chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
思い出さずに 忘れずに https://blog.goo.ne.jp/goomhipkohichinomoto

1977年 社会人生活2年目の転勤で東京に戻って~友人・知人に送り始めた 毎月1通の葉書通信 友人・知人達との思い出の日々を 振り返っています。

knomochan
フォロー
住所
大田区
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/06/07

arrow_drop_down
  • 大変だ ボクは小さく なっちまう 何になるんだ チュウチュウネズミ (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズ魔女がいっぱいその2(2/2)742016SQUISH(…を)ぐしゃっとつぶすSQUIGGLE殴り書き英語の勉強をしましたよ魔女達は一週ひとり子供消し一年つづけるああ恐ろしや(コウイチ)752016大変だボクは小さくなっちまう何になるんだチュウチュウネズミ(コウイチ)ネズミでも魔女に仕返しできるよと知恵をしぼって生きて行くボク(コウイチ)ともかく元気なボクには頑張って貰いましょう。それにしてもロアルド・ダールの世界は不思議な世界です。子供達もそんな世界をずっと楽しんでいるのでしょう。大変だボクは小さくなっちまう何になるんだチュウチュウネズミ(コウイチ)

  • 大魔女に 率いられてる 魔女達の 計画知って びっくり仰天 (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズ魔女がいっぱいその1(1/2)722016大魔女に率いられてる魔女達の計画知ってびっくり仰天(コウイチ)魔女達はどうして子供嫌いなの昔は子供だっただろうに(コウイチ)魔女達につかまりネズミになったボク姿そのまま魔女退治だよ(コウイチ)731985魔女達はほんとはミンナつるっぱげカツラかぶってのさばっている(コウイチ)大魔女さんのカードこわいよ。魔女がいっぱいロアルド・ダール清水達也・鶴見敏訳評論社刊2006年1月30日初版発行結構ぶ厚い本だけれど一気読み元気になりますよ。2021年10月30日22:49ちょっと眠いです。では、また。大魔女に率いられてる魔女達の計画知ってびっくり仰天(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 2021年10月29日 閑話休題 ああ忙しかぁ

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************閑話休題四日間ほど忙しくて、今日ももうすぐ寝るので・・・いま読んでる本を書いておきますその前に月曜ZOOMのホスト水曜ジョークサロンリアル例会@神田withZOOMで忙しかったばい(長崎弁)出先でZOOMを行うにはスマホのテザリング機能を使えばいいと教わったので、近所のビックカメラにスマホとPC持ち込んで教えて貰ったりして・・・・忙しかああ忙しか忙しかなんやかんやと忙しかばい(長崎弁)テザリング機能は教わった通りに立ち上げた...想い出さずに忘れずにお写落日記への径2021年10月29日閑話休題ああ忙しかぁ

  • ワニは字は 鱷から鰐に 簡略化 梁瀬解説 よくわかるワニ (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズどでかいワニの話その22/2711978ワニは字は鱷から鰐に簡略化梁瀬解説よくわかるワニ(コウイチ)どでかいワニの話評論社本梁瀬尚紀訳逃げ惑う子供をどうか助けようゾウさんが来てなんとかするゾウ(コウイチ)ワニ退治ハナナガーゾウがやって来てたすかるゾウと安心のとき(コウイチ)梁瀬尚紀訳ではこのゾウの名はハナナガーです。ワニ退治ゾウさもないとハナナガーゾウさんが来てブンブン廻す(コウイチ)ワニジョークを想い出しました。1.とある遊園地の池めぐりの旅小さなボートに乗って巡っているとワニが沢山寄って来てぐるぐる周りを取り囲みました。アナウンサーがひとこと:「ワニが輪になってます」(結構笑いました)2.日本旅行に来たとあるアメリカ人はサンキューのかわりに日本では「ありがとう」と言うんだと教わ...ワニは字は鱷から鰐に簡略化梁瀬解説よくわかるワニ(コウイチ)

  • そら逃げろ どでかいワニが やってくる 食われちゃったら おワニなんだよ (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズどでかいワニの話その11/2702001ブレイクさんのイラストそら逃げろどでかいワニがやってくる食われちゃったらおワニなんだよ(コウイチ)おワニってナニなのおわりってコトなの狂しいダジャレです。梁瀬尚紀訳評論社本イラストと本文で60頁ちょっとなので読んだらすぐおワニですよちょっとイラストをお借りします。ニンゲンのガキが食いたいそう言ってどでかいワニが学校へ来る(コウイチ)こワニじゃなかったこワイだよこんなワニですが、ダールさん世界のカードゲームに登場するんですねぇ。頭良くないんだよ欲張りワニ優しさ0点!今日はこれまで。忙しくて、書く時間がなかった・・・。そら逃げろどでかいワニがやってくる食われちゃったらおワニなんだよ(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1991年正月 思い出をつくろう

