chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 美味しかったもの

    友達のお父さんに貰ったトマト! お父さんが山にある畑で育てているのでトマトの味がして美味しい! なぜかスペインのトマトは味があまりしない。 夫曰く、ビニールハウスで育てているから。 立派な名前があったけど忘れてしまった。 冷やしたトマトとニンニクをすりおろしてオリーブオイル...

  • このハムの食べ方

    フォークで刺して食べようとしたら夫に、 ”ハムを広げて空気を包むようにして食べて!” と言われた。大きいけど薄いので一口で食べられました。 このハムの名前は忘れましたが、それがこのハムの正しいハムの食べ方みたいです。 お昼は軽めにして、夜は友達の家で飲み会です。

  • 今日のお昼はピザ

    今日は市販のピザ生地を使いました。 チーズ2種類とサーモンです。 サラダとトルティーヤもありました。

  • インスタントのお味噌汁

    以前、スーパーに行ったときに見つけたお味噌汁。 もったいなくて使えなかったけど、消費期限が7月までなので今日のお昼に食べてみました。 具は少量の乾燥わかめと乾燥ネギでした。 これだけたと寂しいので、ジャガイモと玉ねぎも加えました。 あまりにもお腹が空いていたので写真を撮る前...

  • スペイン人はうるさい!?

    スペイン語のレベルも2歳児ぐらいになり、”これ好き!” "これ嫌い!" "眠い!" "疲れた!" "お腹空いた!" は言えるようになりました。 これもお友達のおかげです! たまにカフェに来るドイツ人のお友達からの質問で ”何でスペイン人ってうるさいの?なんでそんなに声が大き...

  • 夫のマザコン度

    夫は毎日義母に電話している。どっちから掛けてきたかは分からないけど、お互いうれしそうに話してて "人見知りっ子元気?" ぐらいで私との会話は終わり。話すこがないので助かる。正確には私がスペイン語が話せないので会話ができない。電話が終わると、"お母さんがね、#$%&’()~~...

  • 夫がお豆腐を買ってきた

    夫”何してるの?” 私”ネットで日本の食事見てる。” このやり取りが数日続いた後に、夫がお豆腐を買ってきてくれた。 夫”新しいお豆腐見つけたよ!!!!!俺はいらないよ!!!”  私”ありがとう・・・” 今までのお豆腐は硬い!一体何で固めたんだ???ものすごい力を加えてたのか...

  • 肌の色

    ☆登場人物の名前は仮名です。 朝のカフェで "ローラ、肌が茶色になったね!セクシーね!" ”そうなの!!マリアわかる?うれしいーーーーー!!!!!!”  驚いて英語で話に入ってしまった。 ”茶色になってうれしいの?私は日焼け止めと、薄いブラウスで日光との戦っているのに、負け...

  • スーパーのお寿司

    スペインに来て初めて食べたお寿司はお寿司とは認めない! お寿司のようなものだ! しかし最近は ”今日のお昼はお寿司だ~!” と少し嬉しい。 近所のスーパーで夫が買ってきた。 その名も 東京もあるよ! 大阪のはこんな感じ。 はま寿司に行きたい・・・ あさりのお味噌汁と茶碗蒸し...

  • シャウエッセンが食べたい!

    皮がパリッとして、中はジューシーなシャウエッセンが大好きです。 夫が買ってくるウインナーは皮と中は一体化し柔らかい。それが夫のお気に入り。 カフェに来るドイツ人においしいソーセージ食べたいんだけど、ここら辺のスーパーに置いてあるので何かある?と聞いてみた。 フランクフルトな...

  • スペインのパーティー

    土曜日のお昼ぐらいから始まり次の日の朝まで!や、日曜日の夜中まで!とか、とにかく長いなと思います。 主に誰かの家でバーベキューとか、海の近くに掘っ立て小屋(上手な表現が見つからず失礼でごめんなさい)と庭があってそこでバーベキューができるようになってる場所を借り事が多いです。...

