GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
9月も最終日ですね。やっと涼しくなってきました。株を始めて約3か月た経ちました。他の方のブログで、「〇月の権利取得銘柄」を見かけるので、私も9月分、やってみま…
今月読んだのは7冊。先月は2冊しか読んでいなかった(!)ことを考えると、徐々に「読書の秋」らしくなってきました。 紙の本は4冊。ミレニアム1(上)、1(下…
もう9月も終わりなんですね。1年1年、過ぎるのがはやいです。 年内にやることリスト!「やりたい」っていうより、「やらなくては」に近いものをいくつか書き出し…
最近、(また)家の中のものを少しずつ減らしています。 1日1つは何かを手放そうと。気軽に捨てるのはもったいないと思ってしまうのですが(まだ使えるものはリサ…
小4の娘。 これまで、検定試験は・漢字検定・算数検定・英語検定を受けていました。が、習い事に続き、検定試験も整理される時期がやってきたようです。 漢字…
少し前のことですが、家族で出かけた時に、デパ地下で、娘が「家族で食べる用に」と和菓子を買ってくれました俵屋吉富さんの京のおまんじゅう「八重」です。パッケージが…
前の週末に、「はなまるうどん」に行ったばかりですが、 『はなまるうどん。安くて美味しい~ #そば派・うどん派どっち』アメブロの「投稿ネタ」。前にも書きましたけ…
「来年の手帳、どれにしよう!?」手帳好き、文具好きがわくわくする季節がやってきましたね。 この数年、私はCITTA手帳を使っていました。やりたいことを書き…
小4娘の英語。苦戦していると、何度か書いていました。『【小4】いつまでも軌道に乗らないオンライン英会話』現在、小4の娘のオンライン英会話。 小3の時も、オ…
とっても綺麗!アパホテル&リゾート<博多駅東> #旅の思い出を語りたい
アパホテル&リゾートに宿泊してきました!って私が、じゃなくって、夫が、なんですが。 今回は特にお願いはしていなかったのですが、前回に引き続き、ホテルの写…
今週末は3連休 予定は。①美容院に行く。②来週1週間分の食料品を買いに行く。③ボウリングに行く。④手帳タイムのため喫茶店に行く。⑤年末に向けてプチ捨て活と…
最近、娘とYouTubeで見ているのがアニメの「ちはやふる」。 娘が喜ぶかな〜、シルバーウィークの旅行、台風でキャンセルしちゃったし、代わりに「ちはやふ…
「通販で買ってよかったもの」それは、2020年の夏に購入したロボット掃除機、ルンバ 『時短家事:ルンバが我が家にやってきた!メリット&デメリット』ついに、つ…
楽天のお買い物マラソン、開催中ですね! 前回の楽天スーパーセールのショップ買いまわりの獲得予定ポイントを見てみたら、こんな感じになっていました! 3,0…
昨日は、台風のため、家から1歩も出ず。それでも、スマートウォッチを見たら、1万歩以上! なぜなら、、、昨日は、YouTubeでアニメ「ちはやふる」の2期2…
アメブロの「投稿ネタ」。前にも書きましたけど、お題がずいぶんと増えましたよね! 何か書くこと無いかな~と探すのが楽しく感じられる一方で、たくさんありすぎて…
食欲の秋!秋に限らず、私はよく食べますけど、、、知り合いの方から、秋田の葡萄をたくさん頂きました!葡萄って、山梨や長野のイメージでした。あと、京都に住んで…
昨日は家族で、ボウリングへ!!いつ以来でしょう、久しぶりです今のボウリングってすごいですよね、子供も楽しめるような工夫が随所に見られます。うちは、ボールが…
3連休の初日、昨日は手帳タイムに行ってきました。 今年もあと3か月ちょっと、ということで、今年の手帳を見返していました。そして、改めて思ったこと。「日々の…
今年のシルバーウィーク、私はカレンダー通り、3連休、3日間出勤、そしてまた3連休です。 前半の3連休で、琵琶湖マリオットに行く予定をしていたのですが、残念…
【ふるさと納税】京丹後市から届いた返礼品〜選んでよかったお取り寄せグルメ
ふるさと納税。私の大好きな京丹後市から返礼品が届きました。 【ふるさと納税】ヒラヤ製品詰め合わせ 乳製品 牛乳 ヨーグルト 乳酸飲料 ジャージーヨーグルト…
また行きたい、っていうか、一度行ってみたいカフェ、なんですけどね。吉祥寺にある「ハティフナット」さんです。 先日、母と妹が行って、その時の写真を送ってくれ…
