chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずっとクラシックギターを弾いてみたかったから https://guitara.livedoor.blog/

クラシックギターを始めました。 音楽のある暮らしを楽しみながら、自分なりお練習とギターのある暮らしをシェアしたいと思います。続けられるようにブログを綴り始めました。宜しくお願いいたします。

音楽ブログ / 音楽のある暮らし

※ランキングに参加していません

guitarra
フォロー
住所
未設定
出身
新宿区
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 連休のあいだにできること(2)

    おはようございますすこーしずつしかできないけれどお家トレーニング&ジムレッスン!登録してるYoutubeを見ながら日々少しずつ燃焼したいそれとジムレッスンにも実際行ってきました。他人の多い場所は避けてコロナの対策をしっかりしつつ運動もちょっとはしたいと思います。

  • 弦を交換すると

    こんにちは。昨晩はチューニングをしてから休みました。さっき、あまりにも音が。?これが弦交換のあとのギターの調子なのかな。交換をしたあとはしばらく安定しないというのはこのような感じなのですね。チューニングをしてみますが、なんだかなかなか合わないような気もし

  • 連休のあいだにできること(1)ギターの弦交換

    こんにちは長いこと楽器店には縁のない暮らしをしていたのでギターを買う時とはまた違う新鮮な気持ちで楽器屋さんを訪れました。新しい弦に交換してもらいました。弦を選ぶところから店員さんに教えていただいて選びます。クラシックギターの弦は2種類しか置いてなかったの

  • 連休の間に出来ること

    こんばんは明日は仕事の予定が空いたので連休の間に弦の交換に行くつもりです。島村楽器さんに問い合わせたところいつでも持ち込めば可能だというのでとても有り難い!お店で弦を購入し、混雑状況によっては預けて数時間ごに引き取りにいくようです。おはようございます。4

  • ネイル問題

    こんばんは下書きとして保存していた記事を編集しました。下書き保存をしていましたが、その記事にとてもタイムリーな記事を見つけました。 手にネイルをできない職業の方も足は楽しめますね楽器をしてると爪の長さやネイルには制限される方も多いのでは?ネイルシールは貼

  • よく聴いてた曲

    天気は不安定車の運転のときに音楽は欠かせない。何年ごろの曲なのかわからないけど今日はこれを選びました。20代 洋楽通の女友達がいて会うと必ずおすすめの曲をピックアップしてくれた。当時はまだ音楽を持ち歩くことは珍しい時代だったかなイヤホンを片耳だけ貸してく

  • ナイスな指に注目した瞬間

    こんにちは。なにげなく仕事中に先輩との会話で手指に注目してみると手は大きいし指もぱっかりと開いているあの、何か楽器をされてますか?と聞いてしまいました。答えはNOでしたが楽器向きの手ってありそうです。いつもありがとうございます。よき夜をリラックス音楽聞きな

  • Etudeという練習曲

    こんばんは。N.Costeという方のEtude 練習曲の練習をはじめた。とても素敵な曲だった。指ひろがればいいな、、と毎回思う。ゆっくりの和音。弾く時に「弾かない小指」が縮こまってしまう。次の準備のためにも弦の上で待機できるくらいがいいみたいだ。指が落ち着いて5本の指

  • 植物

    紫陽花の新しい新芽おはようございます☀梅雨明けしたような晴れ☀️

  • Tokyo fm 80.0 "THE TRAD " 16:00

    こんにちは覚書としても書いておきます。7月20日Tokyo fm 80.0  THE TRAD16:00台に猪居亜美さんご出演♩MEDUSA猪居亜美キングレコード2019-07-03わたしがギターを独学で練習するか習いに行くか迷っているころYoutubeでの配信を通して演奏を初めて拝見したのです。クールな演

  • 音楽聴いて過ごしたい

    辛いことがあったら音楽聴こうよどんな音楽でもいいこちらミニピアノです(ipad)ギターの楽譜をミニピアノで弾いてみるとわかりやすいこともある。マイナスボタンを押しますと、鍵盤が縮小されて鍵盤がふえますw和音確認中。にほんブログ村

  • 雨の土曜日

    朝食はお蕎麦がいちばん喉を通りやすいのか、いつもよりしっかり食べて学校に行く。蕎麦は父が得意料理でした。今日は誕生日、コロナの影響で会いに行けませんがお祝いをどうにかして伝えたい。さて仕事が先です。良き土曜日を☕️**************************職場にて今日18

  • 指の運びは難しい

    こんにちは先日の記事、楽譜にでてきた符号について(指を)はなさないの指示ですが、 先生のお話では必ずしも、、「絶対」ではないそうです。楽譜に書いてあってもそういう弾き方をするときもあるけど離して弾いた方がいいときもある。曲によるところが大きいらしいので納

  • 弦交換 クラシックギター

    おはようございます▲弦の交換はどれくらいのペースでするのか?調べてみました。あのテニスのナイロンガット(←弦と同じような素材なので)は切れたら、劣化したら張り替えるのですが・・・錦織選手は一つの試合ごとに張り替えてるそうだけどギターはそんなに消耗しないの

  • 台湾式マッサージ

    ギターのレッスンから戻り昨日からの気合で疲れたので、ご近所マッサージへ駆け込むように行ってきました。(台湾の本場プロのマッサージという)チラシをもらっていたところに検索してみると急にもかかわらず予約できてしまった。マッサージ久しぶりで休まった〜。特に愛想

  • 指を押さえたままでいる

    新しい課題練習曲のなかにシャープやフラットが書いてある意外にも、ある音を指で押さえたまま でいるような指示が、指をはなさない指示が初登場しました。抑えるタイミングと話すタイミングに毎回「ん?」となってます。   ♩ __ __ __ __ __ __

