chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中 https://cocomie3.blog.fc2.com/

アフリカ・ガーナ、パプアニューギニア、マレーシア・ペナン島など赤道あたりで暮らしていましたが、コロナ禍で日本に帰ってきました。

cocomie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/11

arrow_drop_down
  • 夫作のびわゼリー

    気づけば、6月最後の日。上半期終了、一年の折り返しなんですね。少し前のことですが…うちのびわ、毎年そこそこ実をつけているようですが、忙しかったり日本にいなかったりで完全放置されていました。それが、今年はびっくりするくらいたくさんの実をつけました。通勤途中に見かけるよそのお宅のびわも同様に大豊作のようなので、今年は当たり年?成り年?なのでしょうね。現在、在宅で時間にゆとりがある夫、収穫してきました。摘...

  • やっぱり、打つべきか…

    わが家にも届きました、これ↓私たちは高齢者ではないけれど、意外と早かったようです。でも、私はすでに職域で接種日が決まっています。でもね~…巷ではワクチン接種に異議を唱える声も高いようですし。なぜか全くといって良いほど報道されませんが…正解はないけれど、仕事をしている以上、やっぱり接種した方が良いのでしょうね。そんなことを考える休日です。懐かしさから買ったモンステラ。ペナンではどこにでも普通に生えてい...

  • フォー・ガーはじめました

    梅雨の晴れ間の日曜日。この時期、こんな日は貴重です。庭のすみに植えたパクチーも育ってきたし、チリもいくつか実をつけています。チリの花って、なんとも可憐なのですよね。これがそろったなら…これかな?ちょうど冷蔵庫に鶏胸肉があったので、フォー・ガーでも作ろうか。パクチーもチリも、サンチュも自前です(^^)/ヌクマムはなかったので、ナンプラーで代用…同じく魚醤なのでよいでしょうね。チリはお醤油に入れてチリパディ...

  • お久しぶりです

    ながいことごぶさたしていました。実は…昨年秋、体調を崩した母。まるで、私たちの帰国をまっていたかのようでした。年を越すのは無理かも…と覚悟をしましたが、なんとかふんばってくれ…。その後、あたたかい春がくるまではがんばれるかな…母の日も…誕生日も…何度も覚悟しながら、誕生日も無事迎えることができ、ついにその時が来てしまいました。母はゆっくりお別れする時間をくれたのだろうと思います。今、仕事をしながら色々な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocomieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocomieさん
ブログタイトル
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中
フォロー
赤道あたりをうろうろと...@ただ今長期帰国中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用