chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 世界遺産の村 西递にも寄ってみた

    安徽省にある世界遺産の村で西递もぜひ寄ってもらいたいところです。のどかな雰囲気が味わえてゆったりとした時間が過ごせます。歩く疲れたらカフェでまったりするのもオススメです。

  • 世界遺産の宏村に行ってみました

    古い街並みが残っている宏村に行ってみました。ヨーロッパの田舎のような石造りの素敵な街並みが残っています。またここはグリーンデスティニーなどの映画のロケ地にもなっており多くの観光客が訪れます。地元の名物

  • 黄山には一度は行くべき

    黄山を登れば他の山は登らなくても良いとまで言われているので週末行ってきました。ロープウェイで一気に登ってその後山歩きです。主要なところを見るとなると最低でも半日は必要です。日本では見ることができない素

  • 上海ディズニーランドのアトラクションは凄かった

    上海ディズニーランドに初めて行ってきました。東京ディズニーランドと似ているところも多々ありますが、違う点を説明します。 カリブの海賊とトロンのアトラクションは絶対に乗るべき!迫力が凄くて感動ものです

  • 真如古鎮に行ってきた

    上海市内にある真如古鎮に行ってきました。ここは古い街並みが残っており風情があります。真如寺というお寺も必見です。真如羊肉館で美味しい羊料理も食べられます。

  • 大連のフードコートの丼もの安い!

    大連市内のフードコートで丼もの食べたけど200円前後の価格でお腹いっぱいです。

  • 大連で炸醤麺食べた

    クーポン使って一杯200円で炸醤麺食べた。意外にいい味付けで北京で食べたものより美味しく感じました。

  • 大連開発区の童牛岭風景区

    大連開発区の小高い丘からの眺めは壮観でした。

  • 大連で麻辣湯

    日本でも人気が出ている麻辣湯を大連で食べました。クーポン使って一杯200円でした。

  • 青島に行ってきた

    青島に行ってきました。大連と似ていて海辺のリゾート地といった感じで古い洋風建築と現代高層ビルが一体となってまさに中国を実感できる場所です。

  • 上海で寧波料理食べてみた

    近所の寧波料理屋で食べてみました。鴨舌などの珍味も堪能しました。

  • 横店テーマパーク 清明上河图

    ここも中国歴史ドラマの撮影スポットです。またショーは上海雑技団のような演目で迫力あります。思わず2回観てしまいました。

  • 横店テーマパークの広州街香港街

    昔の香港の雰囲気を再現したテーマパークですが他の横店テーマパークと比べると少し寂れている印象です。ショーはいくつかあるのでメジャーなテーマパークを制覇していたらば寄っても良いかもしれません。

  • 横店テーマパーク 紫禁城を現物大で復元

    紫禁城を現物大で復元するなんてさすが中国です。ショーも見応えあって楽しめますが、とにかく紫禁城が広すぎて色々見学すると足が痛くなります。エイラクなどの撮影スポットもあるので中国歴史ドラマ好きには興奮も

  • 横店テーマパークの遊園地 夢幻谷

    横店テーマパークのマルチチケットを買うと夢幻谷という遊園地のフリーパスが付いてくるので行ってみました。ショーも見応えあって楽しめる場所です。

  • 横店テーマパーク ここに行きたかった

    横店テーマパークの秦王宮です。 ここは中国ドラマの多くの作品の撮影スポットです。特に両側を高い壁に囲まれた場所は印象に残る場所でエイラクなどの作品に出てきます。ディズニーランドのようにライドアトラクシ

  • 中国のテーマパーク 横店は絶対行くべきです

    横店は日本ではあまり知られていない場所ですが、複数のテーマパークがあり、フロリダのディズニーワールドのようなところです。 中国ドラマの撮影にもよく使われています。 3日滞在しましたが全てを回ること

  • 中国ローカルコンビニで買ったお弁当は微妙だった

    中国ローカルコンビニで買ったお弁当は、正直美味しいとは言えませんでした。レンチンのチャーハンを買ってみましたが、やはり日本のコンビニ弁当とは比較するまでもない印象です。

  • 神仙居は事前に予約した方がいい

    神仙居という中国ならではの美しい景色が見られるとのことで行ってみました。でも当日券を購入して入ろうと思ったらもう売り切れで入れませんでした。 せっかく来たのに残念です。ぜひこのような事態にならないよ

  • 台州で炒糕食べてみた

    台州旅行の最後は炒糕を食べてみました。もちもちして美味しかったです。

  • 台州で宿泊拒否された!

    台州で始めて外国人宿泊拒否されました。外国人が宿泊できる施設は限定されているのは知っていましたが、事前に電話確認すべきでした。予約したホテルの周りの宿泊施設も数件飛び込みで宿泊できるか確認するもダメで

  • 台州にある路橋十里長街

    台州にある古い街並みの路橋十里長街に行ってみました。こちらは古い街並みがよく保存されていて観光客で賑わっていました。

  • 台州の葭止老街

    台州にある葭止老街は、古い街並みを再現した観光地で風情があります。地元グルメやお土産を購入できます。

  • 台州博物館

    台州博物館に行ってきました。展示品も多く見応えありました。最澄についても説明文がありました。

  • 台州の白雲山雲中緑道

    台州でハイキングしました。白雲山雲中緑道という場所でよく整備されていて台州の町が一望できます。

  • 臨海のグルメ

    臨海のグルメを堪能しました。 立ち食いで食べられる泡蝦はエビたっぷり。 海老ラーメンも美味しい! 他にも色々臨海ならではのローカルフードを堪能しました。

  • 臨海市博物館に行ってみた

    臨海市の郊外にある博物館に行ってみました。無料で見学できて恐竜の化石なども展示してあり面白かったです。

  • 紫陽街は古い街並みが美しすぎる

    スースーナーのブログへようこそ! 中国から現地の情報発信をしたいと思います。

  • 臨海の龍興寺は仏塔が美しい

    臨海市内にある龍興寺は仏塔が美しいお寺です。無料で参観できるので気軽に寄れます。お寺の裏山はハイキングコースになっているのでこちらもオススメです。

  • 臨海の城壁一周してみた 万里の長城みたい

    臨海の旧市街は城壁が残っており一周歩くことが出来ます。一見すると万里の長城みたいで気分が上がりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スースーナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スースーナーさん
ブログタイトル
株主優待生活で節約 いつか海外移住へ
フォロー
株主優待生活で節約 いつか海外移住へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用