chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふわとろサーヴァント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • 2月の給料

    にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです 支給 合計:250,050円 基本給 :219,700円 扶養手当 :10,000円 通勤手当 :3,100円 残業代 :3,468円 控除 合計:49,715円 社会保険料 :34,368円 所得税 : 5,210円 住民税 : 4,300円 組合費 : 2,197円 生命保険 : 2,640円 手取り額 :200,335円

  • 【実録】シリーズまとめ

    にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです いわゆる新入行員だったときのお話です この時代はまぁ少し辛かったですが平和でした taikibytaiki2.hatenablog.com 次の支店での出来事です ここの時に一度目の転職活動をして失敗してます taikibytaiki2.hatenablog.com taikibytaiki2.hatenablog.com taikibytaiki2.hatenablog.com taikibytaiki2.hatenablog.com これが本編となります 今も思い出すと吐き気がするくらい大嫌いな支店長でした 学ぶものも何もありませんでした 本…

  • 【実録】これがパワハラだ 〜パワハラ編〜 ⑥完結

    // にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです はいどーも。 前回は録音した音源を弁護士に送った話をしました。 今回はついにお別れの時がやってきます 弁護士に録音した音源を送信した私に、改めて通報の御礼メールが届きました ここまでくると自分を守るためでなく、銀行という組織を浄化しているという意識が芽生えてきました笑 ま、自浄作用が全くないと思ってたので誰かが行動しないとダメだろうと思ってました。 完全に自惚れですけどね。 話がそれました。 その内容は至急人事部に伝えて対処するとのことでした。 またか とこの時は思いましたが、事実はメールの通りとなりました。 翌朝、いつも通り出勤して、いつ…

  • 【実録】これがパワハラだ 〜パワハラ編〜 ⑤更なる闇

    // にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです はいどーも。 グループの弁護士へ告発し、人事部から再度面接を受けました。 その後の話 動きがあると言われた私は、なんとか今の状況を良くしていこうと思ってがむしゃらに働きました。 しかし、ポンコツな私はやれどもやれども怒られます。 ある朝、支店長が鬼のような面相で立っていました。 金融機関に勤めた経験のある方ならわかると思いますが、顧客からの預かり物を保管しておくBOXがあります。 その中を支店長がチェックした時に、全然整理されてないことに怒っておりました(コレは私が悪い) 支店長「てめぇ!お客のものをこんなに雑に扱うのか!あ?どうなんだ!?…

  • 【実録】これがパワハラだ 〜パワハラ編〜 ④光明

    はいどーも 前回は人事部が内部で揉み消そうとしたところでした。 今回はいよいよ逆襲していきます グループの弁護士に連絡した後、返信が来ました。 『通報ありがとうございます。至急事実確認を行い対応いたします。すぐに御社の人事部へ連絡します。』 とのことだった。 なによりも、自分が通報したことを肯定してくれたことが嬉しかった。 そして早速人事部から電話があった。 「グループのコンプライアンス部から連絡があった。面談をするから、現場を見ていた人や証言をしてくれる人がいたら一緒に来てくださいとのことだった。」 私はトリガーとなった行為を目撃していた先輩にはお願いした。 先輩は快く受けてくれた。 翌日、…

  • 【実録】これがパワハラだ 〜パワハラ編〜 ③暗闇

    // にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです はいどーも 前回は人事部に通報して聴取に来るところでした。 今回はその後のお話。 奇跡が起きた さて、私が有給休暇を取得したその日に人事部の面談がありました。 表向きは四半期ごとの支店職員の意向聴取(表向きも何も実際そうなんだけど) 当日の私は何も知らないままボーッと過ごしていました。別に休みが欲しかったわけではなくて辛い環境から逃げたかっただけです。 翌日、支店の先輩に出勤前にカフェで会い、昨日人事部が来たことを教えられました。 また、先輩も人事の方には詳しい状況を伝えることができなかったとのことを謝られました。 理由としてはこの場で話し…

  • 【実録】これがパワハラだ 〜パワハラ編〜 ②通報

    // にほんブログ村 ↑ 押していただけると幸いです はいどーも。ついに事態が動きます。 前回 taikibytaiki2.hatenablog.com この仕打ち(一部のみ記載)を受けたことにより私の心は完全に折れてしまいました。 今回はその後のお話になります。 組織の難しさが滲み出る事例ですがお付き合いください。 救いの手を求めて さて、完全に心が折れてしまった私は通報することにしました。 しかし、パワハラ関係の通報は今までしたことがありませんし ネットでもあまり事例がありません。 また、報復人事や自己都合退職に追い込むような事例があることも書かれておりました。 そこで、仲の良い従業員組合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふわとろサーヴァントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふわとろサーヴァントさん
ブログタイトル
ふわとろのブログ
フォロー
ふわとろのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用