chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そばにART https://ameblo.jp/aero58/

そばにArtを感じて。。蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ 百聞よりは一見がいい.

蕎麦、城、焼きそば、TRAILRUN、ベンチ

25¢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/22

arrow_drop_down
  • もりそば&肴「はま長」北海道旭川市

    フェリーで北海道に渡り、苫小牧港へ。勇払マリーナに立ち寄り高速道路を利用して190km先の街、旭川市へ。気温が低くて寒かった。そのなかを高速道路でそれなりのス…

  • アーケード街のベンチ

    アーケード街にあるベンチ。一見、無機質な印象ですが座ると適度に心地よい。ちょっと休むのに適したベンチです。

  • えび天ざるそば「手打生蕎麦 藤」北海道苫小牧市

    茨城県の大洗港から北海道の苫小牧港へ19:45出航、翌日13:30着約18時間の船旅。乗船~下船で考えるとバイクは乗船開始が早いので船内滞在は20時間位になり…

  • レオくんが座るベンチ

    西武線の所沢駅にあるベンチ。西武ライオンズのマスコット、レオくんが座っていて隣の人と距離をとるようになっています。ちなみに、このレオくん、手塚治虫氏がデザイン…

  • 御食事処栄とガルパン喫茶

    サービスエリアに立ち寄ると燕がせっせと巣作りしていました。春の訪れですね。 春の訪れを感じながら向かったのは大洗港。フェリーに乗って大洗から苫小牧へ。早く着い…

  • 引きずり出しうどん&蕎麦(期間限定)「初後亭」東京都あきる野市

    東京都あきる野市にある店。JR五日市線の終点、武蔵五日市駅から歩いて3、4分の場所に佇んでいる初後亭(しょうごてい)。自家栽培の美味しい饂飩をいただけます。そ…

  • ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee)

    この看板知ってますか? 2015年に日本にも店舗ができたブルーボトルコーヒー。アメリカのカリフォルニア州オークランドに本社をかまえるコーヒー屋さん。 ずっと行…

  • 常陸野ネストビール「シーバーズカフェ」茨城県日立市

    茨城県日立市の夜。湯舟に浸かりたくて、日立駅のそばにある銭湯、福乃湯へ。いい佇まいです。入浴料300円を払い、身体を洗い浴槽へ。熱い!初見ならぬ初感ではなかな…

  • 天せいろ「海老民本店」東京都目黒区

    東京都目黒区にある店。東急目黒線の不動前駅から歩いて6、7分の場所、目黒不動尊の門前通りに佇んでいる。 かつて海老の卸問屋だったころの屋号、“海老民”をそのま…

  • 雨と風

    なかなかの雨風。足元はびしょびしょ。

  • 笠間稲荷のきつねそば「友部SA 粉の蔵」常磐自動車道上り線

    常磐自動車道上り線にあるサービスエリア。  フードコートにはいろな店がありますが、24時間食べられるのがそば・うどん・ラーメンの粉の蔵。 笠間稲荷のきつねそば…

  • ざるそば「石井のお蕎麦」千葉県千葉市

    千葉県千葉市にある店。JR・京成電鉄の千葉中央駅を出てすぐの場所にある。居酒屋で飲んで友人達と別れた後、宿にそのまま帰る気分にはならず駅の周辺をうろうろ。する…

  • 限定復活 冷たい肉そばとゲソからのセット「そば処 櫻亭」岩手県大船渡市

    岩手県大船渡市にある店。三陸鉄道の盛駅から歩くと12分程、県道9号沿いに佇んでいるそば処 櫻亭(おうてい)。たれカツ丼、冷たい肉そば、中華そばをいただける店。…

  • 二股らぢうむ温泉

    北海道山越郡長万部町にある二股らぢうむ温泉。名前は知っていたのですが行ったことはなく、 この旅、いや、この度機会に恵まれて?行ってみることにしました。実は、札…

  • 雪っこ

    活性原酒 雪っこ今日は暑かったから美味い!

  • 浜益漁港朝市

    北海道石狩市の浜益漁港。海沿いの国道231号を走っていると日曜朝市の看板が。一度通りすぎたものの気になってUターン。その場で食べられそうなものはなかったけど、…

  • 本日の天気

    強風、雨。こういう天候も楽しもうと思う。とはいえ寒!

  • 羊蹄山

    今日の北海道は寒かった。中山峠を通る予定でしたが、まさかの雪。回避して小樽、余市、倶知安と国道5号を南下。羊蹄山はまだ真っ白でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
25¢さん
ブログタイトル
そばにART
フォロー
そばにART

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用