chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六本木証券マンの徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/tokyo_cafe_style

六本木の証券マンが、ビジネス、ファッション、投資、カフェなど、自分の目線で徒然に書いていきます。

tokyo_cafe_style
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/06/06

arrow_drop_down
  • 電子マネーと機械式腕時計

    皆さんもご存じの通り、給料の受け取りが、今までは現金または銀行振込でしか認められていなかったところ、資金移動業登録を行なっている「PayPay」や電子マネーなどの決済事業者に対しても2021年春以降にも解禁される見込みであるとのニュースが最近でていました。桜と一緒に一気に電子化の波がやってくる感じですね。ちなみに、日本はキャッシュレス決済の比率が非常に低く、お隣り韓国では97.7%にもなっているところ、21.4%(ちなみに中国は70.2%)と比較になりません。でも、電子マネーがどんどん普及すると、我々メンズの自己満足アイテムがまた一つ無くなってしまうのでしょうか。。コロナが流行する前、クレジットカードはメタル化へと進むはずでした。米国でアメックスがゴールドカードをメタルにした事で、日本でも2020年頃にはとの期...電子マネーと機械式腕時計

  • UNIQLOスマートアンクルパンツ2WAYストレッチ買いました

    YouTubeでもお勧めされていたUNIQLOのスマートアンクルパンツ2WAYストレッチが通常価格2,990円のところ、なんと1,980円になっていたので、思わず2本買ってしまいました。色は黒とネイビーストライプ。柄が違うだけかと思ってたのですが、黒の方は「ウールライク」となっています。黒:ポリエステル67%,レーヨン29%,ポリウレタン4%なのに対しネイビーストライプ:ポリエステル68%,レーヨン28%,ポリウレタン4%誤差じゃないの?というぐらいの差ではありますが、繊維の材料に若干の差が。。手に持った感じとしては、薄っぺらな感じではなく、ちゃんと質感もあります。良かった点としては1.とにかく価格が安い定価でも2,990円なのに、1,980円で買えるとはあり得ません。2.程よくストレッチが効いている仕事用とし...UNIQLOスマートアンクルパンツ2WAYストレッチ買いました

  • ところざわサクラタウン

    埼玉の新名所、「ところざわサクラタウン」に行ってきました。最寄り駅はJR武蔵野線東所沢というところになります。駅を降りて、住宅街を歩くこと8分、いきなりの登場です!なんかグローブの様な、要塞の様な、異様な建物がいきなり出現します。出版社の角川のミュージアムとのこと、同じ敷地に角川の会社もあります。目的は、大みそかの紅白で「YOASOBI」が演奏していた「本棚劇場」。そこはこの建物の4階と5階にあり、入場券が必要。一般だと1,200円かかります。事前にネットで予約していたので、すんなり入場。一階の入り口を入ると、なんと黄金に輝くウルトラマン!!思わず、拝んでしまいました。4階に上がると普通に本が閲覧できるスペースがあります。当然のことながら、本しか置いてないので、本に興味が無い人は苦痛でしかないかもしれません。そ...ところざわサクラタウン

  • 冬のコートにご注意

    まだまだ朝晩冷え込みが続いていますね。今日は金曜日なので、自慢のスーツにいつものコートを着て。。。ん、なんじゃースーツに擦れがある!!!えっ、今まで気が付かなかった。。。何この擦れは!ちょうど右胸の下あたり、心当たりが無い。。いつもスマホを見る時に右手で持って、胸のところに腕が付いてるからそれでなのか。。でもそれにしては、どのスーツも同じところに同じような擦れが。。。もうパニック状態です。。。ブラシでならしてもあまり変わらない。最初から起毛のスーツはそれほど目立たないのですが、繊維が細いスーツなど、あきらかに目立っている。最新の注意を払って、アイロンをちょっとあててみる。若干改善したような気が。でもやりすぎると逆にテカってしまうので、こわごわです。しかし、犯人を見つけないと、スーツが着れない。まてよ、スーツは違...冬のコートにご注意

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokyo_cafe_styleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokyo_cafe_styleさん
ブログタイトル
六本木証券マンの徒然日記
フォロー
六本木証券マンの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用