chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思い出さずに 忘れずに https://blog.goo.ne.jp/goomhipkohichinomoto

1977年 社会人生活2年目の転勤で東京に戻って~友人・知人に送り始めた 毎月1通の葉書通信 友人・知人達との思い出の日々を 振り返っています。

knomochan
フォロー
住所
大田区
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/06/07

arrow_drop_down
  • 想い出さずに忘れずに さあニッポンだ 2006年10月その2 ゆりかもめ新橋駅で・・・?

    お写落日記への径2006年4月からニッポンだお写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************2022年9月7日2006年10月その2お洒落日記Uターン、Iターン、どうしたーん、何したーん2【よくあることさ言い間違い、よくあることさ勘違い】9月29日。名古屋に出かけ、櫃(ひつ)まぶしを賞味する。蓬莱軒という老舗で食べる初めての味。関東流に言えば、「うな丼」なのだが、名古屋では「ひつまぶし」と言う。櫃まぶしゆっくり食べてひまつぶし四回盛って味わい深し10月17日。かつて...想い出さずに忘れずにさあニッポンだ2006年10月その2ゆりかもめ新橋駅で・・・?

  • 想い出さずに忘れずに さあニッポンだ 2006年10月「Uターン、Iターン、どうしたーん、何したーん」

    お写落日記への径2006年4月からニッポンだお写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************2022年9月6日2006年10月お洒落日記Uターン、Iターン、どうしたーん、何したーん【UターンとIターン】10月7日(土)、大手町日経ホールで開催された「ながさき田舎暮らしフォーラム」を聴講するために出かけた。300人余の参加で、会場は盛況であった。この企画を支援している長崎県庁の地域振興部長が高校の同級生であり、彼から電話を受けて「野本君、もし時間があれば会場まで足を運...想い出さずに忘れずにさあニッポンだ2006年10月「Uターン、Iターン、どうしたーん、何したーん」

  • 想い出さずに忘れずに さあニッポンだ 2006年9月ともかくも人生永くなりにけり・・・その3

    お写落日記への径2006年4月からニッポンだお写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************2022年9月5日2006年9月その3野本浩一お酒落日記人生はともかく永くなりにけり・・・【いつもありがとう】9月22日は55才の誕生日。もう、なのか。まだ、なのか。55才を迎えた人の平均余命は22年くらいある、というような新聞記事を最近読んだ気がする。まだ、かも。誕生日当日は、学生時代からの親友と会って飲んで、その後、足を運んだクラブで、ケーキを頂いたものの、手付かずで残っ...想い出さずに忘れずにさあニッポンだ2006年9月ともかくも人生永くなりにけり・・・その3

  • 永島慎二劇画作品集 1964太陽をぶちおとせ! 第一章

    太陽をぶちおとせ!永島慎二劇画作品集2008年8月26日初版発行所小学館クリエイティブ発行元小学館1964年東京トップ社20220年9月4日第一章タナボタアイアンとウィリーそして長太郎どこで出会った三羽がらすよ(コウイチ)やさぐれの三人旅の行く先はあてはないのかきまぐればかり(コウイチ)金なくしすっからかんで宿探しそこに出てきたポン太少年(コウイチ)タナボタの仕事はボディーガードとは誰を守るかどんな仕事か(コウイチ)さあどんな展開になるのやら・・・・永島慎二劇画作品集1964太陽をぶちおとせ!第一章

  • 永島慎二 劇画作品集 太陽をぶちおとせ! 1964年 プロローグ

    太陽をぶちおとせ!永島慎二劇画作品集2008年8月26日初版発行所小学館クリエイティブ発行元小学館太陽をぶちおとせ!1964年東京トップ社序章プロローグビートルズ日本デビューのその年に永島慎二劇画劇場(コウイチ)前回の東京五輪その年に永島慎二劇画劇場(コウイチ)太陽をぶちおとせ!とはすごい題永島慎二劇画劇場(コウイチ)プロローグそれで始まる物語永島慎二劇画劇場(コウイチ)何章かありますので、続けていきます。そうか、1964年の作品なのか。永島慎二劇画作品集太陽をぶちおとせ!1964年プロローグ

  • 想い出さずに忘れずに さあニッポンだ 2006年9月ともかくも人生永くなりにけり・・・その2

    お写落日記への径2006年4月からニッポンだお写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************2022年9月2日2006年9月その2野本浩一お酒落日記人生はともかく永くなりにけり・・・【カタログ、タガログ】9月19日、北品川の焼肉屋で㈱リョーインの男性2人、女性2人と会食。㈱リョーインは伝笑鳩第1号を頼み、その後は第6号から現在に至るまで印刷を頼んでいる会社。今もって、特別料金で印刷してくれるので、お礼を言っておきました。その女性陣は、かつて僕が丸の内勤務時代に、「伝...想い出さずに忘れずにさあニッポンだ2006年9月ともかくも人生永くなりにけり・・・その2

  • 想い出さずに忘れずに さあニッポンだ 2006年9月 その1 人生はともかく永くなりにけり・・・

    お写落日記への径2006年4月からニッポンだお写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************2022年9月1日2006年9月その1野本浩一お酒落日記人生はともかく永くなりにけり・・・【2位入賞の夢を見た】アリコジャパンという保険会社が募集していた「That’sGoldenTimeフォト&エッセイコンテスト」に、先月のジョークサロンニ次会で撮った写真を添えて、応募した。400字程度のエッセイには、「開放的会報の解放は、読者の心を介抱する」なんて言う洒落も織り込む。今回...想い出さずに忘れずにさあニッポンだ2006年9月その1人生はともかく永くなりにけり・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knomochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knomochanさん
ブログタイトル
思い出さずに 忘れずに
フォロー
思い出さずに 忘れずに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用