chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地元工務店で建てる 家づくり体験ブログ https://matsumin240.hatenablog.com/

はじめまして、こんにちは! 30代半ばの同い年夫婦が、地元の工務店での家づくり体験談です! 2020/8に完成予定!! これから、注文住宅で家づくりを考えてる方に少しでも参考になれば幸いです!

まつみん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/30

まつみんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,050サイト
一戸建 工務店(施主) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 448サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,050サイト
一戸建 工務店(施主) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 448サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,050サイト
一戸建 工務店(施主) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 448サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 上棟式・建前の日にすること

    上棟式・建前の日にすること

    やあやあ!まつみんですよ!! 見に来てくれてありがとうございます(^^♪ 今日は建前・上棟式をしたときのお話! ご祝儀などの話も詳しく(^^♪ 上棟式とは? やることは決めていた 建前作業日に準備したもの 建前作業 【本当に圧巻の1日】 上棟式 当日施主が用意したもの 上棟式 式次第 四方固めの儀 魂注入の儀 上棟式の事前準備 ご祝儀 手土産 さいごに 上棟式とは? 日本で建物の新築の際に行われる祭祀。 柱・棟・梁1日で組み上げる建て方作業の日を一般的には そういわれる日となります! 他には棟上げ(むねあげ)・建前(たてまえ)・建舞(たてまい)ともいう! やることは決めていた 地元工務店では、…

  • ズボラ主婦が階段の間取りを考える!

    ズボラ主婦が階段の間取りを考える!

    やあやあ!まつみんです!! 見に来てくれてありがとうございます(^^♪ 最近ワンコの散歩中にトンビに頭を小突かれて、 全身鳥肌が立ったまつみんです。 低空飛行で近づいてくるので初めて近くで見たけど、 めちゃくちゃイケメンで惚れそうになった♪ 「ピィ~~~ヒョロロロロ~~~」は 吉宗(パチスロ)以来聞いてなかったので 本当にこういう鳴き声なんだなぁとしばらくぼけぇっとした時間を過ごしましたとさ。 鳶(とんび・とび) 分類は鳥類 タカ目タカ科 ピィ~ヒョロロロロ~~と鳴く 死んだ魚などを食べる ここからスタート!! 【目次】 階段の種類 階段の安全性 さいごに わりとガチ目なズボラ主婦やってますが…

  • 【注文住宅】覚悟はしてたけど… ないぶしようをきめる。

    【注文住宅】覚悟はしてたけど… ないぶしようをきめる。

    やあやあ!まつみんです!! 見に来てくれてありがとうございます(^^♪ 今回は内部仕様決め! 好きに決めていいと言われていたので、完全に私仕様! コーディネーターさんと気合を入れて2時間(予定)で決めていきます( ̄▽ ̄) 打ち合わせ内容は… ①床 ②巾木 ③階段・手摺・側板 ④建具・色・高さ ハイドア ⑤収納扉・色・取っ手 ⑥カウンター色 ⑦窓台・色 さいごに その他いろいろ!!それでは行きます!! ①床 LDの床はショールームの床で使われていた アトムフィットGMのブラウンチェスナット柄 やはりショールームで使っているということもあり、問題なく決まったが… 後の色合わせでどうにも気に入らなく…

  • 間取り事情漏洩バトン

    間取り事情漏洩バトン

    やあやあ!まつみんです!! 見に来てくれてありがとうございます(^^♪ 今回はTwitterの #家系ブログを盛り上げる会 バトン企画!! おそばせながら初参加させていただきますm(__)m 企画ができるまでの経緯はこちら会長びびさんのブログをご覧ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ bibi-blog.com ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 目次 …

  • 家づくりの役割分担

    家づくりの役割分担

    やあやあ!まつみんです!! 見に来てくれてありがとうございます! 今回は家づくりにおいて我が家の役割分担 【夫編】です♪ 夫→土地契約・銀行探し 私→仕様決め全般 …いいとこどり過ぎて申し訳なく思うようになってきた… もくじ 土地契約 工務店との工事請負契約 銀行探し さいごに 土地契約 間取りや仕様を決めるのと同時進行で、夫には土地契約をするというミッション! 土地の目星はついていたので、お付き合いのある不動屋さんに相談をして 契約へと進んでいきます! 土地金額交渉して1,400万から1,210万へ 不動産屋さんへ465,000くらい 令和2年の固定資産税67,000くらい 手続き等はすべて…

