chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京湾を中心に釣りしてます https://hensa.hatenablog.com/

東京湾を中心に catch & eat の釣りをしています。その他、猫、手作り食品、ふるさと納税、子育て(不登校)等、日々の出来事も記載しています。

KIMOTIKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/29

arrow_drop_down
  • 2021年4月28日 横須賀某所

    今日は早めに仕事が終わり、 夕マズメに間に合いました(*´∀`)♪ 自粛ムードもある中、 短時間釣行となるので、 写真も撮らずにサビキと投げ釣りを、せっせと続けます。 17時過ぎからイワシの回遊があり、 そのイワシで泳がせ釣りをしていると、 ググッと竿がしなりドラグが鳴ります。 引き寄せてくるとタチウオで、優しい方がタモ入れしてくれようとしましたが、目の前でハリスを切られてしまいました_  ̄ ○ その後、20センチほどのメバルを釣り、場所を移動して、夜釣りで根魚狙いに切り替えて、6匹持ち帰りサイズのメバルとカサゴを追加して納竿です(๑˃̵ᴗ˂̵) 泳がせリベンジしたいけど、 GW中は釣り禁の場…

  • 2021年4月24日 横須賀某所

    最近は仕事が慌ただしい中、 時間を見つけて行くことが出来ました(*^^*) 投げ釣りですが、 ここの所釣れなくなって来ました。 今日も… リリースサイズのメバルは多く釣れます。 すると、 ずしりとイカやタコのような、 重さが竿にかかりました。 あげてみると… ヌタウナギ… 初めて釣りましたが、 ヌタというか、周囲の水を粘着質に変える能力は凄いですね〜 今日はその後も 朝マズメはフグばかり… 結局、ヌタウナギだけ持ち帰りました。 皮は簡単に剥けます。 シンプルにごま油とニンニクで炒めます。 軟骨の様な食感で、 若干の塩気があり美味しいです。 レシピで載っているのは、 コチュジャンと炒めるのが多い…

  • 2021年4月10日 横須賀某所

    今日は終わってみれば、 完全ボウズでした( ¯꒳​¯ ) こんな日もありますね… 仕事が長引き、 開始が遅くなったのもありますが、 完全に沈黙してしまいました。 朝までやって、 他の方がクロダイを釣るのを見届けて、 納竿です(っ˘꒳˘c) 次は釣りたいなぁ… にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2021年4月3日 横須賀某所

    [ お刺身沢山ありますが、 全て横浜南部市場で購入した魚です(*´∀`)♪ 金曜日の夜から、 土曜日の朝マズメまでやりましたが… 投げ釣りも、 ジグサビキも小さいメバルしか釣れません。 18センチほどのメバル3匹を、持ち帰らせていただきましたが… 更に横浜南部市場で、真鯛860円、イサキ430円、ホタルイカ150円、赤貝300円を追加して帰りました(*´ω`*) ボリュームあるので、2日分のお刺身に。 タイもイサキも半分は湯霜造りにしました。 次は釣れますように。。。 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIMOTIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIMOTIKOさん
ブログタイトル
東京湾を中心に釣りしてます
フォロー
東京湾を中心に釣りしてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用