どなたかのお宅からは生えて居る木の果実は、敷地の外に出ている分はもらってもOK! スペインルールです。独り占めしないとか良識の範囲内ですが。 そのルールに従って、斜め前のお宅からレモンは頂いています。 遠くまでウォーキングをしたときイチジクも見つけましたが、そんなに好きじゃ...
夫が写真を数枚送ってきました。 飛行機? 拡大するとこんな感じです。 テラスに出て見たら 飛んでいた。 同じ飛行機かな?
夕方ゴミを捨てに行った後に気が変わって、周辺を散歩しました。 暑くなく寒くなくちょうどいい。 草がなくなっている!未舗装の道(写真左)ですが、抜け道に使う車やウォーキングの方で 、朝はにぎわっています。 今は水は流れていませんが、、未舗装の道の横は川です。 夫曰く、山からの...
日曜日はアジア料理にしよう!と言って夫が買ってきました。 プラス冷凍の餃子。全部中華料理な気がする。 レンジでチンと、油で揚げるのと焼いただけ。 ”ママに人見知りっ子が作ったって送るから写真撮って!” と夫に言われたけど、 ”私が作ってないのわかるでしょ?なのに送るの?” ...
朝7時半に目が覚めて、お茶でも飲もうと用意をしていると、外から誰かが何か言っている声がする。 窓を開けてテラスに出てみると二人でうちの隣のベランダを見上げていた。 斜め下に住むおばあちゃんが誰かに何かを言っている。 よく聞くと”あなたの猫が太っているからよ!!!” ”違う!...
硬くなったパンで作りました。 あっという間に漬け汁がなくなったので、牛乳を少し追加したのが良かったのか、 完璧な柔らかさで美味しかった! 早く食べないといけないマンゴーとぶどう。 残り物にしては上出来です!
子供の頃は母からよく言われていました。 祖父母と同居していたため、学校から帰ってきて一人ということがあまりなく、 そんなことを言われなくなって数十年。 うちのキッチンはIHのでガスはストーブのみ。このストーブ少し肌寒い日に使うのはいいけど、そんなに暖かくならないので、あまり...
中華料理の次の日夫が買い物にいくと言うので、キャベツをお願いした。 お好み焼き食べられる!!! 夫が帰ってきて見たら紫キャベツだった・・・・なんで・・・? ”キャベツこれしかなかったんだ!” と言っていた。 丸ごと一個の紫キャベツ(泣) 食べたことあるけど、料理するのは初め...
前回より春巻きを一人3つ買ってきてくれました! ”日本人が好きな料理これだって!”と言われたのが左下の写真の料理です。 ズッキーニと揚げたお肉?らしきものにエビチリのタレがかかっています。 エビチリはいいけど、この料理は好きではない。 杏仁豆腐が食べたかったので、夫にライン...
なんだか調子が良くないけど、甘いものは食べたくなる!
横断歩道に信号がないので、車が来てるとその車が止まってくれるまで怖くて渡れない事。 止まってくれた車へのありがとうでお辞儀をしてしまう事。 道を渡るときに右左でもう一度右を見る。(スペインは日本と逆の右側通行) 最初の頃は夫に ”左を先に見るんだ!!!” と半分怒って何度も...
6月は何度となくアリと戦った。 玄関ドアの隙間から大量のアリ・・・アリの川が出来るぐらい。 目的は猫のエサ。エサの場所を移すのがかわいそうなのでその都度戦っていたけど、限界! 夜はエサ入れを空にする。たまに忘れる、そしたらまたアリ。 アリの巣ころりスペインバージョンを置いて...
いつものレストランが閉まっていたので、違うところで夫が買ってきてくれた。 ”一つだけ日本の食べ物があるよ!どれかわかる?” と言われた。 焼き鳥のようなものがあったので ”これかな?” ”よくわかったね!”とのやり取りをしたけど 早く食べたい!!! 興奮していたのか、数枚の...
5人の方が答えてくれて、5人とも好きじゃない。 すごく意外でした。夫にこの話をしたら、 ”闘牛が好きなのは比較的、お年を召した方が多くて、若い人は好きじゃないんだよ。” と言っていました。 答えてくれたのは、20代~30代の方なので ”好き” と言う意見がでなかったのかなと...