  • 【注文住宅】こだわらない打ち合わせ 洗面台・お風呂・トイレ

    【注文住宅】こだわらない打ち合わせ 洗面台・お風呂・トイレ

    やあやあ!まつみんです!! 今回はこだわらないことに、こだわってみました!! 注文住宅でも我が家の中で優先順位の低かったものたち ↓↓↓ 洗面化粧台 お風呂 トイレ ほぼ提案された内容で決めました! 他のメーカーや上位グレードと比較検討しないと言うことですね! 今思うと、こだわりないならもっとグレード落とせたのかも? ここは自分たちから言わないと当然ながら提案はしてくれないですね(´ー`) 標準仕様とはいえ選ぶものはあるので サクッと決めていきましょ♪ 【目次】 【洗面化粧台】 エルシィ LIXIL 【お風呂】TOTO サザナ HTシリーズ 専用品 Pタイプ 【トイレ】TOTO NJ2スティッ…

  • 【注文住宅】トイレの間取りはどう決める?3つのポイント

    【注文住宅】トイレの間取りはどう決める?3つのポイント

    やあやあ!まつみんです! 見に来ていただきありがとうございます。 【目次】 はじめに トイレは横から入りたい トイレの場所 よくあるトイレの場所 トイレは1個?2個? さいごに はじめに 突然ですが、トイレの空間は好きですか?? 私は好きです(´ー`) ・一人になれる(子供が小さいとその限りではない) ・考え事がはかどる ・居心地が良い 理由はいろいろありますが、3つ目の居心地が良いトイレって意外と難しい… 居心地の良いトイレ目指してあーだこーだ模索しました!! トイレは横から入りたい 場所よりも先になぜかトイレのレイアウトがどうしても気になっちゃって 横から入るレイアウトにしてもらいました!…

  • キッチンは「LIXIL AS」決定権は妻にあり

    キッチンは「LIXIL AS」決定権は妻にあり

    やあやあ!まつみんです! 見に来ていただき、ありがとうございます♪ まだ契約はしてませんが、話はどんどん進んでいきます! 夫婦ともに設備にこれといったこだわりがなかったので、 工務店の標準でいいんじゃない?という感じ('_') あまりの興味のなさに営業さんが一度ショールームに行って 実物の確認をしに行きましょうとお誘いがあり同伴でショールームへ 見学しにいきましたとさ!(^^)! ショールームで説明を聞きながらふと思ったこと… ASってなんぞや?? LIXIL システムキッチン AS って何? カタログみてもASという商品はない… アレスタがあるから略してるのかと思ったら違いましたね( ̄▽ ̄)…

  • 地元工務店で建てる不安を解消

    地元工務店で建てる不安を解消

    やあやあ!まつみんです! 見に来ていただきまして、ありがとうございます!(^^)! 今回は工務店で家を建てる時の不安を解消するためのポイント3つです! 目次 気になる工務店のイベントは迷わず参加! 家づくりの最低限の知識は知っておいて損はない! 営業さんとのフィーリングチェック! まとめ 気になる工務店のイベントは迷わず参加! 【ママトークサロン】 ママトークサロンは、1年以内にマイホームを購入したママさんに直接 お話が聞けるトークイベントです♪(女性限定・会費無料) まだ家づくり始める前でも、だれでも参加OKでした! お話をしてくれるのが、1年以内に引き渡しが終わった施主さん!3名 5年前で…

  • 大手ハウスメーカー3社を選ばなかったワケ

    大手ハウスメーカー3社を選ばなかったワケ

    やあやあ!まつみんです! 見に来てくれてありがとうございます(*^-^*) 今日はママ目線での判断基準で大手3社を選ばなかった理由 を書いていきたいと思います! ミサワホームを選ばなかった理由 住友林業を選ばなかった理由 一条工務店を選ばなかった理由 まとめ ミサワホームを選ばなかった理由 夫が蔵をかなり気に入っていて、正直第一候補でした! 蔵のある家のメリット 蔵の収納力 遊び心のある空間 の2点がとても魅力的でした!! 家づくりにおいてのコンセプトが【遊び心のある家】 だったので、まさに実現できそうな感じで期待していた分 ハードルがかなり上がってました♪ そして最初の提案はこちら↓↓↓ 平…

