chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 📕お探し物は図書館まで 青山 美智子

    先週読んだ本。たまたま、図書館の予約待ちの本が、毎週、何か貸し出し可能の連絡がくる。それが、殆ど、癒し系。これもそう。しかも、短編で…。図書館の司書さんのお勧めの本の中に、その時の悩み解決のヒントがある。最近、こういう形式の小説が多いよね。というか、私が借りるのにおおいのか?オムニバスっていうんだっけ?一話一話でも読めるから、楽だし、全体としてもまとまっているから、読んだ気がするし…。今週の金曜日は、初めて、ヨガのクラスが私1人だった!今行っているヨガは、1日、何クラスもやってる。先生は変わるけど。私の行ってるコースは、月に4回のコース。フリーで行き放題のコースもある。必ず予約を取って行く。月に4回のコースは、予約は一度に2回までしか取れない。人気のクラスは、早くから予約が埋まってしまって、なかなか取れない。た...📕お探し物は図書館まで青山美智子

  • お墓参り

    12日木曜日。3日は取れるという夏休みを、急遽取りました。父と母が、母方の墓参りにいくと言っていたので…。実は、あまり、父に車で遠出して欲しくないのですよね。まだまだ、大丈夫そうには思いますし、1人ならなんとかしそうにも思うのですが、母を連れて、途中、母のためにトイレ休憩を入れたり、気を使うことがたくさんあるのに、車を運転するのですから、少し心配。それに、久しぶりに伯父たちに会いたい気持ちもあったのです。この10数年は、夏に忙しい仕事をしていたので、父たちのお墓参りについて行くことができなかったのです。日曜日に車で遠出は、混むからと避けていましたしね。一年に一度、母の兄弟が揃うお盆です。今年は、伯母は、認知症でホームに入っていて、伯父は一人暮らし。コロナでかなり認知症が進んだようです。叔母は癌で、抗がん剤治療の...お墓参り

  • 📕優しい死神の飼い方 知念 実希人

    もしかして、これも友達の紹介だったのかなぁ…。図書館のマイページの今度読みたい本のリストに入れていた。うん。これも好き。こころ暖まる優しい本。今回の本は、2冊とも癒し系。📕優しい死神の飼い方知念実希人

  • 📕本屋さんのダイアナ 柚木麻子

    以前に友人が、好きそうな本やと勧めてくれた本。やっと、図書館で借りて読みました!本当に好きやわー。ありがとう!📕本屋さんのダイアナ柚木麻子

  • 📕店長がバカすぎて 早見和馬

    先週読んだ本。これで最後。最後がなんだか謎解きみたいになってたけど、なんとなくそうだろうなと思ったような結末。ハッピーエンドにするためのこういう展開?悪くはないんだけど、ちょっとよくわからんような、なんとなく消化不良。最近、人のお勧め本を図書館で予約しての読書ばかりで、あまりハズレの本がないからか、ハードルが高くなってるのかな?とはいえ、じっくり読む気力も体力もないので、軽い本に偏りがちだからこんなものか?多分、それほど私好みではなかったということだろう。ここ数年、力が入りすぎてるとの指摘を受けることが多くて、力を抜くことの難しさを痛感している。テニス、ヨガ、そして極め付けは、この間の病院の検査。だって、今まで力が入りすぎているという自覚がなかったものだからね。還暦からの課題。力を抜くこと。オリンピックが終わっ...📕店長がバカすぎて早見和馬

  • 📕全員悪人 村井理子

    これも、先週読んだ本。認知症になったら、こんな感じなのかなぁって、思った。今日、義実家に行ったら、義父が前にもらったあの紙が無くなったと宣う。実は、以前より、何回も何回も遺言状のことやら、公債証書にするとか、終活のことをいろいろ言っていたので、どうせなら、ちゃんと専門家に相談してみたほうがいいんと違う?と、相方と義弟と義父で、税理士さんのところを訪れたのが6月。その時にもらった、これこれ、これだけのものを用意してくれとのリストだったのです。義父は、用意しとくって、言ってたのに、リスト自体をどこにしまったのかわからなくなっていたようで…。結局、何もしてなかったということ。急かしてもあかん。ワクチン2回打つまであかんわーとほっといた結果が、こういうことでした😅というわけで、代わって相方が、コピーを取...📕全員悪人村井理子

  • 📕心淋し川 西条奈加

    そっか。今週は、なんだかんだでも、本を読んでいました。うん?読んだのは先週の日曜日かも…。まあ、いいや。予約本で、次にも待ってる方がいらっしゃるので、延長はできない。そんなわけで、慌てて読んだのですが、疲れてる私にも、読みやすいし、良かった!この流れない川のある町?いえいえ、長屋のお話。やっぱり、本は好きだな。仕事は、そんなにしんどくないのに、こんなに疲れるのは、この暑さのせいだね。慣れたとはいえ、1日つけっぱなしのマスクもしんどい。暑さで食欲もない。それでもね、ちょっと、おしゃれして、私にとっては、ジーパンでなく、柔らかい素材の服を着るだけで、おしゃれに感じるのですが(苦笑)、電車に乗って通勤するのだけでも、やっぱり、新鮮で、少し楽しいです。来週からは、事務作業が多くなりそうで、クーラーの効いた部屋にいること...📕心淋し川西条奈加

  • 18日間後の宅急便とまたまた1週間後のフレンチランチ

    7月17日に娘に送った宅急便。今日8月4日水曜日に届いたそうな…。「台風が来ていたから、時間かかってたんだろうねー」って娘から、LINEが来て判明しました。でも、台風が去ってから何日たった?私は、送ってすぐに娘には連絡していたのですが、それ以来、何も言ってこないので、忙しくって「届いたよ」って連絡がないだけだと思っていました。呑気な母娘だ。笑やっぱり、島は遠いんだねー。てことで…しょうがないね。苦笑でも、連日の猛暑日。素麺って、常温では大丈夫だけど、そんなに長い間の輸送って、大丈夫なんだろうか。ちょっと、不安。と、この間の水曜日にここまで書いて、寝落ちした様です。その後も…ご想像通り余裕のない日々でした。金曜日にテニスとヨガに行って、かなり気力は回復。体力もお昼寝三昧で回復。私は身体を動かさないとダメですね。そ...18日間後の宅急便とまたまた1週間後のフレンチランチ

  • 又々1週間が経ってしまった。

    一昨日金曜日に、ワクチン2回目打ちました。午前中にテニス、午後からヨガ、夕方にワクチンとまたもや、休みに詰め込みです😅昨日は、念のために家から出ることなく休養日に当てていました。結局、撮り溜めのドラマ三昧の1日。なので、今なお続く頭痛が、副作用のせいなのか、ドラマの見過ぎかはわかりません(笑)図書館から予約本の準備完了のメールが3通も来ているので、今日は図書館に行って来ましょう。今度の3冊は読めるかなぁ。別に仕事は大変でもないけれど、朝、8時に出て、帰ってくるのが6時頃。暑さに帰宅後すぐにシャワーを浴びて、それからご飯の用意。朝は朝で、お弁当と朝ごはん作って、洗濯を済ませて出るから、なんとなく慌たゞしい。洗濯なんて毎日じゃなくてもいいと思うのだけど、汗臭く感じるので、なんとなく毎日したくなる。夏...又々1週間が経ってしまった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかめさん
ブログタイトル
いろはにほへと
フォロー
いろはにほへと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用