スペインに来てはじめて食べたアーティチョーク。 日本でも食べるのかな!? 夫が ”肝臓にいいから!” と言って今年の2月3月はよく食べていました。 美味しくはないけど、まずくもない。 日曜日に冷凍庫にある冷凍アーティチョークを焼いて、またも ”肝臓にいから、明日も食べてね!...
今はテレビで闘牛を放映しないそうです。 それはネットテレビだよ!と教えてもらいました。 失礼しました。
スペインと言えば、闘牛!フラメンコ!パエリア!のイメージがあったので、 引っ越してきてすぐ、”闘牛みたい!” と夫に言うと、 ”オレはみたくないから、一人でみるなら連れて行くよ。” と言われ、 ”いいじゃん、一緒に行こうよ!” と言うと ”牛がかわいそうだから行かない” と...
裸足で波打ち際を歩きました。 歩いている最中に夫が ”雨が降ってきたから帰ろう!洗濯物が濡れちゃう!” と言ったので帰ることに。 私には雨が降ってる気配すらないけど、とりあえず帰ることに。 車を見ると雨の降った痕跡(点々と雨粒の跡)がところどころあるぐらい。 この程度でも雨...
dokyoです。 表面に何か見えるけど、よくわからない。 チョコソースが挟んであります。 皮の部分はどら焼きよりしっとりしています。 食べながら、このチョコがあんこだったらな、栗もいいな、と叶わぬ希望を抱きながら 頂きました。 どら焼きが食べたくなったら、これを食べよう! ...
スペインに来てすぐ、おいしい生ハム味のポテチに出会いました。 コンソメパンチ味にそっくりだけど、それよりも美味しい! また絶対食べたい!!!! しかし、どんなパッケージだったのか覚えておらす、スーパーに行ったら必ずチェックしています。 カートにポテチを入れると夫が、 ”人見...
パスタです。 味ではなくパスタの茹で具合。 袋に書いてある目安の茹で時間の2.5倍はゆでているんじゃないかと思うほど 柔らかい。 味は悪くないのに、悲しくなる柔らかさでした。 義母はイタリア人なので、夫はアルデンテで日本のアルデンテより もっとしっかり芯が残っています。でも...
土曜日にスーパーでまた餃子を買ってきた夫。 ”日曜日の夜は、餃子がいい” とニコニコしながら言ったけど冷蔵庫いっぱいだし、 買わなくても、餃子二袋冷凍庫にあるのに。 フライパンで上手にご飯を炊けるようになった!炒飯を作ってちょっと中華っぽいかな!? 日曜日の夕飯は炒飯と餃子...
今日は夫のお友達夫婦がやっているお総菜屋さんに行って、お昼ご飯を買うことにしました。 高速からの景色。 標識は100キロでしたが、みんなもっと早かった。多分120~140キロは出ていると思う。 久しぶりに ”街” をみて、懐かしかった! コロナの影響でなのか、空き物件(店舗...
今日もサッカー観戦。 えびせんとビール。 今夜もよく寝られそう!
数えられるぐらいしかサッカーは見たことがありませんが、ニュースでもスペイン対 ドイツの試合があると言っていたので見ることにしました。 夫に、”スペインチームの誰が有名なの?” と聞くと ”国の代表なんだからみんな有名に決まってるでしょ。サッカー好きなら、ドイツの選手もみんな...
家の中は窓も開けているので涼しいですが、外はまだまだ暑い! アイスをかじりながら草むしり。 一応アイスを食べる連絡を夫にしておいた。 冬に枯れたと思った木からお花が咲いている! 春になって葉っぱが生えてきてから、夫が根に持っているのか、 ”人見知りっ子がこの木枯れてるからっ...
カフェに行ってないから、スペイン語はテレビで聞くぐらいなので、 言語交換アプリで世界の人と話すことにしました。 私だったら日本語(自分の母国語)を話したい人と話すと、ポイントが貯まり、 スペイン語(自分が勉強したい言語)を話すときにそのポイントを使う感じです。 ポイントを買...
食欲があまりないのでお昼は果物にしました。 こんなに食べられるなら、普通にピザでもよかったかも。 果物は水分だからすぐお腹空くかも。 この桃が美味しい!小ぶりでベちゃんこにつぶれているような形をしています。 お箸で食べます。ポテトチップスもお箸派です。手が汚れなくていい。 ...
今日は曇っててうれしい! 朝の空。 このまま雲がなくなるかと思ったら、今も曇り! 数か月ぶりに雲に覆われた空を見た。
「ブログリーダー」を活用して、人見知りさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。