chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えぇやん赤穂 https://daily-ako.com

兵庫県赤穂市のブログ。赤穂温泉や忠臣蔵など観光地としても有名ですが、私の生まれ育った町で癒しスポットでもある場所です。海がキレイで、おいしいものが多い赤穂市。大人になってから赤穂の魅力に気がついたので、自分の楽しみをかねて発信します。

あさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/12

arrow_drop_down
  • 赤穂のSANPOU KOKUERY(さんぽう穀ワリ―)は海と和を楽しめる場所

    スポンサーリンク 伊和都比売神社の境内にある喫茶店「SANPOU KOKUERY(さんぽう穀ワリー)」。農家さんからめずらしい黒薬豆をもらったことがきっかけで始まった、ノンカフェインで滋養あふれる豆の珈琲「穀琲」を提供し …

  • 赤穂の居酒屋「ぶち」は新鮮な鶏料理が自慢!七輪で焼くと絶品♪

    スポンサーリンク 高山のみかん山へ続く道の角、250号線沿いにあるシンプルな佇たたずまいのお店七輪酒家「ぶち」。店の定休日は鶏肉の仕入れ先の休みに合わせているそう。新鮮な鶏肉なので刺し身も楽しめます。今回は、ゆっくりとし …

  • 赤穂の煉瓦屋R(れんがや)はほっこり居酒屋テイクアウトも可能!

    スポンサーリンク 赤穂駅から徒歩10分くらいの場所にある隠れ家のような「煉瓦屋R」。夜になると店内の光が漏れて、まるで我が家のようなあたたかな雰囲気がただよいます。閉店した店舗を引き継いだ「煉瓦屋R」の「R」には「令和」 …

  • 赤穂でふわふわ絶品かき氷が食べたい!おすすめは?

    スポンサーリンク 暑い時は冷たいかき氷が食べたいなぁ♪という気分になりますね。ふわふわのかき氷が体の熱を冷ましてくれます。まだしばらく暑さは続くので、注意が必要。どのかき氷もおいしくて、どれもおすすめ。今回は、赤穂で食べ …

  • きゅうりを大量消費できる簡単レシピ5!火を使わず3分調理

    スポンサーリンク きゅうりは家でもたくさん成るし、もらうこともあるけど食べきれない。。。 ポテサラや酢の物などでは追いつかない時は、大量消費できるメニューがおすすめです。きゅうりは水分が多く体の熱を下げてくれる食材で夏に …

  • 赤穂市【丸山県民サンビーチキャンプ場】予約不要で穏やかな海を満喫!

    スポンサーリンク 御崎と坂越の間にある丸山県民サンビーチ。海水浴場としての利用だけではなく、キャンプ場にもなっていて、冬場でもテントを張って牡蠣のBBQをする人も多いです。また、ジエットスキーをする方もいて一年を通してア …

  • 赤穂の「てんてん」多肉植物がかわいい昭和レトロなカフェ

    スポンサーリンク 赤穂のみかん山へ続く一本道を登っていくと、山の登り口付近にある一軒家のようなお店。かわいい多肉植物が並び、ちょっと昭和レトロな雰囲気です。今回はどのメニューもインスタ映えする「てんてん」のカフェタイムを …

  • 赤穂でランチ!オサキ和カフェは予約が安心?海と極上ランチを楽しむ

    スポンサーリンク 赤穂から瀬戸内の海を見ながら極上飯をいただける場所「オサキ和カフェ」。坂越と御崎をつなぐ海沿いの山道を走っていると、看板が見えます。駐車場はひろく30台以上は停められそう。12時過ぎに行ったら、もう既に …

  • 赤穂「ケーキのかみや」にクレープが登場!インスタ映えも楽しもう

    スポンサーリンク 赤穂のケーキ屋「かみや」に、夏にピッタリなアイスクレープが今年も登場しています。冷たいものが苦手な人も、クレープなので”キーン”となりにくいです。今回は、9月頃までの暑い時期限定「アイスクレープ」など、 …

  • 伊勢の観光で浜千代館を利用!海辺の旅館でくつろぐ時間が最高!

    スポンサーリンク 伊勢市二見にある、日本の渚100選のひとつ「二見浦」が見渡せる海辺の旅館「浜千代館」。ロビーは、向かって左側に暖炉があり右側にはグランドピアノ、心地よいジャズが流れています。ひときわ目を惹くのが大きな窓 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あささんをフォローしませんか?

ハンドル名
あささん
ブログタイトル
えぇやん赤穂
フォロー
えぇやん赤穂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用