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1991年思い出をつくろう暖かいのはセーター着込んでいるからかな?新年の挨拶をどんな言葉にするのか・・・なんてことを結構マジメに考えてましたねぇ。どう洒落を落とし込むか。1962年公開1964年公開新年早々のお休みでは、ビデオを借りて笑い転げられそうな映画を観てましたね。田舎の映画館で観た記憶が蘇りましたね。人生、なんとかなるだろうという精神が溢れていた時代だったなぁ、と振りかえってます。想い出さずに忘れずにお写落日記への径1991年正月思い出をつくろう

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1990年正月 賀正~賀笑~馬笑かも

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1990年正月賀正から賀笑そして馬笑かもミステリ好きな方にはファンが多いと思います・・・。ディック・フランシス著菊池光訳ハヤカワ・ポケット・ミステリ競馬スリラーシリーズ1975年社会人になって初めて出逢った作家でした。ハヤカワミステリ文庫で「重賞」が刊行されました。それまで、一冊も読んだことはないフランシスさんでした。「重賞」を読んで、嵌まってしまって、フランシス病にかかり重症になりました。そこからバックナンバーを買い始めま...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1990年正月賀正~賀笑~馬笑かも

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1989年正月 駒沢に こ洒落たing があった頃?

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1989年謹賀新年・・・ing世田谷の駒沢に住んでいた頃、駒沢公園前にingという名前のこ洒落たレストランがあった。TVドラマにも登場していたなぁ。よっと見るとヨットが店の前にあった。画像検索したけれど当時を彷彿とさせるものがありませんでした。さて・・・ingなにが進行していたんだっけ。ゲーム仲間との交流やら、ジョーク仲間との交流かなぁ。年明けの映画は寅さんと釣りバカの2本立。寅次郎サラダ記念日は40作目とか。よく見続けてい...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1989年正月駒沢にこ洒落たingがあった頃?

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1988年正月 うるう年の初めに

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1988年こんな気持ちで年明けを迎えたのでした。それもこれも、とある曲との出会いから・・・。ブレッド&バターの「特別な気持ちで」・・・元歌は愛してると言いたくて電話しただけなんだと歌ってたスティービー・ジョーンズから。なんとなく惹かれてしまう歌ありますね。こんな曲との出会いから、新たな気持ちになることはよかった。俳句をひとつ特別な気持ちで行った初詣(コウイチ)******************************202...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1988年正月うるう年の初めに

  • カエルから カタツムリ次 お菓子鳥 大空飛んで 大はしゃぎだよ (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズこわいい動物その3(3/3)691984こわいい動物ではないでしょうが、不思議な世界で大きなお菓子鳥に乗って楽しんでますね。カエルからカタツムリ次お菓子鳥大空飛んで大はしゃぎだよ(コウイチ)WHOOPSYSPLUNKERSそれは愛にちがいないどんな意味なのか?ダールさんの造語なんでしょうけれど・・・。わぉー、すご~いなんてはしゃぐのかな。WHOOPSYSPLUNKERSをネット検索してみるとダール博物館の画像が出てきたりフェイスブックで登録している子供向けアイテム販売のヒトが出てきたり楽しみました。謎めいた造語で沸かすダールさん不思議と分かる人達もいる(コウイチ)ということで、こわいい動物からは終りです。ハガキはこれまでで69枚紹介したことになりました。残り31枚です。では、また週...カエルからカタツムリ次お菓子鳥大空飛んで大はしゃぎだよ(コウイチ)

  • ライオンや ワニ・アリクイに 囲まれて カエル来たので 早く帰ろう (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズ「こわいい動物」からその2(2/3)671984絵:ブレイクライオンやワニ・アリクイに囲まれてカエル来たので早く帰ろう(コウイチ)ブレイクのこわいい動物多すぎてすっとぼけつつここわいいかな(コウイチ)韻を踏むダールおじさんライム調出てくる沢山ぼくらは降参(コウイチ)訳者の灰島かりさんのロアルド・ダール得意のライムとは、韻を踏んだ文章でリズミカルな感じになる由。かじるはアップル飲むならミルミルどこにいるのかチルチルミチル(コウイチ)という感じかな。681984カタツムリ乗ってみましたその背中ノロノロ進む不思議体験(コウイチ)カタツムリムリヤリ乗って見たけれど急いで行くのそれはムリムリ(コウイチ)土日にロアルド・ダールはがきシリーズからハガキを順番にスキャンして狂歌もどきにチャレンジし...ライオンやワニ・アリクイに囲まれてカエル来たので早く帰ろう(コウイチ)