2022年12月、大阪にリゾナーレがオープンするそうですね【公式】星野リゾート リゾナーレ大阪 (ハイアット リージェンシー 大阪内)- アトリエで創造力…
現在、小4の娘のオンライン英会話。 小3の時も、オンライン英会話が楽しく進められないと書いておりましたが、その後も変化がありません 『【小3】なかなか軌道…
トヨタ産業技術記念館でお手軽ランチ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑳(4日目)】
こちらの続きです。 『トヨタ産業技術記念館【2022年夏の山梨・愛知旅行⑲(4日目)】』実はまだ終わっていなかった、夏休みの旅行メモ、こちらの続きです。 『ち…
週末のお散歩中に見つけました!! お肉の自動販売機!? 「やまむらや」さんの「近江牛!!肉ガチャ!自販機」です。 「自家製筋煮込み」、美味しそう!!…
最近たてた目標、それは「食材を無駄にしない」当たり前のことができていない私、、、うちの食料品は、平日に宅配サービスを1回利用、週末にスーパーマーケットで購入…
読書が大好きな小4娘。秋に限らず、本当によく本を読みます。 日曜日の昨日。娘は半日ほど外出していたのですが、それでも、読書三昧。家ではもちろん、外でも、バ…
今日のランチは家族でバーガーキングでした 最近、家族皆気に入っていて、今年ここに来るのは、もう3回目! 混んでいることもありますが、なんだかんだで、毎回…
私、ポイントサイトの「ハピタス」でポイントを貯めています。 以前は、このポイントを他のクレジットカードのポイントに移して、さらにANAのマイレージに交換し…
楽天のスーパーセール開催中、エノテカでデイリーワインを購入しました。 年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで! ワイン ワインセット パ…
その一、手帳タイムのために喫茶店に行く、そのニ、定期歯科検診に行く、その三、来週の分の食料品を買いに行く。そして、その合間に、料理や掃除、洗濯の家事。主婦っ…
娘の夏休み最終日。 「どこかお出かけする~?」と娘に聞くと、少し考えてから「またカフェに行ってみる?」と返事が戻ってきました。 映画館とかマンガミュー…
現在小4の娘。学校の宿題がなかなか進まない、と何度かブログにも書いていました。娘は勉強をさぼっているわけではなかったのですが、塾の宿題で手一杯。8月後半までに…
今日の読書は、これです! 年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!不動産10物件 株100銘柄 保有の元証券ママと学ぶ 女性のためのお金の…
久しぶりに、海外旅行に行きたくなってきました。 職場でも、海外出張に行く人たちが増えてきました。夫も来年は、複数回、仕事でヨーロッパへ行く予定です。 …
トヨタ産業技術記念館【2022年夏の山梨・愛知旅行⑲(4日目)】
実はまだ終わっていなかった、夏休みの旅行メモ、こちらの続きです。 『ちはやふる展【2022年夏の山梨・愛知旅行⑱(4日目)】』こちらの続きです。 『三井ガーデ…
日本のお菓子って、全体的にクオリティが高いです。もちろん、個人の好みはあるにせよ、値段にかかわらず、美味しいものばかり! となると、パッケージが(も)重要…
楽天スーパーセール。遅ればせながらいくつか購入(2022年9月)
日曜日から始まった楽天のスーパーセール。 購入すると決めているものを買っていくだけで、セールになっているかどうかはあまり気にしていません。でも、ショップ買…
昨日は久しぶりにくら寿司でランチをしてきました お会計は、家族3人で2,640円!!ええっ 昔は夫婦二人で3,000円以上していたのですが。昔と比べる…
投稿して結果をシェアしよう♪ 最近、アメブロの「投稿ネタ」、充実していますよね?以前はこんなにテーマが無かったように思うのですが、私が気づいていなかっただ…
わが家の昨日のランチはそうめんでした! 普段はあまり食べないそうめんですが、先日、洗濯機を購入した時に、何かのキャンペーン中だったみたいで、これを頂いたので…
佐賀県唐津市から、ふるさと納税の返礼品の「唐津バーグ」が到着しました 冷凍です。美味しそう~ 「佐賀県唐津市で創業60年、代々受け継がれた味。」 フライ…