  • スペインに住んで一番つらい事

    食事です。 過去の食事の写真をみたり、ブログでおいしそうなお弁当をみて、次に日本へ帰ったら何食べようか考えています。 いつ帰れるんだろう・・・

  • 人見知りをカミングアウトしてみた

    ”私は人見知り+あがり症+引っ込み思案+コミュ障=人間が苦手なんだ!性格を明るくしたい!” ということを英語で身振り手振りで、こんな場合にあがってしまったりするんだとか詳しく友達に伝えてみた。 ”コミュニケーション!?今話してるじゃん!” ”少しシャイなだけだよ!” ”シャ...

  • 差別する人ばかりじゃない

    今まで日本以外の国に住んだこともなければ、留学をしたこともない。 祖父母両親共に東京生まれで東京育ち、転勤なし。田舎もなし。 私も学校就職も実家の近く。 生まれて初めて地理のわからないところに引っ越してきました。 今いるのはスペインの田舎町。 ちょっと離れたスーパーに行った...

  • いつも心配になる場所

    今日も海に行った。 人がいないところを選び砂浜が終わった岩の上に座る。 振り返ると崖がある。 いつも地震が来たらどうするんだろう?と思う。 これはいつの時代の地層なんだろう? 見上げた景色。

  • 日本人は賢くて真面目!?だから過労死?

    お友達が9か月になった赤ちゃんの写真を送ってくれた。 なんてかわいいんだ💖 その時にコロナウイルスの話になって、 ”こんな小さくても一人10万円もらえるんだよ!” 円からユーロに計算したら約820ユーロ。 ”スペインでそんなことしたら、だれも働かなくなっちゃうよ!うちだと...

  • 今日の空気への変身は完璧!

    今日もスペイン語のリスニングだと思ってカフェへ行った。 スペイン語話せないのに飽きもせず毎日の日課のようにカフェに行く。 話すどころか本当にリスニングになっているのかは不明。 今日の席順はこんな感じ。ピンクグループとグリーングループで別々の話をしていました。 AとBが二人ハ...

  • 日本人の書く英語は完璧

    今日のカフェで誰かの友達の友達が通りかかったので一緒にお茶することになった。 彼は母国で英語から彼の国の言葉に翻訳する仕事をしていたことがあり、英語がかなり流暢だった。 ”人見知りっ子は日本人なの? すごい気になってたんだけど、日本人はなんで英語話さないの? 日本人が書いた...

  • スペイン語と英語

    夫や友達に ”何でもいいからスペイン語使って話しなよ~” あのね、コミュ障なんで ”何でもいい” って一番困るんだよ。 それが出来たらとっくに話してるって!!!と勇気を出して英語でいてみた。 爆笑されて終わった!んで次の日も ”何でもいいからスペイン語使って話しなよ~” 昨...

  • 暇なときは海に行く

    女性で一人で海に来てる方々はヨガや太極拳(のような動きをしている)や瞑想をしている。 岩に座って海をぼーっと見ている私とはエライ違いだ。 ぼーっとする時はなるべく人がいない場所を探す。 海が近くてよかった!!!

  • スペインでの人種差別と中学生の時のいじめ

    コロナが流行り始めたころ、”チナコロナ #$%&’~~~”と何度か言われた。 #$%&’~~~スペイン語がわからないので理解できず・・・ 指差されて笑われたり、睨まれたり、アジア人を馬鹿にする目を横に引っ張ったりされた。 その後は私とすれ違う時だけ、極端に離れたり鼻をつまん...

  • 毎朝のリスニング

    スペインに来て8ヵ月が過ぎたが一向に上達しないスペイン語。 ジムは行けないけどジム仲間と毎朝カフェでコーヒータイム。 みんなすごい勢いでスペイン語で話しまくる。 4人いたら4人が同時に話しているときもある。 ”聖徳太子は7人同時に話を聞くことができた”ってすごいなぁといつも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人見知りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人見知りさん
ブログタイトル
人見知りが海外で生活して思ったことを書く
フォロー
人見知りが海外で生活して思ったことを書く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用