chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チッチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/21

arrow_drop_down
  • ふるさと納税

    よく分からなくて、調べるのも面倒で放置していたけど、ふるさと納税って、とっってもお得な制度だったんですね。ここ数日、ふるさと納税のサイトばかり見てはニヤついて…

  • 子供と一緒に1000円チャレンジ

    日曜、夜の7時半を過ぎてようやくお腹が空いた飯・天くん。(←おやつ食べ過ぎ)その時点で冷蔵庫を空けたら、材料になるようなものが何もなくって、(←ダメ過ぎ)「一…

  • 45歳の転び方

    朝の通勤途中、乗り換え通路を少しだけ小走りしたら、 何もないところで躓いて、 どったーーーーーーーーん!! と転びました。一応手はついた。でも、胸を打った。普…

  • 天くんの様子

    踵を踏んで靴を履く教科書類は学校に置きっぱなし連絡帳を書かない・持って帰らない金曜に上履きや体操着を持ち帰らない学校に傘を置きっぱなし(4本たまり私が取りにに…

  • ”全国津々浦々、各県の食材を”

    昨日、こんなブログを書きましたが夜8時。残業してたら、総務から【取引先の○○から、コロナで販売出来ず賞味期限が近づいてきた海外のお土産品を激安で買ってください…

  • 全国津々浦々、各県の食材を

    全国津々浦々、各県の食材を取り寄せて、子供に県名と特産品を覚えさせるという学習に取り組まれている方がいる、と、どなたかのブログで見かけました(伝聞)。 それ…

  • ”【お役に立ちたいオギャ】マイナポイントってなんじゃいな?超初心者向け!”