こちらの続きです。 『三井ガーデンホテル名古屋プレミアの朝食【2022年夏の山梨・愛知旅行⑰(4日目)】』こちらの続きです。 『名古屋駅のデリカキッチンでお弁…
8月に読んだ本をまとめようと思ったら、2冊しか読んでいないことに気づきました!!え~~そして、偶然、両方ともロシア関係の本でした。 ロシア点描ロシア点描 ま…
小4娘の夏休み。長かった私と夫は仕事のため、娘は1人でお昼を食べることが多かったです。夏休み後半ともなると、私は冷凍食品にも頼りましたこの日は、・春巻き(冷…
三井ガーデンホテル名古屋プレミアの朝食【2022年夏の山梨・愛知旅行⑰(4日目)】
こちらの続きです。 『名古屋駅のデリカキッチンでお弁当購入【2022年夏の山梨・愛知旅行⑯(3日目)】』こちらの続きです。 『三井ガーデンホテル名古屋プレミア…
「ブログリーダー」を活用して、Alikaさんをフォローしませんか?
GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Disney THE MARKETに大興奮♪』今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だ…
今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だったため、私と娘は1泊で大阪に行ってきました 目的は、映画+ショッピングという、旅先じゃなくてもできることなの…
今年のゴールデンウィーク。特に遠出はせず、関西で過ごしています。 そして、娘のリクエストでカラオケに行ってきました娘が行ってみたいというラウンドワンです。 ボ…
私はAudibleの会員で、毎月、耳読を楽しんでいます。 娘と一緒にいるときはほぼ聞かないので、娘の春休みがあった先月はあまり聴いていません。 それでも、3冊…
2025年ももう5月! 先日娘の中学受験が終わったばかりだと思っていましたが、小学校の卒業式、中学校の入学式があり、そして気づけばゴールデンウィーク。驚きの速…
中1の娘が、中学入学後、勉強しないというのが目下の悩み。 『【中学生活スタート】朝はバタバタ、お友達関係は◎、勉強だけが課題です』先日、娘の春休みの様子をメモ…
いつも挑戦しては途中で挫折する家の片付け。 『【1,000個捨てチャレンジ】クローゼット整理でスーツを見直し、卒業式に向けて準備開始!』今日はクローゼット内の…
先日、娘の春休みの様子をメモに残したので、 『【小6→中1】春休みはほぼ勉強ゼロ!旅行&祖父母宅&ディズニーな日々』時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後…
今年の1月、娘の中学受験が終わりました。 その後、合格祝いとして、娘はディズニーランド&シーへお出かけ。楽しい時間を過ごせました。 『中学受験が終わったのでデ…
時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後の春休みの様子をメモに残しておきます 小学校卒業後、中学校入学まで、春休みは3週間近くありました。 長期休暇の過ごし…
栃木県真岡市から、ふるさと納税の返礼品でびっくりするほどたくさん、そして立派ないちごが届きました(少し前のお話です。) 冷蔵庫に入れようと、箱を開けたら、い…
夏の旅行、手配しました!沖縄です 2023年の夏も沖縄。その時は4月上旬にフライトとホテルを予約したので、今年もそろそろ…と思って手配しました。 2年前、娘は…
4月から中学生となった娘。 1月に中学受験を終え、その後、入学金を支払ったり、制服や学用品を購入したりと、大きな出費が続いていました。 そろそろ落ち着いたか…
今年の3月に娘が小学校を卒業、そして4月に中学校に入学しました。 卒業式、入学式の主役はもちろん子どもたちですが、とはいえ、自分の装いも気になるところ。 娘…
春休みのディズニー旅行。以前書いた通り、2日ともまさかの雨でした 1日目:ディズニーランド『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの…