  • 梅雨

    おはようございます今日も雨で時差通学の学生が多くて10:00にちかいのに満員です。雨でも歩くと気分がかわりますよね🌱

  • 104歳の長唄三味線奏者

    おはようございます。ギターではありませんが弦楽器を弾く大先輩、素敵な動画です。長く弾いていたい!そんな気持ちになりました。

  • 気になるギター

    こんばんはあれから、いろいろなギターを見ています。いまは自分に買うつもりなのではなくてどんなギターにも興味があるからとくにローズウッドのギターには心惹かれます🌱バラを育てたり木々や植物がみぢかにあるせいか木の素材はそれだけで安らぎホッとするのだろう。そん

  • ♭と♯

    こんにちは。♭フラットと♯シャープについて掘り下げてみたことがなかったので調べていました。放射状に雲が広がる美しい光景だった。車で足を伸ばしましました。✳︎音階の基礎について Youtubeやサイトが結構存在するので助かってます。クラシックギターを弾くときには

  • 人気なのわかります人気ブログ

    こんにちは。風がふいて雨がふったり止んだりですねからりと晴れた日が早くきてほしいこの頃です。ライブドアのマイページを開くと人気ブログ特集が見れので、わーっと紹介されていていろいろなブログをみれて楽しい。とくにイラストや漫画のブログが現在のクールなのですよ

  • 深夜練と今日目をとおした本

    こんばんは。ほとんどギターを弾けない1日です。このあと夜モードで練習だ・・📚きょう目を通した本手帳・ノート術に興味があるので何度見てもいつ読んでもすごいなぁと見入る本があります。ムダなお金をかけずに英語が話せる!日経BP2020-06-17¥9001日の中で仕事や家事と勉

  • 時間をかけても

    こんにちは。楽譜にふりがなをふったままレッスンでした。隠すつもりもなかったのですが当然先生の目にもとまりましてこれは笑われてしまいました。・しないほうがいい・消しましょう・スムーズに読めるようになるそうですよねわたしの言い訳も汲んでくれたうえで、英文にカ

  • たまにはお弁当のワンシーン

    こんにちは。今日は藤井弁当の文字をいろんなところでお見かけします。書店で積まれていました。こちらは今朝のわたしのお弁当作り^_^お弁当にふさわしいかどうかはあやしいアジフライです�

  • 朝から練習

    おはようございます☀今練習で難儀している曲に思いきって全部 音の「ふりがな」を書いてみました。 ♩ ドみたいに。(しかし、こういうことは絶対にやってはいけないという先生もおられると思います。とくにお子様はダメかもしれません)はい 一旦、負担を少な

  • 33日目

    こんばんは九州の雨の被害が、とても大きな被害となっていて胸が痛みます。避難のタイミングも、迷うとは思いますがすこしでも安心できる選択をしていきたいですね

  • ショートスケールなら弾けるかと思えばそうでもない

    こんばんはギターをはじめて32日目。今日は一日うまく弾けなくてショートスケールと交互に弾き比べたりしていました。しかしどちらのギターでも、まだできないことは変わらなかったそれでも楽しい気持ちや弾きたい気持ちギターの音色の心地よさまた頑張ろうと思えた。ママ、

  • 新大久保の

    お散歩風景駅に近いガード下

  • 日曜日の練習

    仕事から帰るとあっという間に食事の支度の時間になってしまう。珈琲を入れてる間にチューニングをした。ミファソ.............1弦から6弦まで行ったり来たりの指の練習です。さてギターは一旦置いて家事に戻ります。

  • ナチュラルな美しい構え方をめざしたい

    ギターを構えたときのことおはようございます。まずボディ ネック ヘッドという名称があったことをよく知らなかったことは反省しつつ。構えたときには、目線の先にナチュラルにペグ部分(あのネジみたいなものたち)があるのがいいと。そしてネックをもってる左手は、気持

  • こんばんは。コロナ感染者が増えたり九州では大雨で、仕事に行けることやギターを弾けることが当たり前の日常ではないんだと.......お見舞い申し上げます。動物たちも無事だといいなあこちらもさっきから少し降り出しました。こちら育てた薔薇です😊

  • 四分の四拍子とか四分の二拍子

    こんにちは。いま四分の二拍子の譜面をみています。ギターでのろのろ弾いていると何拍子であろうとおなじようになってしまうそして二分の二拍子とどうちがうのかしら?と思い始めたら気になって仕方がないです。アクセントの違いとか拍のノリみたいなものなのかなぁこのよう

  • スッキリのバンド

    こんばんは。毎朝「スッキリ」を見てるのですがその中でもバンド活動のコーナーが楽しみでした。リモートワークでみなさんがご自宅で楽器を練習してる様子がとくに!水卜麻美アナウンサーさんが、フレットの話をしていてわたしも理解できる話題だったりしたので我ながら驚いた

  • 軽快な曲に苦戦してました

    こんばんは。馴染みのある曲、先週はとてもひどくて宿題となりました。リピートなども出てくると規則正しい!頭の中には規則正しさがイメージされるのですが手指はまったく規則正しく動きません..........それでも昨日かな、すこしずつフレーズが繋がった。今日すこしリズム感

  • MASKが必要

    おはようございます。学校生活が日常に戻ってきました。マスクは必需品ですが繰り返し洗えるものが重宝してます。うちの男子たちもマスクは好みがあるようです。立体マスクも縫い合わせ接着部分が切れたりしませんか?補強して縫えばより長く使えそうですよね。 ピッタマス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、guitarraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
guitarraさん
ブログタイトル
ずっとクラシックギターを弾いてみたかったから
フォロー
ずっとクラシックギターを弾いてみたかったから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用