chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白いカラスの利食千人力 https://www.white-crow.xyz/

退職後のお金を確保すべく今までコツコツ貯めた1,200万円を元手にどこまで増やせるか株式投資に取り組んでおります。戦績と毎朝無責任な予想を連発する専門家予想の結果検証記録を公開し、皆さんの参考にしてもらえればと思います。

白いカラス@株式投資
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/10

arrow_drop_down
  • 2021年 週次実績 Week 30😰😰

    ■2021年 週次実績 Week30 オリンピックは、卓球や水泳、柔道、体操で連日メダルラッシュで盛り上がっておりますが、私の保有株は今週もマイナス。年間収支も▲83万円と▲100万円が近づいてきました。。。 ■あさひ(3333) あさひは、本当にいい加減にして欲しい。オリンピックで自転車競技で金メダルとって瞬間的でもいいので株価が上がらないかななどと妄想をしてしまう自分がいます。末期症状ですね。昨年あさひの株を購入したのが9/3なので、9/3には含み損がどうなっていようと全て売却します。それまでに多少でも上がって含み損が減ってくれればいいなと思っています(もう含み益が出て欲しいなどと贅沢はい…

  • 2021年 週次実績 Week 29😰😰😰

    ■2021年 週次実績 Week29 今週は、オリンピックの開会式に合わせて本来7/19だった海の日がスライドし22日に、10月のスポーツの日が23日にスライドしたので4連休。そのため株式市場は水曜までで残念。 しかも日経平均は、月曜はデルタ株感染再拡大を懸念して▲350円、欧米株の大幅下落に引きづられ▲265円と2連続下落し、水曜は+160円と多少戻したものの、戻り幅はイマイチ。 おかげで含み損も▲30万円とまたまた年間収支は▲68万円まで含み損が拡大してしまいました。 仕方ないので三井住友を買い増そうかと思い3,600円で指値を入れておきましたが引っかからず。三菱商事も下げていたので、3,…

  • 2021年 週次実績 Week 28😄😄😄

    ■2021年 週次実績 Week28 東京海上も少しですが含み益が出たので売却。 木曜日にパウエルFRB議長の緩和的な金融緩和策の継続を示唆するコメントがあり、米国長期金利が低下したことで米国大手金融株が下落し、日本でもメガバンクが売りに押される展開となり株価下落したので、三井住友FGを500株購入。 あさひは一部損切りしようか迷ったものの、ここまで来たらもう少し放っておくかと思い直し、結局そのまま放置。来週はどうなるのでしょうか。。。 先週購入しようか迷った任天堂は、今週はさすがに上昇に転じると予想していたのですが、今週もイマイチな動き。結局、66,700円→63,160円→62,500円と…

  • 2021年 週次実績 Week 27😰😰😰😰

    ■2021年 週次実績 Week27 今週は日経平均が大きく下げ、先週金曜日の終値28,783円が、昨日の終値は28,118円と1週間で▲665円も下がりました。東京都で4度目の緊急事態宣言が発令されることが決定したこと、一都三県のオリンピックは無観客で開催されることなどが発表され、大きく下落しました。景気敏感株全般が大きく下げたので、先週購入したJTも三菱商事も一旦売ってしまいました。 結果、保有株は、含み損が残ってしまったあさひと東京海上HDの2銘柄のみ。 あさひは、ついに年初来安値で含み損が拡大。。先週一瞬1,500円まで戻したときにもっとたくさん売っておけば良かったと後悔です。先日日経…

  • オオクワガタの幼虫が蛹になりました

    ■本日のニュース あさひの含み損は全く減らず、株とは全然関係ない話ですが、、、 昨年カブトムシ・クワガタ専門店で購入したオオクワガタの幼虫がついに蛹になりました。しかもたまたま蛹になった直後のオオクワガタを見ることが出来まして、透明な状態の神秘的な状態のものを写真に撮ることが出来ました。 昨日の夜に写真を撮ったのですが、先ほど見たら既に色は濁り始めてました。 この後だんだん茶色になって最後は真っ黒になって出てくるそうです。楽しみです♬

  • 三菱電機が本当に生まれ変わるために必要だと思うこと

    ■先週の気になるニュース 以前、「三菱グループ企業の隠蔽体質?」というブログを書きましたが、三菱電機はその後も不祥事発覚が続き、ついに先週金曜日に社長が引責辞任を発表しました。 www.white-crow.xyz グループ全体で15万人弱いる企業のトップが全ての状況を把握出来ているとは思いませんが、年間2億円の報酬をもらっている以上、このような不祥事が起きた時は会社を代表して責任を取り、世間の非難を浴びるリスクは仕方ないのかもしれません。 しかし、今回引責辞任する杉山さんは、企業風土改善に取り組み、改善活動の結果、社長に就任した18年から不祥事が立て続けに明らかになり、様々な過去の不祥事の責…

  • 2021年 週次実績 Week 26

    ■2021年 週次実績 Week26 あさひは、月曜日に決算発表前の好決算からの期待で大きく上昇したものの、火曜日前日の上昇以上に下げてしまい、結局1週間で-8円。月曜便保有株を半分くらい損切りしてでも売却すべきでした。次回22年2月期の2Q決算発表前に上昇したら損切りでも半分売ろうと思います。 www.white-crow.xyz JTは、配当権利落ち後に急落したのでそのタイミングで200株購入。三菱商事も下げていたので、再び200株購入。来週以降、もしも下げたらナンピン買いしようと思います。 東京海上HDは毎日、毎日寄り付き後に上げて後場にかけて下げているという繰り返しなので、金曜日に寄り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白いカラス@株式投資さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白いカラス@株式投資さん
ブログタイトル
白いカラスの利食千人力
フォロー
白いカラスの利食千人力

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用