  • 電気配線打ち合わせ 激ムズ

    電気配線打ち合わせ 激ムズ

    2020/04/30 木工事 窓がついてた!思ってたより大きかったり、小さかったり… 家が建つってすごいなぁ(゜_゜) やあやあ!まつみんです! 見てくれてありがとうございます! 今回は新築マイホームの電気配線について 書いていきたいと思います☆ もくじ 電気配線打ち合わせ 実際にコンセントつけた場所 照明器具の選定 現時点での不安なところ 電気配線打ち合わせ 最初の使用打ち合わせで渡された電気図面!! 「へっ??(◎_◎;)」というのが、第一印象 小学校の地図記号を思い出しました♪ 電気設備 記号 まずはこの記号達と友達になることからスタートでした♪ 3LDKの標準個数(目安)を装備して提案…

  • 間取り公開!!

    間取り公開!!

    現時点での進捗状況は↓↓↓にUPしていきます!!記事の内容と現在はしばらくの間合致しませんので、ご了承ください。いつか今に追いつく予定で進めていきます!! 2020/04/26 【着工7週目】 2020/4/26 やあやあ!まつみんです! 今日は我が家の間取りを公開します(^^♪ まつみん家の場合、図面確定するまでの 打ち合わせ回数は10回でした! これが多いのか少ないのかは分かりませんが、 大手HM2社と、後半は別の工務店も同時進行でプランを出してもらいました! 夫婦の夢をつめこんだ理想の家はどう頑張っても予算オーバーになっちゃって、 大幅なプラン変更がありましたが、妄想で一回建てられたので…

  • 解体工事のあいさつ回り

    解体工事のあいさつ回り

    やあやあ!まつみんです! 今回はご近所のへのあいさつ回りについて 新築予定地は今住んでいるところから徒歩1分! 夫の実家周辺なので、知っている方もいる←とてもありがたい 地方の町内会がしっかり機能している地域に住んでいます。 なので、ご近所あいさつ必須項目!! 最初の工事は解体工事 敷地には平屋が建っていましたので、まず解体。 ここで騒音が発生するので、解体前にあいさつに行こうと話していました! 土地の売買契約終了 土地の売買に関してはすべて夫担当! ようやく購入の手続きが終わってひと段落していました! ものすごーく大変だったみたい(^^←ありがとう 後は解体業者さんから日程の連絡待ちの状態 …

  • 「家づくり」で必要な心構え!

    「家づくり」で必要な心構え!

    2020/4/22 現在 【着工6週目】骨組みから一歩前進!! 現場へちょろっと顔出し。棟梁1人で作業しておられる。ありがとうございますm(__)m (コーヒーは微糖、三ツ矢サイダー( ..)φメモメモ) 2020/4/22 やあやあ!まつみんです! 今回は知らないってこわい!!です。 これからはじめて展示場にいこうと思ってるかたは つづきを読んでみてください! 注意したいポイント 最初の1社で決めない 身だしなみを整える 営業マンを第一印象で信用しない どれも当たり前の事かもしれませんが、私は全然出来ていなかったので 参考になれば幸いです♪ いきなりですが、今から6年程まえに一度はじめて行っ…

  • 工務店とのファーストコンタクト

    工務店とのファーストコンタクト

    やあやあ!まつみんです!@matsumin240 今回はまつみんかぞく、初めて工務店に行く!! SBSマイホームセンターでお勉強させてもらって、 家づくりレベルがLV2になったところです。 さっそくアポとって出撃です('ω')ノ まずはどんな間取りの家に住みたいか?? これは最初から決まっていたわけではなくて、 展示場に行っては良いとこどりして、実際の施工例から良いとこどりして ちらほら出てきたのが… 夫婦共通のコンセプトは「遊び心のある家」!! 夫 LDK真っ直ぐ! 自分の部屋欲しい! 対面のカウンターキッチン! 広めのパントリー トイレ2ヵ所 まつみん ガレージ欲しい! 車からパントリーに…

  • なぜ地元工務店に決めたのか?

