■文化服装学院では教えてくれない、地に足を付けた実践的な教育。 ■DABという香港のバッグコンペでファイナリストになりましたが、コロナで本選中止になりました。「コロナ死ね」
2020年7月
ゆうすけさん(20歳) ①入ってみた感想 ②勉強している時間(生活スタイルにどのように入っているか) ③MCUで得たもの ④何を決め手で選んだか。 ①ファッションについて知識に自信がなくても分かりやすいと思います! ②僕は課題が出されて見た時に直ぐにします! ③まだ講義は3回しか受けていませんがためになる知識は多かったです! ④主さんの行動力と考え方、実績で悩み、最後は価格の安さで決めました!
こんにちはテンシマです。 MCUを無事開校し、紆余曲折ありながらも何とか2週目に突入することができました! これからバンバンYouTubeで一部公開や、インスタの強化、そしてアウトプットの強化をしていきます! そしてその一環として、ファッションデザイン画コンテストを開催することになりました。 このコンクールはインスタ上のみで行われます。 なので 詳しくはこちらをご確認ください! もちろん優勝者には素敵な商品もあるよ!CHECK IT OUT!!!
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、松下てんしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。