chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステージ4のトリプルネガティブ乳がんに立ち向かう|母と娘の共闘ブログ https://triplenegative.net/

大好きなお母さんが乳がん転移で余命半年と宣告されました。 そしてその後11ヶ月生きてくれました。 私たち親子の闘病が、必死に生きようと闘っているあなたの助けになりますように。 全てを発信します。

こんにちは、コピーライターの鳳花(ほうか)です。 私たち親子の闘病生活が、どこかで同じように闘っているあなたの助けとなることを願って発信します。 サイトマップ:https://triplenegative.net/map/ 最期の日:https://triplenegative.net/3-19/

鳳花
フォロー
住所
横浜市
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • サイトマップ

    乳がん発覚から母が息を引き取るまでの2年4ヶ月を振り返り、サイトマップを作りました。

  • 3/19 ありがとう。だいすき。

    3月19日、母は穏やかに息を引き取りました。ありがとう。だいすき。ずっとずーっと頑張ってくれてありがとう。これからもずっとだいすき。

  • 3/18 早朝に病院から電話→家に帰る

    3月18日6時45分、病院から「母の容体が急変した」と連絡が来ました。家に帰りたいと言ってくれた母を連れて帰れました。

  • 3/17 入院中の母と父の面会|母の愛

    3月17日、父が母の面会に行きました。今回は、その場での内容を書いています。また、母の愛の深さを知りました。

  • 救急車で病院→1泊入院

    3月16日、自力で歩けないため救急車で病院に向かいました。母は私のことが大好きで、私も母のことが大好きです。今回は、【救急車に乗る前の様子・処置室での母との会話・主治医の先生のお話などについて詳しく書いています。】

  • 3/8 できることが減っていく母を見て思うこと

    弱ってできることが減っていく母を見て、感じることを書きました。悪いことばっかりだと想像していたけど、案外そうでもないんだなという気づきです。

  • 3/8 できることが減っていく母を見て思うこと

    弱ってできることが減っていく母を見て、感じることを書きました。悪いことばっかりだと想像していたけど、案外そうでもないんだなという気づきです。

  • 3/1 緊急でMRI。脳転移発覚

    3月1日、緊急で脳のMRIを撮りに行きました。今回は、【MRIの結果・乳腺外科と放射線外科の先生の各見解・結果を聞いた時の気持ち・1日ごとの記録】について詳しく書いています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳳花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳳花さん
ブログタイトル
ステージ4のトリプルネガティブ乳がんに立ち向かう|母と娘の共闘ブログ
フォロー
ステージ4のトリプルネガティブ乳がんに立ち向かう|母と娘の共闘ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用