼飯にしました。御食事処正丸。何度も前を通っているのに初めて入…

  • スペシャルそば「子の権現茶屋」埼玉県飯能市

    週末、埼玉県秩父市、飯能市の山中を100km走る、FTR100Kという大会が開催されました。私はボランティアとして参加。子の権現天龍寺で朝までスタッフとして微…

  • 春菊そば「岩本町スタンドそば」東京都千代田区

    東京都千代田区にある店。JR秋葉原駅昭和通り口から歩いて3、4分の場所に佇んでいる。12時前に着いたときは、すんなりと入店できたが、あっという間に行列。 店の…

  • せいろ「そば せき野」神奈川県伊勢原市

    神奈川県伊勢原市にある店。小田急小田原線、伊勢原駅南口から歩いて数分の場所に佇んでいる。ひっそりとした小径の奥にそばと読み取れる長暖簾が見えた。静々と歩み寄る…

  • そば八定食「そば八」神奈川県厚木市

    神奈川県厚木市にある店。新東名高速道路の厚木南ICから数分、県道22号沿いに佇んでいる。 山の勉強会に参加するため秦野市に向かったが時間が読めず早く家を出すぎ…

  • 山を見渡せるベンチ

    丹沢山系を見渡せるベンチこの景色を眺めていたら時間を忘れてしまいました。

  • 白エビミニかき揚げそば「峡谷そば」富山県黒部市

    下ノ廊下を歩き阿曽原温泉小屋から欅平へ下山。『下ノ廊下~阿曽原温泉小屋から欅平へ水平歩道を歩く~3日目』念願だった阿曽原温泉小屋で一泊。早朝、暗闇のなか温泉に…

  • 下ノ廊下~阿曽原温泉小屋から欅平へ水平歩道を歩く~3日目

    念願だった阿曽原温泉小屋で一泊。早朝、暗闇のなか温泉にも浸かり。。『下ノ廊下~阿曽原温泉小屋で一泊~二日目の夜から朝』黒部ダムから約18km歩いて阿曽原(あぞ…

  • 下ノ廊下~阿曽原温泉小屋で一泊~二日目の夜から朝

    黒部ダムから約18km歩いて阿曽原(あぞはら)温泉小屋へ。『下ノ廊下~黒部ダムから阿曽原温泉へ~2日目』立山の室堂を満喫♪『白エビのかき揚げうどん「みくりが池…

  • 下ノ廊下~黒部ダムから阿曽原温泉へ~2日目

    立山の室堂を満喫♪『白エビのかき揚げうどん「みくりが池温泉レストラン」富山県中新川郡立山町~扇沢から室堂へ~1日目』富山県の立山町、北アルプスと呼ばれる立山連…

  • コロッケそば&肉そば「厚木PA内回り・外回り」神奈川県厚木市

    千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県を通る首都圏をぐるっと囲む圏央道。この道ができて渋滞を回避できて便利になりました。(そんなに走ったことないんですが。)数年ぶり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
25¢さん
ブログタイトル
そばにART
フォロー
そばにART

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用