    なぜ地元工務店に決めたのか?

    2020/04/17 やあやあ!!まつみんです@matsumin240 今日はなぜ地元工務店に決めたのかを 紹介していきたいと思います♪ まずどこで建てるかに正解はないと思います!! それぞれの地域、土地の環境。 自分たちのこだわりたいポイント。 営業との相性!! 色々ありますが、どこかで折り合いをつけないといけない時が来るので、 悩んで悩んで悩みまくって結論出したいですね♪ 夫婦の温度差もありますけど(゜_゜) 最初は大手ホームメーカーのつもりだった! 車で数分の所にSBSマイホームセンターがあったので、 当然のようにその中から3件に絞って、打ち合わせをしました!! 3件に絞った段階で一通り…

  • 大手ホームメーカーと地元工務店

    大手ホームメーカーと地元工務店

    現時点での進捗状況は↓↓↓にUPしていきます!!記事の内容と現在はしばらくの間合致しませんので、ご了承ください。いつか今に追いつく予定で進めていきます!! 【祝上棟】ついに始まった~!!ここまで長かったような、短かったような……ずっとみてられるなぁー👀2020/04/16AM8:30#上棟 #注文住宅 #マイホーム pic.twitter.com/KP7VJydHIZ— まつみん@マイホーム計画中 (@matsumin240) 2020年4月16日 上棟式は別日。本当はお義父さんと夫、息子の男衆3世代で餅まきしてお祝いしたかった(´;ω;`) 今のところ新コロの影響も少なく上棟はできるけど、怪…

  • 夢のマイホームまずは情報収集

    夢のマイホームまずは情報収集

    現時点での進捗状況は↓↓↓にUPしていきます!!記事の内容と現在はしばらくの間合致しませんので、ご了承ください。いつか今に追いつく予定で進めていきます!! 【着工5週目】木工事何かピシーッてなってた!明後日が建前作業😊#注文住宅 #地元工務店 #マイホーム計画中 #主婦ブログ pic.twitter.com/hJc3IfZuE9— まつみん@マイホーム計画中 (@matsumin240) 2020年4月14日 2019/10/18 やあやあ!まつみんです(@matsumin240 )!! 今日は情報収集についてです。 SBSマイホームセンターの週末イベントへ行く!! www.sbs-mhc.c…

  • なぜ家を建てることになったのか?

    なぜ家を建てることになったのか?

    現時点での進捗状況は↓↓↓にUPしていきます!! 記事の内容と現在はしばらくの間合致しませんので、ご了承ください。いつか今に追いつく予定で進めていきます!! 【着工5週目】※基礎工事完了 ちゃくちゃくと建材が運ばれてる!ドキドキ#注文住宅 #マイホーム計画中#地元工務店 #基礎工事 pic.twitter.com/SZNwf0ykjl— まつみん@マイホーム計画中 (@ietateteruyo) 2020年4月13日 ========================================================= 2019/10/17 やあやあ!まつみんです(@matsumi…

  • まつみん家(ち)の紹介

    まつみん家(ち)の紹介

    はじめまして まつみんです!! ブログをはじめるにあたって自己紹介です夫:アラフォー めんどくさいママトークに付き合ってくれる貴重な存在。私:アラフォーで夫と同い年 週3の短縮パートタイマー めんどくさがりで、割とだらしない2児のママです。長男(6) 体は大きいけどやさしい男子長女(4) 活発でおませな女子ワンコ(6) めっちゃ甘えん坊で寂しがりやな女子 ざっくりこんな感じです。 ブログ初心者でめんどくさがりで、この先やっていけるか不安しかないですが 始めると決めて一歩踏み出したので、このまま前に進んでいきます(^^♪ マイホームは地元の注文住宅で建てることにしました。 新築マイホームが完成す…

ブログリーダー」を活用して、まつみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつみんさん
ブログタイトル
地元工務店で建てる 家づくり体験ブログ
フォロー
地元工務店で建てる 家づくり体験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用