    いつも楽しみに読んでいるコソダテフル。今回はマイナポイント解説回でした。私、新しいものが苦手で。(だって中年ど真ん中だもん)ウーバーイーツとか、タクシーの配車…

  • 子供を乳児院に預けた日12

    私は子供の発達障害については散々ネット検索をしましたが、児相と乳児院については調べていませんでしたので、まとめ記事を書くことにしたのをきっかけに、個人ブログな…

  • いい大人がごみステーションで指摘されたこと

    最初に謝ります。私が悪いです。温室効果ガスいっぱい出してました。すみません。と、最初に謝罪した上での本題です。先日、ゴミ袋を持ってマンションのゴミステーション…

  • 子供を乳児院に預けた日⑪ 請求と写真

    低月齢の双子を乳児院に預けた話の続きです。※児相判断の措置入所です。(原因は恐らく私のメンタル) ------帰宅後しばらくしてから、家に請求書が届きました。…

  • 子供を乳児院に預けた日⑩ 児相職員の訪問

    低月齢の双子を乳児院に預けた話の続きです。※児相判断の措置入所です。(原因は恐らく私のメンタル) ------乳児院からの退所後、児相の職員の方が何度か家に来…

  • 子供を乳児院に預けた日⑨ 帰宅後の見守り

    低月齢の双子を乳児院に預けた話の続きです。※児相判断の措置入所です。(原因は恐らく私のメンタル) ------双子を家に連れて帰ってからの生活について。「ネッ…

  • ダイエットの天敵@もったいないばあさん

    やってしまった。今日もやってしまった。落ち込んでます。 もったいないばあさん (講談社の創作絵本)Amazon(アマゾン)162〜4,950円 飯くんに「家族…

  • 子供を乳児院に預けた日⑧ 帰宅判断

    低月齢の双子を乳児院に預けた話の続きです。※児相判断の措置入所です。(原因は恐らく私のメンタル) ------ 「子供を自宅に連れて帰るか帰らないか」 その判…

  • 小3男子の覚えた四字熟語

    そもそも、四字熟語ってなんですか(←いきなり)。キリッ漢字が4個並んでいて、意味を成せば四字熟語なんですか。アホな主婦に教えて下さい。って、思った出来事があり…

  • 双子を乳児院に預けた日⑦ 児相への不信感

    時系列に沿って書いていくつもりでしたが、どうしても書きたいことがあるので、少し脱線します。 まだ低月齢だった双子は、私が児童相談所に1本の電話を入れたことによ…

  • なんでもやりたい

    大人にとってはつまらない作業も、子供にとってはワクワクに溢れている。そんなことを、改めて感じた一件がありました。何かというと、ゆで卵作り。大人にとっては、ただ…

  • 期待外れのポイント交換品

    今日は、夫は外出・私は在宅という日でしたが、朝、夫に「カード会社からの荷物、受け取っておいて」と、言われました。普段は荷物のことなど何も言わないのに、敢えてそ…

  • 児童相談所と乳児院⑥

    乳児院での面会は、面会室で行われました。特に職員の方の立ち会い等もなく、家族水入らずです。飯くん天くんは、ベビーベットに入れられて運ばれてきました。抱っこして…

  • 親を恥ずかしがる

    つ、ついにこの日が来ました。天くんに「ママ、教室に来ないで。恥ずかしいよっ」と、言われました!!!いままでは、私が子供を学校に送るとき「ママ教室までついて来て…

  • ダイエット中の多幸感

    炭水化物抜きダイエットを続けています。始めてから10日くらいかな? 体重計に乗っていないので(現実から目を反らすタイプ)効果のほどは数字では分かりませんが、お…

  • 包帯大好き症候群

    昨日の夜。 棚の奥から、天くん(小3)がアレを見つけてしまいました。包帯。天くん、目がキラキラ✨以前絆創膏を買いに行ったときに無理やり買わされたんですよね。(…

  • バールのようなもの

    魔入りました入間くんという漫画に「バール」という登場人物が出てきます。で、そのバールくんは関係ないんですけど(じゃ書くな)強盗などの物騒な事件でよく、「バール…

  • アメトピ

    普段は数十件のアクセスなのに、今日は2000件。ヘアカラーの記事をアメトピに載せていただいたおかげです。ありがとうございます!!精進します!

  • プレミアム商品券で買ったった!

    美容院話の後日談。私が施術してもらったのは「イルミナカラー」 というカラー剤で、最近はメジャーなのかな? すればするほど髪が綺麗になる(さすがにそれは嘘やろ)…

  • 9年ぶりのヘアカラー

    最近、ひそやかに見た目の改善を目論んでいます。ダイエットとか。その流れで、今回は髪の改善にトライ☆妊娠前(もう8年も前か)は、美容室大好きで、自由が丘にある行…

  • ”ハリーポッターと入間くん”

    この記事の続きです。 ハリーの結婚相手、お、お、思い出しましたよ!!! ロンの妹、ジニーちゃんでしたね!!あースッキリ。まあ、ぽっと出の美少女チョウチャンとく…

  • 児童相談所と乳児院⑤

    子供を乳児院に預けることに関して、私は仕事中の夫の携帯に電話をしました。夫の反応は 「しばらくそうした方が良いかもしれないね」 といった程度だったと思います。…

  • 児童相談所と乳児院④

    児童相談所に電話をかけた私は、多分泣いていたと思います。 とにかく電話をかけ、つながり、私はこの最後の糸を離すまいと必死に、 子供が自閉症かもしれないと思って…

  • 児童相談所と乳児院③

    子供が自閉症なのかもしれない。 そう思った私は、まず療育センターに電話をかけました。 私 「子供が自閉症かもしれないんです。療育って受けることできますか?」 …

  • 児童相談所と乳児院②

    子供が赤ちゃんの頃のことです。誰かに言われた「飯くん、人見知りかな」。そんな他意のない台詞がひっかかり、赤ちゃん 目が合わないそんなキーワードでなにげなく検索…

  • 児童相談所と乳児院①

    最近、たまたま児童相談所絡みの投稿を読むことが多かったのですが・・・・実は私は、児童相談所経由で子供二人を乳児院に預かってもらったことがあります。一ヶ月間。私…

  • ゆでたまごのコツ

    脱炭水化物ダイエットのお供、ゆでたまご。 コンビニの塩卵も大好きなんだけど 冷蔵庫に使う予定のないネギがあるから、それを薬味にして卵を一気に使って味玉を作ろう…

  • 放置子

    ここ数日、某トップブロガータマタマヨさんのブログを見て、驚愕しています。放置子と思われる子との戦いが具体的に書かれているのですが、放置子のクレイジーさに目をひ…

  • ハリーポッターと入間くん

    こんにちは、チッチです。今日は、昔はまっていたハリポタを含むネタについて書きたいと思います。ネタバレしていますので、ハリポタをこれから読もうと思っている方はご…

  • 入間くん再放送終了

    TVアニメの方の入間くんの話。再放送終了しましたね。子供達はTVアニメを毎週楽しみに見ていたので、最後の悪入間くんで、「次は悪周期入間くんだーー!!」「悪周期…

  • [0歳で自閉疑惑その後]医師の見解4

    ★1歳半?保育園の入園前健診。近所の小児科。「成育行ってるの? うーん普通に見えるけどなあ。目も合うような気がするけど。こっち見てるじゃん」★1歳8ヶ月くらい…

  • 入間くん16巻

    収穫祭、ついに決着!!!というわけで、16巻感想です。 まずは、前回のブログで私がうっかりネタバレを読んで大後悔していた件について。こちら 思ってたんと違いま…

  • [0歳で自閉疑惑その後]医師の見解3

    ★10ヶ月くらい区の健診。耳の聞こえが悪い可能性を指摘される(自閉あるある・・・)。成育に既に通っていることを伝えつつ、先生の目から見て自閉傾向を感じるか聞い…

  • 親の意識を揃える

    なんなんよ、、、、。 また天くんが勉強しなくなった。褒めても脅しても効かない。ゲーム消しちゃうからねっ!と言っても、いいよーと流す。 なぜって? 天くんは分か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チッチさん
ブログタイトル
男子育児と好きな漫画とごろ寝
フォロー
男子育児と好きな漫画とごろ寝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用