chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わにつー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/13

arrow_drop_down
  • プレイドが大幅上昇もうれずに、下落する

    持ち株は全般的に上昇して、先週末から+13.5万円でした。プラスではあったんですが、主力のプライドが5,000円まで行ったのに売れず、金曜日の終値が4,400円で60万円取りこぼしました。 プレイド チャート 4月22日(木)にバイデン大統領が株式の利益に対する税金であるキャピタルゲイン税を39.6%の現行の倍に引き上げるとかで、木曜日のアメリカ市場と金曜日の日本市場は弱かったです。NYダウ反落321ドル安 株売却益への増税報道で売り: 日本経済新聞 (nikkei.com) 4月23日(金)のアメリカ市場では、39.6%といったのですが、現実的には28%とかで落ち着くかもで、アメリカ市場は上…

  • サイバートラストの初値買いして、先週末からプラス

    持ち株は全般的に上昇して、先週末から+11万円でした。なんとか金曜日に主力のプレイドとアライドアーキテクツが上がってくれて、プラスになってくれました。当選した紀文食品は初値売りで+1万円でした。初値が1,271円で、金曜日の終値が1,781円で、売らずに持っていれば・・・なんなら、初値で買わないといけないやつででした。これはさすがに読めませんでした。 紀文食品 チャート(出所:SBI証券) 買った人みんな含み益で、誰も損していないので、売る人があまりいないので、こういうチャートの時はあがりやすいです。とはいえ今から入れるかと、PER19.4倍なので、フェアバリューで下落リスクは少ない気がしてい…

  • 駅の看板「ナビタ」の表示灯などIPOについて

    先週は、IPOの表示灯とアイスコを買いました。表示灯は、駅などに設置してある地図「ナビタ」の会社で、「ナビタ」にその地域のお店などを掲載して広告料を取っているビジネスモデルです。 表示灯 売上、利益推移(出所:かぶたん) 売上は、主に 「ナビタ」の数✖広告の掲載数 であり、2021年3月期の広告継続率は、77.5%(前期比4.0ポイント減)で、コロナの影響で減少しています。 東京証券取引所市場第二部への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ 表示灯は、現在コロナの影響で一時的に売上が減少しているがストック売上が大部分で安定していて、また東証二部で地味な銘柄であるため、初値が高騰せず、98%くらいロ…

  • プレイドの新規事業責任者のつぶやきで、大幅高?

    先週は持ち株のプレイドで、プレイドの新規事業責任者が3月31日(水)の夜にツイッターで以下のに内部情報発言?をして、その後、4月1日(木)の夜に削除する事件が起きました。 プレイド 新規事業責任者の呟きで?+15%超 https://t.co/xPvlVFoXpQ>今日は自慢します。3月末ギリで、日本有数の企業と包括契約がまとまった。狙いが実現して純粋に嬉しい&期日通りでホッとした。ARRは1年で3倍、金額は大台に。 pic.twitter.com/y6MboiQcDh— sak (@sak_07_) 2021年4月1日 3月31日の夜にこのツイッターを発見し、PTSで終値+100円くらいの3…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わにつーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わにつーさん
ブログタイトル
わにつーの投資家と凍死化の分かれ道
フォロー
わにつーの投資家と凍死化の分かれ道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用