chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/31

arrow_drop_down
  • カトラリーの入れ替え

    今月の目標だったクチポールのカトラリーを購入しました。 MOONシリーズのマットゴールド。 光が当たって金ピカに見えますが、 文字通り落ち着いた、 マットなゴールドです。 手が小さめなのでデザートサイズ。 当初予定になかったティースプーンも一緒に買ったので、 合計6,000...

  • おやつ作りと映画『モロッコ、彼女たちの朝』

    今日はスイートパンプキンを作りました。 有機カボチャの皮まで使っているので、 ところどころ緑色です。 甘さ控えめで、 あっという間に食べてしまいます。 午後からは映画『モロッコ、彼女たちの朝』を観てきました。 セリフが少なく表情で魅せる演技。 食べ物やインテリアや音楽など、...

  • 楽天セールで買ったものと息子の寝具

    日々使うランチョンマット。 いつもはfog linen workさんのリネン100%を愛用しています。 毎日洗濯しながら、 取っ替え引っ替え3年以上使っていますが、 まだまだ健在です。 でもちょっと飽きてきた… たまたま楽天セールで、 木製のランチョンマットが半額になってい...

  • 今日のおやつとお坊さんの掃除

    今日のおやつは白玉ダンゴです。 白玉粉に絹ごし豆腐と蒸したサツマイモを入れて錬ったので、 うすい黄色のお団子になりました。 甘さ控えめの自家製あんこに、 みかんと黒蜜。 食べ飽きないやさしいお味です。 昨日の夕刊に掃除の記事がありました。 家庭で掃除する際のコツは⁈と聞かれ...

  • あーもう夜か。

    3連休の最終日、 急用ができて午前中2時間弱、 仕事をしてきました。 朝ごはんを食べ損ね出勤しましたが、 11時3時7時としっかり3食頂きました^_^ 会社帰り朝食用に、 パン屋さんでクロワッサンサンドを購入。 帝◯ホテル大阪のパティシエか何かされていた方のお店らしい。 下...

  • 映画『ホロコーストの罪人』とぼてぢゅう焼きそば

    午前中は掃除をしたりシーツなど大物の洗濯をしたり。 午後からは梅田で映画を観てきました。 ノンフィクションだという事実を無視しなければ辛くなる映画でした。 ナチス側の人間が浴びせ続ける命令形と怒声… それに無言で従うユダヤ系の人々。 命令形と怒声の延長線上には、 狂気と諦め...

  • 「極小そうじ」×300日=中掃除

    お掃除はあまり好きではありません。 手が荒れるし疲れるし。 でも汚い家で過ごすのもストレスになります。 これまでは不定期に「ガガガッー」と数時間のお掃除でリセットできていましたが、 「ガガガッー」がだんだんしんどくなってきた💦 そこで考えたのが「極小掃除」 日々、小さなウ...

  • 美容院とコンビニピザ

    今日は久々の美容院でした。 前回カットしてもらったのが5月末。 あースッキリ、 気持ちいい〜 って唸るくらいカットで頭が軽くなりました。 今のマンションに引っ越す前から通っている美容院です。 担当者は気心が知れているから、 安心して任せられるけどちと遠い💦 往復800円の...

  • 仕事着の制服化〈秋バージョン〉と映画『くじらびと』

    今日は遅めの夏休み3日目。 梅田で映画『くじらびと』を観てきました。 122人収容のシアターに観客は8人でした^_^ インドネシアの小さな島で、 粗末な木造船と銛1本で対峙する、 命懸けのクジラ漁。 年に10頭あれば村人全員が食べていけるから、 それ以上はとらない… 肉も皮...

  • おやつとメルカリとPayPayフリマ

    今日は午後から年休をとりました。 昨日のフルーツ白玉あんみつの残り材料で、 あんころ餅もどきを作りました。 素朴なおいしさです。 そのあと電車で3駅の皮膚科で、 手荒れのお薬をもらいました。 外用薬がないと指紋が消えてしまう程の手荒れ体質なので、 これから冬にむかって必需品...

  • あんみつと断捨離と花屋と読書

    おやつにフルーツ白玉あんみつを作りました。 寒天以外は手作りです。 白玉粉は絹ごし豆腐で練り、 半分はプレーンな白で、 残りの半分は粉末緑茶を入れてウグイス色の団子にしました。 あんは甘さ控えめで炊き、 フルーツは缶詰を使わず生のもの。 甘さ控えめ…とはいえどんぶり一杯食べ...

  • ダラダラ〜

    休日は貴重なので有意義に使いたい… ですがチンタラと過ごしてしまいました。 新聞読んで、 本読んで、 ネットサーフィンして。 今何時かな?と時計を見たら午後8時でした。 動いたのは、 午後のおやつを買うためにコンビニに行っただけです。 セブンイレブンの「北海道産バターとこだ...

  • 🎂

    今日は56歳のお誕生日でした。 いつも通りのフルタイム勤務。 帰宅後はお弁当箱と水筒を洗い、 個配で届いたコープ自然派さんの品物を片付けて… と普通に過ごしています。 晩御飯は 皮をパリパリに焼いた銘柄鶏と、 クラフトビール1本。 ささやか過ぎる宴です。 お誕生日プレゼント...

  • 内反小趾と靴難民

    今日は午後からお休みをとり、 大阪市西区の整形外科を受診してきました。 少し前からつまづきやすい、 同じところにマメができる、 小指が内側に向いてきた、 歩くと小指の付け根が当たる気がする。 これって…内反小趾では⁈ と思いインソール作製に対応しているクリニックを探して行き...

  • いちおう充実の一日

    今日も16時間ダイエットをしました。 極薄味噌味のだし汁を飲みながら、 お昼まで食べない。 昨日は月1の休日出勤で今日は疲れているはずなのに、 ガシガシ用事を片付けていきました。 全部屋の掃除機とワックスがけ。 扇風機のそうじ。 ソファカバーなどの大物洗濯。 料理の作り置き...

  • 和光の(植木)鉢

    20代前半、働き始めて数年の頃。 フラフラと心斎橋を歩いていて、 銀座和光で受け皿付きの鉢をふたつ購入しました。 それまで鉢が欲しいなどとは全く思っていなかったけれど、 なぜかその佇まいに魅せられて、 持って帰りたくなったのです。 それから30年以上経ち、 何度も引っ越しや...

  • 今日はお休みと『三千円の使いかた』

    夏休み2日目。 久しぶりの16時間ダイエットをしました。 昨晩の夕食後から水分しか摂りません。 今日はお茶だけでなく、 だし汁にほんの少しお味噌を溶かしいれたものを飲んで過ごしました。 空腹は感じましたが、 お出汁と味噌の旨味が、 からだの隅々までしみわたるようでした。 ダ...

  • 災害用トイレと8月のやりくり費

    先日の防災ラジオ購入に続き、 コープ自然派さんで災害用トイレ(10回分)を購入しました。 ラジオは普段も使っていてとても重宝しています。 災害用トイレはどれがいいのかまだよくわからないけど、 とりあえず何でもよいから少しは備蓄しておこうと注文しました。 さて、8月の家計を振...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひーちゃんさん
ブログタイトル
Jタンポポの質素な生活
フォロー
Jタンポポの質素な生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用