chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベースギターバンド.com https://bassguitarband.com

こんにちは!ベースやギターを弾いているピンバタです。 このサイトでは、楽器の演奏のコツやメンテナンス、バンドのことについて書いています。 よろしくお願いいたします!!

ピンバタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • ベースルート弾き脱却方法!ルートだけじゃつまらない!?

    ベースのルート弾きってありますよね。 ひたすらルートのみを弾く奏法です。 ルート弾きは、とてもシンプルな上にメジャー、マイナー(長調、短調)どちらもいける弾き方です。 なので使いやすいです。 使いやすいですが、シンプル過 …

  • ベースのルート弾きとは?利点、メリット・デメリットも解説します。

    ベースのルート弾きってご存じですか? 初心者がまず始めにマスターする弾き方です。 ルート弾きとは、ほぼルート音で構成される弾き方 ルート弾きとはルート音だけをなぞる弾き方です。 コードのルート音、Cm(シーマイナー)なら …

  • ベースのストラップとは?付け方や長さ、幅など。おすすめとライブの注意点も!

    ベースのストラップとは、肩からベースをぶら下げるヒモ、ベルトのことです。 素材は皮や布、化学繊維などでできています。 もともと吊り紐のことをストラップと言います。 ベースのストラップの付け方 ストラップはベースのストラッ …

  • バラッドとはどんな意味?バラードとの違いは?

    バラッドという言葉をたまに聞きます。 これはいったいどのような意味でしょうか。 バラッドとはどんな意味?バラードとの違いは?概要 それではこの記事の概要です。 バラッド(英語)はもともと物語を語るように歌ったもの バラッ …

  • ギター売るならハードオフは止めろ!メルカリや個人売買がおすすめ!

    ギターを売るときにどこに売りますか? ハードオフやセカンドストリートなどの中古買取屋さんへ行く人もいるかと思います。 でもちょっと待って! ギターはハードオフなどの中古ショップで売らないほうがいいです。 中古ショップの買 …

  • ベースで指が痛い!対策は?

    ベースを弾いていると指が痛くなることがありますよね。 特に初心者のうちは痛くなりがちです。 なので対策を考えてみました。 風呂上がりに弾くのは避ける お風呂上がりは指がふやけて柔らかくなっています。 この時にベースを弾く …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピンバタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピンバタさん
ブログタイトル
ベースギターバンド.com
フォロー
ベースギターバンド.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用