ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寧波の天一閣
寧波の天一閣は、明代に建築された中国最古の書庫です。残念ながら訪問した時は閉館時間であったため外観のみ見学しました。
2025/05/28 05:00
寧波の老外灘は、上海と違って静か
寧波にも外灘がありますが、上海の外灘とは規模的には比較になりませんが人が少なくてのんびり見学できます。歴史的な建造物がたくさんあって雰囲気いいです。
2025/05/27 10:00
寧波にある教会
寧波は外国人居留区がかつてあり西洋人がたくさん住んでいました。教会も当時のものが保存されています。
2025/05/26 05:30
寧波名物の湯圓は美味しいけど七宝湯圓が好み
寧波名物の湯圓を食べてみましたが、個人的には上海の七宝で食べた湯圓の方が美味しいと感じました。でもこれはこれで上品な味付けで美味しかったです。
2025/05/25 06:00
寧波といえば名物の海鮮面!
寧波は、海が近くにあることもあり海鮮面が有名です。早速食べてみましたが、スープは魚介の出汁がしっかり出ていて絶品でした!
2025/05/24 05:00
天童禅寺は道元も学んだところ
天童禅寺は道元が学んだお寺で、とても静かで参観する価値あります。寧波からは地下鉄とバスを乗り継いで行きました。のんびりとした雰囲気でお坊さんにお供物のバナナを頂いてしまいました。
2025/05/23 07:00
阿育王寺には仏舎利がある
寧波郊外にある阿育王寺には仏舎利が保管されています。またこのお寺は鑑真が日本出発前に滞在していたお寺でもあります。
2025/05/22 07:20
寧波の南塘老街
南塘老街は昔の雰囲気がある街並みが残っています。一部は新しく建て直しているエリアもありますが、夜も雰囲気あってオススメです。
2025/05/21 06:00
上海で厚切りトンカツ食べてみた
上海では薄切りトンカツが主流ですが、日本風の厚切りトンカツを出す店もあります。ソースが甘めなのが残念ですがトンカツ自体は美味しかったです。
2025/05/20 05:00
蝴蝶酥は上海名物?
国際飯店の蝴蝶酥は有名ですが、上海のお菓子屋では普通に売っています。美味しいと評判の店に行ってみましたが、やっぱり国際飯店が一番おいしいかも・・
2025/05/19 07:00
沙县小吃は、どこにでもある
沙县小吃は、中国至る所にお店があります。チェーン店ですがメニューはお店により異なります。お手頃価格で食べられるので、オススメです。
2025/05/18 05:30
杭州土産のナッツ類が美味しかった
杭州土産でナッツの詰め合わせをいただきました。味付けも良くクセになる商品でした。
2025/05/17 05:00
近所の美味しいワンタン屋
ワンタンは中国では主食の位置付けです。量も多くお腹いっぱいになります。具沢山で食べ応えあるのでオススメです。
2025/05/16 06:40
Cow Cow Kitchenのスイーツは高いけど合格点
上海ではあまり当たりのスイーツに出会えませんがこの店は合格点です。クリームも美味しく少し高めの価格ではありますが、悪くないと思います。
2025/05/15 05:30
新天地の高級中華レストランに行きました
荷風細雨という高級中華レストランに行って来ました。料理は上品で生演奏もあり素晴らしいお店でした。
2025/05/14 05:30
上海にある道教のお寺
三泾庙という道教のお寺に寄ってみました。この手の寺院は、中国ではよく見かけます。
2025/05/13 06:10
中国に来てレバーが好きになった
日本にいた時はレバーが好きではありませんでした。臭みが気になるからです。しかし中国でレバーを食べると臭みがあまりなく美味しく感じます。レバー炒め麺はどこで食べても美味しいです。ぜひ食べてみてください。
2025/05/11 05:00
上海消防博物館に行ってみた
上海消防博物館は無料で見学できます。小さなお子さんがいれば楽しめる場所だと思います。
2025/05/10 06:00
李鴻章の母親の家は上海にある
李鴻章の母親の家が今住んでいるところの近くにあり行ってみました。団地の中にひっそりと立っている家で現在も人が住んでいるようでした。
2025/05/08 05:10
香港のローカル人がオススメするお店
香港で現地の人がオススメするレストランに行きました。カジュアルな雰囲気でお値段お手頃ですが、味は間違いないです。
2025/05/07 07:00
珠海から香港まで橋を渡って行ってみた
珠海から香港まで橋を渡って行くことができます。30km以上ある長い橋を渡るのは壮観でした。
2025/05/06 08:00
珠海で美味しい点心を堪能
珠海に行った際、ランチでおいしい点心をいただきました。どの料理も抜群に美味しく本場の点心料理を楽しみました。
2025/05/05 06:00
梨里古鎮は、観光客少なめでのんびりできる!
上海近辺にはたくさんの古鎮がありますが、梨里古鎮は、あまり知られていないこともあり観光客少なめでのんびりできる穴場です。運河沿をゆったり散策するのにオススメです。糖餃というお菓子も買ってみました。
2025/05/04 06:00
激安麻醤拌麵がたったの100円!
上海は物価が高いと言われますが、未だに100円で麺料理が食べられます。会社の近くにオープンしたお店では100円からと驚き価格でした。
2025/05/03 06:00
蘭州ラーメンと羊肉串はハズレ少ない
蘭州ラーメンの店は至る所で見ますがハズレに当たることは、まずないです。どこで食べても無難に美味しいです。羊肉串も美味しいのでぜひ食べて欲しいです。
2025/05/02 06:00
高級中華でコース料理を堪能
唐宮という高級中華で食事しました。どの料理も上品な味付けで美味しかったですが、2人で食べるにはボリュームありすぎてでした。
2025/05/01 06:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スースーナーさんをフォローしませんか?