  • ダールさん 楽しく読んで いますよと 伝えてみたい 笑編ばかり (コウイチ)

    ロアルド・ダール余話明日ハガキシリーズの続きを書く前に読み上げようということで手にしたのは(と、言いつつ4,5日前からのこと)梁瀬尚紀訳、評論社挿絵は山本容子さん。本日散歩にでてファミリーマートでコーヒー飲みつつ最後の20頁ほどを読み上げました。ダールさん楽しく読んでいますよと伝えてみたい笑編ばかり(コウイチ)「ヒッチハイク」・・・笑ってしまいました。ホントかよ、ですね。このシリーズはハガキになってません。というのも、ブレイクさんの挿絵がないから。表紙は山本容子さんの挿絵です。では、明日。ダールさん楽しく読んでいますよと伝えてみたい笑編ばかり(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1987年正月 すぎやまこういちさんと遭遇

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1987年うさぎ年うさぎ年サンジュウロクになったけど飛んで行けたかどこかいいとこ(コウイチ)1986年に偶然出逢ったゲーム好き近藤君とゲームサークル(JAGA)を立ち上げた。事務所になった六本木のゲームショップ「プレイシングス」に入り浸る日々が続いていたなぁ。1987年1月10日(土)に立ち寄ったら、ゲーム好きで著名だったあのすぎやまこういちさんも立ち寄っていて・・・・早速店長からのお声がけで入会してもらった。入会費1000...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1987年正月すぎやまこういちさんと遭遇

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1986年正月 おめでとうございます

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1986年賀笑~ハレー運が良きゃ2回見られるハレーだが晴れてなければ見られないかも(コウイチ)76年周期を覚えているのも大変なことですよね。さてさて、この年はどんなことを楽しんだのやら・・・。元旦に「スコットランド・ヤード」を初めてプレイした。このゲームが人生をちょっとだけ変えたような気がする。年明けに初めて遊ぶゲームこそ仲間を呼んだスコットランド・ヤード(コウイチ)そうか、このゲームにはまって・・・ルール翻訳して・・・輸入...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1986年正月おめでとうございます

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1985年正月 賀笑 名古屋から東京へ

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1985年賀笑名古屋から転勤となり東京へ戻って嬉しい奥方さんよ(コウイチ)名古屋から戻って暮らす駒沢でゲームやジョーク広がる世界(コウイチ)社宅暮らしで駒沢の住所を案内した・・・。この年始めの正月の寅さんは第34作マドンナは大原麗子さん・・・さよさんと34(さんじゅうよん)作寅さんを観て笑ったり泣いたりもする(コウイチ)寅さんDVD全作揃うシリーズを購入することになるとはねぇ・・・。小生はとても楽しんだのですが、学生時代の友...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1985年正月賀笑名古屋から東京へ

  • 今日もまた はまって読んだ ビートルズ 渉猟の旅 楽しからずや (コウイチ)

    2021年10月12日読了ビートルズ(北中正和、新潮新書)次から次へと出てくるビートルズ関連新書最新版。これまでのあれやこれやとは一寸違う観点からの考察で、読んでいて楽しくなった。ビートルズ好きの人達に思いを話して貰うのを伺うのは楽しい。北中さんが参考にして文献リストを眺めると、これまでに読んだものが10冊ほどあった。どでかい2000年のアンソロジーもあるけど、でかいのでここには写ってない。流し読みしながらメモとかを取るなんてことはしてないので、北中氏のように深読みする人はすごいなぁ、と思ってしまう。スティーブ・ジョブズとジョン・レノンの似ている点とは?なんていうのは今回しっかり教えて頂きました。北中さん、ありがとうございます。ヒトはヒトオノレはオノレジョン・レノンジョブズに繋がる世界もあったか(コウイチ)ビー...今日もまたはまって読んだビートルズ渉猟の旅楽しからずや(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1984年正月 賀笑

