chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【どうにかなるさ。】

    家庭内で、またもやトラブルの予感です。 去年の秋のように、 ひどい体調不良にならないようにと、 心がまえや心療内科への受診を念入りに行っています。 どうにかなるさ~。 という気持ちを持ち、 生きていることに感謝して、 1日を過ごしています。 生きるということは、 色んな困難を乗り越えることだと感じています。 ほんのささいなことでいいので、 「よくできた!」と、 自分を褒める…

  • 【できた。】

    半永久的に使えるように。

  • 【年代物。】

    2008年頃に購入したカシオのデジタルカメラが、 そろそろ寿命のようです。 バッテリーを交換すれば、 まだまだ使えそうですが、 年式と使用年数を考えて買い替えることに。 画素数やフィルター、シーン別の機能が欲しいわけではなく、 撮影できさえすればよいので、 新品にこだわる理由もなく。 なので、 メルカリで探してみました。 複数の出品物の中から、 これだ、と思うものをチョイス。 コメン…

  • 【冬でも、うちのメダカたちは。】

    晴れて、気温が少し高めな冬の午後。 屋外のメダカたちが、そわそわ。 どうやらエサが欲しい様子。 ぱらぱらとエサを水面に。 わっと寄ってくるメダカたち。 春は、もうすぐやってきます。

  • 【図書館通いが定着。】

    地元の図書館が新設。 県内でも大きな図書館となりました。 学生時代以来、 久しぶりに図書館に行ってみると、 たくさんの本が! 興味のある分野の本を片っ端から借りています^^ 最近では、 観葉植物、多肉植物の本を借りることが多いです。 ほかにも、 金魚やウーパールーパー、クワガタムシの幼虫育成本などを借りたり。 中には、 購入するに至った本もあります! 書店には並んでいなくて、…

  • 【今年も色々ありそうです。】

    2022年になりました。 新年早々、 またもや家族に不穏の気配。 今回は体調を崩さないように、 早々に自身への対策を。 それでも、 世間にはもっと大変な思いをされている方もいらっしゃいますし、 大丈夫大丈夫、という気持ちで無理せず頑張りたいと思います…。 今年も、 植物や動物たちに癒してもらいたいと思います。 気を負わずに! 負けるな、自分! 一つのことができたら思いきり、ご褒美を…

  • 【ESSEレシピ納豆チャーハン。】

    パラパラにはならなかったのですが、 納豆入りのチャーハンができました! タレまで余すことなく使える簡単レシピ! 味にクセがないので、 お腹にも優しいと思います^^ …

  • 【ESSEレシピ北海道ラーメンサラダ。】

    ちょっと汁気の多かったラーメンサラダ。 麺は、 ちゃんぽん麺と焼きそば麺のコラボ笑 コーンの甘みがクセになります!

  • 【ESSEレシピの豚こまビビンバ。】

    パプリカとレタスで見えませんが、 この下に豚こまがあります^^ ビビンバです。 ビビンバにはキムチがあるもの、と思っていたので驚きでした。 味つけは薄めで、 胃もたれ…

  • 【それぞれ育ってきたベタたち。】

    簡易湯せん方式が良かったのか、 わが家のベタたちは寒い冬場でも元気にエサをねだってくれます。 朝と晩に、1~2分で食べられる量を与えています。 専用のエサのほかには、 冷…

  • 【お試しサイズの必要性を強く感じた。】

    新春。 ドラッグストアで髪に地肌に良さそうなシャンプーとリンスのセットを発見。 限定パックを購入しました。 その夜に使ってみました。 香りが私には合いませんでした。 …

  • 【パッケージ買い。】

    ドラッグストアで発見。 「オーシャントリコ」。 赤、白、青のシンプルなパッケージに惚れました。 香りは、「ハッピー」と記載されていて、考え込みました。 シャンプーボ…

  • 【ミシシッピニオイガメの五十六。】

    画像の中央付近をご覧ください。 何かが水面から、にょきっと出ているのが見えませんか? ミシシッピニオイガメの五十六は、 こうやって、 エサを待っています。 かわいいです…