中学受験後の春休み。初日はディズニーランド、 『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの更新となりました!これだけ久しぶりだと、アメ…
昨日は、夫婦で桜を見に行きました 娘も行く予定だったのですが、当日になり「行きたいと行きたくないとの紙一重」(この表現の仕方!)とのことで、お留守番になりまし…
娘の中学受験も終わったので、1年間にかかった金額を確認してみました。 小5までに塾にお支払いした金額はこちらです↓ 『【小5】塾に支払った金額、1年分!!』 …
少し前のことですが、先日の3連休は祇園祭で賑わう京都の街歩きを楽しんできました 用事があり、河原町・烏丸周辺へ。人混みが苦手なので、大丈夫かな・・と思ってい…
今月3日から新紙幣が発行されましたね! 新しい日本銀行券特設サイト|TOPページ新しい日本銀行券特設サイトのTOPページですwww.npb.go.jp 新紙…
先週末は、娘関係の用事があり、お出かけ。 祇園祭中とあって、予想通り、街は大混雑でした ランチ、やっぱり予約した方が良かったかな、うーん、と思いつつ、大戸…
昨日は京都市勧業館(みやこめっせ)で開催されたレパルス「ブランドセール」に行って来ました 今回の目的は、夫の半袖ワイシャツ。 無事にゲットできました! …
娘が図書館にリクエストしていた本、夫が取りに行ってくれましたその本のラインナップは→→4冊中3冊が中学受験関連でした!そして、残りの一冊はなぜかスラムダンクの…
今週の娘の「塾弁」は3回でしたDay 1 ・炊き込みご飯・豚肉の味噌漬け・マヨ入り玉子焼き・キウイ この日は、冷蔵庫に残っているお肉・野菜類がほとんど無く…
先月、レアジョブから配当金入金のお知らせが来ていました。 300株保有で、3,108円 そして、先週だったかな、ポストに株主優待の案内も入っていました。 …
毎日、暑いですね まだ梅雨明けしていないのにも関わらずこの暑さってね・・これから2か月くらいは身の危険を感じる暑さが続くんでしょうね。 で、先週のこと。さ…
夏の京都といえば・・やっぱり祇園祭!ですよね。 人混みは苦手ですが、♪コンチキチン♪のお囃子を聞くと、祇園祭だ~♪ってなります 昨夜は四条通をぷらぷらと。…
パン屋さんが多いと言われる京都行ってみたいところがたくさん。 本日は出かけた際に、キャトルセゾンさんへ行ってみました。 パリのお店っぽい雰囲気です。キャト…
先月、スクロールから配当金入金のお知らせが来ていました。 1,435円(そして、アステラス製薬からも2,789円♪) そして、今週はポストに株主優待の案内…
今週の娘の「塾弁」は2回でした 3回作るのが基本なので、2回だとなんだかラッキー♪に思えます。 Day 1 ・鶏肉と玉子のそぼろ丼・薄揚げのツナマヨ詰め…
先週、進学会HDから配当金入金のお知らせが来ていました。 797円(&宝HDからも2,311円!) あれ?昨年は100株だったのに599円、今は200株な…
6月の株のまとめ。記録を残しておきます 6月の権利取得銘柄 ポーラ・オルビス(配当のみ) 6月の売却益 14,050円でした!(税引き前) 売りた…
7月スタート!!2024年も、後半に入りましたね。 さて、2024年6月に読んで頂いた記事、アクセスの多い順に1位〜3位まで並べてみました ✨第1…
昨日の投稿に引き続き4,000円シリーズ! 『【くら寿司】家族3人で4,000円☆』家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来…
家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来の訪問でした。『浜田チャーハンを食べにくら寿司へ!』ワーママのAlikaです。 夫…
今週、ベルーナから配当金入金のお知らせが来ていました。 818円(&レアジョブからも3,108円!) そして、昨日、帰宅するとポストに株主優待の案内も到着…
今週も無事に仕事が終わり、週末に突入しました今週の娘の「塾弁」は2回でした。 Day 1・炊き込みご飯・天ぷら(たら&ししとう)・ツナときのこの和え物・キウイ…
イオンモールの株主優待でお願いしていた国産豚ロース味噌漬。 『【株主優待】イオンモールから♪お肉をお願いしました!』昨日、イオンモールから株主優待品の案内レタ…