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1984年の出だし1984年賀笑1952年から1970年の元旦は長崎で迎えた。1971年の元旦は東京だったが、この時は浪人生だった。下宿先のラジオで「遠い世界に」を聴いて、唸ってしまった記憶がある。青春時代に名曲と感じる曲は、少ししんみりしたとした状況で聴く曲なのかも知れない。1975年から社会人生活が始まる。故郷へ戻らず、年越しをした時もあったなぁ。1984年の幕開けは二度目の名古屋勤務が始まり、社宅の年越し当番で名古屋に...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1984年正月賀笑

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1998年正月 賀正・・・・

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1998年の出だしはこんな感じでした。初日の出、初詣、初夢・・・干支ce寅1984年から1999年まで、少し変わった年賀状を出していたことを想い出したので、暫し振りかえって笑いネタにしよう。寅年だったか・・・。寅さんたちと楽しんでいたんですねぇ。******************************2021年10月11日カレンダーは赤字の祝日だが、都合により平日となってます。スマホに切替えたので、ラインを入れました。先...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1998年正月賀正・・・・

  • ブタにワニ ライオン・サソリ アリクイも ハリネズミ・牛 ガマ・カタツムリ

    ロアルド・ダールはがきシリーズ「こわいい動物」(DirtyBeasts)その1(1/3)65201665枚目のハガキです。残り35枚かぁ。ブタにワニライオン・サソリアリクイもハリネズミ・牛ガマ・カタツムリ(コウイチ)ガツガツとむさぼり食うよおおコワイ逢わなきゃいいが逢ったらコワイー(コウイチ)661984ブレイクさんの挿絵は同じですが、1984年と2016年のもの。「こわいい動物」(評論社、灰島かり訳)原作は1983年刊行だから、1984年イラストのハガキがその頃の雰囲気を表すのかな。こわいい動物一覧で、ガツガツむさぼり食う動物名を書いたら、それで狂歌になってしまった。灰島かり訳の「ダールさんってどんな人?」を読んだら、ダールさんの奇人ぶりがよく分かりました。少しだけ人と違えば又何か新しきこと見つけ遊べる(コウ...ブタにワニライオン・サソリアリクイもハリネズミ・牛ガマ・カタツムリ

  • ハラペコのキリンは突如うれし泣き リンリンの花食べまくるとき (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズこちらゆかいな窓ふき会社その3(3/3)642001ハラペコのキリンは突如うれし泣きリンリンの花食べまくるとき(コウイチ)可愛いキリンさんですね。「こちらゆかいな窓ふき会社」(評論社)から、許して貰っていいシーンを紹介しましょう。公爵邸の庭には、ゼラニアス種のキリンが好きな植物リンリンの花が咲いている。ということでハラペコキリンさん大感激です。念願のお菓子の店を開店しビリー少年大盤振舞(コウイチ)ウィリー・ワンカさんの工場から届いたお菓子もありますよ。<ウィリー・ワンカの虹ドロップ>しゃぶれば七色の唾がはけるよ。ビリー少年と別れの挨拶をするときに、おサルさんが歌いました。会いに来てぼくとキリンとペリカンにそう歌ったのはやんちゃなおサル(コウイチ)だから「こちらゆかいな窓ふき会社」の...ハラペコのキリンは突如うれし泣きリンリンの花食べまくるとき(コウイチ)

  • 世の中にゃ凄い頭脳の人がいる そんな一人を教えて貰う (コウイチ)

    2021年10月8日(金)晴午前中戸越銀座白田歯科医院定期検診白田先生と話すのはとても楽しい。「先生、実はボクはブログを書いているんです。『想い出さずに忘れずに記事一覧』と検索してもらうと、出てきますよ。良かったら、見て下さい」と話したら、帰り際にパソコン画面を見せて「野本さん、ちゃんとありますねぇーーー」と言って戴く。定期検診治療の間に、とある名前がでてきた「どうでもいい話というのを東大の数学教授カワヒガシという人が書いてるんですが・・・、面白いですよ」続けて曰く「氵(さんずい)の河に、東です」と聞いたので、今夜検索すると・・・驚くなかれ・・・その頭脳明晰ぶりを案内する記事が次々に出るということで、今日はどうでもいい話河東泰之(かわひがしやすゆき)をネット検索で読んでました。いやぁー、中学生の時に東大の数学入...世の中にゃ凄い頭脳の人がいるそんな一人を教えて貰う(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1998年12月 お身体お大事に・・・