  • 【何か言いたそうなマーブル増田。】

    お正月の準備をしている時に、こんなポーズをされていたら、 撮りますよね^^ 何が言いたいのでしょうか。 このポーズは数十秒ほど続きました。 2021

  • 【米粉のお好み焼き。】

    SNSで知り合ったフォロワーさんに、 米粉を送っていただきました! お好み焼きで、おいしくいただきました^^ もっちもちでした! 2021

  • 【パフィオペディラム。】

    わが家に迎えてから、 ほぼ毎年、花芽をつけてくれるパフィオペディラム。 一見、 地味な色合いですが、渋いです。 次の春には鉢替えをしてあげないと、 根鉢が大変なことになっ…

  • 【キーマカレー。】

    「からだにいいこと」より、 キーマカレー。 ひき肉を使うところが良いですね^^ 安い! カレーと言えば、 とろりとしたルーのものばかりだったので新鮮でした! 豆乳ヨーグル…

  • 【わが家のハムたち。】

    備忘録。 重複あり。 2021

  • 【年賀状に。】

    年賀状の素材に使う犬の写真。 変な顔してますが、 愛想は良い犬です。 2021

  • 【フェリシモの福袋。】

    福袋の形態も変わってきましたね^^ 今ではだいたいの中身が分かります^^ 通販でお世話になっているフェリシモで、 福袋の告知! およそ8000円分のアウターとボトムが、 4400円税込み! ピンクのニットは必ず付いてきて、 ボトムがお楽しみ! わくわくしながら待っていると、 良いものが到着しました~! これで福袋は終了です笑 2021

  • 【レシピを参考に。】

    ↑ 「からだにいいこと」より。 シーフードカレー、 ペペロンチーノ、 カルボナーラ。 ↑ 「ESSE」より。 肉巻ゆで卵、 ガリガリ衣チキン、 パリパリチキン。 簡単でおいしかったです^^ 2021

  • 【植物たち、花屋にて。】

    年の終わりにハマってしまった、「アガベ」。 県内でも有名な花屋にも並んでいました。 吟味して、吟味して、 考えて、考えて、 えぇい!と迎えたのが、 「チタノタ・ブラック&ブルー」。 5.500円税込み。 まさか、ここまで来るとは。 メルカリでも抜き苗で、この値段はしていたので、 ポットや土がついていて、5500円は安いな、と。 かなり毒されています。 金銭感覚がバカになっていますね。 でも、 欲しかったんです。 こちらは、同じ花屋でも、 値引きされて売られていた、おそらくシャコバサボテン。 ..

  • 【植物、たくさん!】

    直売所で購入したり、 メルカリで購入した植物たち。 ポット上げ、鉢上げ。 使用した土は、 ・観葉植物直売所オリジナルブレンドの土 ・添加物なしの土 ・燻炭 ・赤玉土(小粒) ・たい肥 以上。 割合は適当です。 花屋で目に留まった、 「クリㇷ゚タンサス」。 アナナス科なので、 水を好みます。 でも、低温は苦手なようです。 2021

  • 【食べもの。】

    左の食パンは、 地元で有名な「ゴメンねエアポート」の出発の朝。 先に買った、よくばりサンドイッチがおいしくて、 食パンも購入したのですが、 これもまた甘くてお…

  • 【ベタとヤマトヌマエビ。】

    ねったいぎょ家で300円ほどで売られていたベタ。 メスばかりのようだ、と店主が言っていました。 これからヒレの色や体の色が変わっていくかもしれない、とも。 楽しみです^^…

  • 【入浴剤。】

    サンドラッグで気になっていた入浴剤。 「アーユルタイム」。 お試しセットを購入してみました。 どの香りも落ち着きます。 その中でも気に入ったものをボトル買いしています^…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩にぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩にぎりさん
ブログタイトル
のんびりメダカ
フォロー
のんびりメダカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用