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1998年12月伝笑鳩111号寒くなって来ました。皆さんもどうぞ、お体大切にお願いします。来年も読みますよ、というお頼りに混じって、休止依頼の手紙も頂きます。淋しくもありますが、又どこかでお会いするご縁もあるかも知れません。どうぞ、お元気でお過ごし下さい。カンパ及び新聞のコピーを頂きました。11月18日付の朝日新聞夕刊の「元気からだ:笑腹を抱えて人生前向き」という記事です。今の世の中省エネルギー製品の必要性が叫ばれていますが...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1998年12月お身体お大事に・・・

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1998年11月 笑いは和来に通ず・・・

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1998年11月伝笑鳩110号笑う事がストレスの解消に繋がり、ひいては健康維持に貢献する。そんなコラムや記事を新聞や雑誌で、見かけるようになりました。タイミングが合わなくて、今回は残念ながらボツになりましたが、某大手新聞社の記者の方から、ジョークサロンの活動内容に関しての問い合わせを受けました。興味を持って頂きましたが、締切の都合で、記事への反映はありませんでした。暫し、電話でのやりとりは楽しい一時でした。これからも、同様な...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1998年11月笑いは和来に通ず・・・

  • 何よりも大事なものは宝石と 叫ぶ御婦人あちらこちらに (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズ「こちらゆかいな窓ふき会社」よりその2(2/3)621985ブレイクさんこちらの挿絵から生れたハガキですね。ハンプシャー公爵夫人は、何より大事な宝石盗まれて半狂乱かも。何よりも大事なものは宝石と叫ぶ御婦人あちらこちらに(コウイチ)宝石を盗まれ叫ぶ御婦人よご安心あれ取り返します(コウイチ)宝石を取り返したのご褒美で新たな住処三匹は得る(コウイチ)捕まった泥棒の名がコブラとはダールおじさん洒落ているなあ(コウイチ)631985なんとまあ首がどんどん伸びていくサルの窓ふきどんどん進む(コウイチ)三匹の力がうまくまとまって窓ふき会社いい仕事かな(コウイチ)無事に泥棒が捕まって良かった良かった。それにしてもロアルド・ダールさんの想像力に子供も大人もビックリですね。何よりも大事なものは宝石と叫ぶ御婦人あちらこちらに(コウイチ)

  • 窓ふきを はしごを使わず する会社 キリン・ペリカン サルのすご技 (コウイチ)

    ロアルド・ダールはがきシリーズ今日から3回は「こちらゆかいな窓ふき会社」(原題:TheGiraffeandthePellyandMe)からです。その1回目(3回あり全部で5枚)602016イラストはブレイク売れ出しのおんぼろ空きや家新オーナーなんとキリンとペリカンとサル(コウイチ)おんぼろの空き家を見てたビリー君三匹組と友達になる(コウイチ)窓ふきをはしごを使わずする会社キリン・ペリカンサルのすご技(コウイチ)こちらゆかいな窓ふき会社(原題:TheGiraffeandthePellyandMe原作出版は1985年)2005年7月30日刊行清水奈緒子訳最後のMeはダブル・ミーミングかもと思いました。本文中に会社の紹介で出てくる歌をサルが歌うのですが・・・そこでTheGiraffeandthePellyandMeと...窓ふきをはしごを使わずする会社キリン・ペリカンサルのすご技(コウイチ)

  • 想い出さずに忘れずに お写落日記への径 1998年10月 47才誕生日祝いの歌

    お写落日記への径・・・「小咄、ショート笑と」から今に至るまでにジョークサロン会報向けに書きためた駄文・拙文・珍文かんぷんを笑介させて頂きます。1989年あたりからの長い永~いモノカタリ・・・。想い出さずに忘れずに(お写落日記への径)******************************1998年10月伝笑鳩109号から◇一年間送っていただき、毎回楽しく拝読させていただきました。切手送らせていただきます。またお送り下さい。(恭子)はい、喜んで送らせていただきます。みなさんから餌も沢山頂きますので、伝笑鳩も健康を保っています。何より、遠くに住んでいる方々の所へも間違いなく飛んで、また戻って来るのが伝笑鳩の特徴です。この特徴を最大限に生かして、これからも、どうぞ宜しくお願い致します。長い間のご愛読、本当に有り難...想い出さずに忘れずにお写落日記への径1998年10月47才誕生日祝いの歌

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、knomochanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
knomochanさん
ブログタイトル
思い出さずに 忘れずに
フォロー
思い出さずに 忘れずに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用